• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

初期インプレ

とりあえず、納車後2週間ほど経ちました。

走る分には満足ですね。
ディーゼルはスペックの割にジェントルな加速で、私としてはこれくらいがちょうどいいです。鼻先も軽くていい。ヒラヒラと走れます。FRの感覚に慣れちゃうと、職場のFF車に違和感を感じますね。

全長はそれほど気になりませんが、全幅は少々気を遣います。国道、主要県道くらいまでならいいんですが、それ以下になると道幅一杯で走っているような感じで。余計なところには行かないようにしようw

カックンブレーキだとか、ブレーキダストが多いとかいう話を聞いていましたが、気になりません。A3の純正パッドの時のほうが、よっぽどカックン&ダスティでした。2週間でこれくらいの汚れなら全く問題ないです。



ガソリン車とディーゼル車のブレーキは同じ(ヴェローチェはスポーツブレーキなので別)ですが、ネット上を徘徊していると、どうもディーゼルのブレーキのほうが印象がいいようです。なぜなんでしょうね。

ボンネットを開けてみました。



エンジンカバーがそっけないですね。もう少し華やかにしてくれてもいいのに。
バッテリーは車体後部にありますが、それでも空きスペースはあまりないですね。良いことです。すぐ猫が入るからw

この車、アンダーカバーもちゃんとあるので、下からの侵入も防げるはず。これからの寒い季節、重要なポイントですw

今のところ、いらない機能はイージーエントリー。
降りる際にシートが自動的に後ろに下がるのですが、後席に子供を乗せにくくなるので、こんな機能はキャンセルしたい。設定できるのかな?

追記:これやな、多分。自己解決。

ブログ一覧 | 自動車の話題 | 日記
Posted at 2020/10/31 14:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年10月31日 23:01
エンブレの効きが、ガソリンとディーゼルで違うからでは?
cx5もガソリンは、少し効きがいきなりキュッと来る時がある。
コメントへの返答
2020年11月1日 10:18
どちらのエンブレが強いかは諸説あってよく分からないのですが・・・

フットブレーキ踏んだ状態でのエンブレの寄与度がどれくらいなのかは判断しづらいのですが、ジュリアのディーゼルに関してはガソリンよりハイギアードなので、減速がおだやかなのかも、と思ったりします。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation