• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月18日

猫と車

今日ディーラーで点検を受けてきましたが、安心したのは、下回りから猫の侵入形跡がなかったこと。ボンネット開けて上からは確認してますが、下からはなかなか見られませんからね。
A3の時は結構やられてました。ジュリアの場合、エンジンルーム内に余分なスペースがあまりないので、入りにくいんだろうとは思いますが。

うちの近所は猫害が酷くて。庭での糞尿とか夜中の鳴き声、近所には新車のエンジンルームに巻き込んじゃった事例もあります。
原因は分かっていて、無責任に餌付けする、仮に「N婆さん」としておきますが、そういう人がいるからなんですが。

この手の人ってあちこちにいますが、被害を伝えてやめるように言っても通じないんですよね。「かわいそうじゃないですか!」「生き物じゃないですか!」って食ってかかられたこともあります。
私自身、別に動物は嫌いじゃないですし、実家にも犬や猫は飼ってましたが、獣害を被っていることに関しては話は別で。

自治会も一応対処しようとする姿勢はあって、1年ほど前から地域猫の取組をやることに。個人的には全く乗り気じゃなかったんですが、「行政も推奨してますから」みたいなことを言う。

いや、野良猫の寿命なんて数年だし、そもそも誰も餌なんかやらずに放っておいて、ゴミ漁りもできないようにしておけば、そのうちいなくなると思うんですけど?
正直、被害の程度によっては殺処分と思いたくなることもありますが、そこまでは言わずにおくとして。

行政が推奨もなにも、地域猫なんて餌やりしたい人(かわいそうだと言う人を含む)と被害者の折衷案でしかないと私は思います。そういう全方位的な姿勢は、住民の合意を得る上での自治会のスタンスとしては否定しませんが、この件に関しては別。

野良猫に対する愛護精神というか憐憫の気持ちというか、そういう個人的な都合と、具体的な被害を被っている事例のどちらを重視すべきかというと、私は後者だと思いますけどね。
放っておけばタダなのに、何で前者のために被害者が費用負担(自治会費)しないといけないわけ?

とはいえ、ここまで数が増えてしまっているので、捕獲して避妊・去勢手術するくらいの経費に自治会費を充てるくらいはよかろう、と思っていたのですが・・・

近頃、被害は減るどころか、むしろ猫の栄養状態の良くなった分だけ悪化する始末。聞けば、自治会の執行部の態度は、N婆さんに餌代を渡して、給餌してもらうことに対して感謝する、という方針にしていると。

アタマ大丈夫ですか、と。

元はと言えば、N婆さんが無責任な餌付けをしていることが被害の発端であって、真っ先に取組から排除しないといけない人物でしょうに。
どうせ思いついた時に給餌して、トイレトレーニングもせずにあとは放ったらかし。下手すりゃ餌代を懐に入れているだけかも知れないわけで。

私を含め、誰かしら会合に出ていれば諫めたとは思いますが、ここの自治会の会合っていつも平日の昼間にやるんですよね。暇な高齢者の発想で。
私は「働いてたら出られないでしょ」って言うんですが、「若い人の意見として聞いておきます」みたいなことを言って、結果こういうトンチンカンなことをする。

ここに越してきて8年あまりですが、これから何年こんな状況が続くんでしょうかねえ・・・長文の愚痴になりました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/12/18 23:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2021年12月19日 2:30
行政って、放置猫の餌付け推奨してるんか?
保護猫はNPO法人なり団体が、去勢且つ里親探しをして屋外放置はご法度な筈。
因みに近所は、飼い猫が1、2匹出歩く程度。
行政ねぇ、一度聞いてみたら?市役所に昼間(笑)
コメントへの返答
2021年12月19日 11:23
近所のは保護猫というレベルにも達していませんね。

本来は単純な餌付けではなく、決まった場所・時間での給餌、糞尿の躾け、避妊・去勢手術のセットを推奨、ってことなんでしょうけど・・・

殺処分を減らしたい、里親を見つけて飼育させたいという綺麗なストーリーにしたいがために、手術費用を助成してあとは地域(自治会)任せにしているのが実態です。

正直、役所はあてにしてませんので。他人の敷地で餌付けしてたので警察呼んで締め上げたことはありますけどw

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation