• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

車検に向けて

初回の車検を受ける時期になりました。ここまで何とか無事にw
見積と必要部品の確認のための事前入庫です。

油脂類やフィルター類の交換以外は特段必要なく、要修理箇所はありません。
アドブルーの補充は自分でやるので省略です。2万km超えましたが未だに警告が出ません。1,000km当たり1リットル程度の消費が目安なようなので、15,000km前後で無くなるかなと思っていたのですが。走り方が大人しいからですかねw

3年使ったバッテリー。


なんだかんだでトラブルはないんですよね。最近はAモードでの走行はやめてNモードで走るようにしているので、充電効率が上がったような気がします。
とはいえ、いい機会なので交換することにしました。ディーラーで買うと高いので自分で調達w

VARTAのシルバーダイナミックAGMです。


佐川急便で届きましたが、ドライバーから受け取った第一印象は・・・
「重っ(汗)」w
計ってみると26kg以上あります。さすがにこれを狭いトランクスペースの端っこに詰め込む作業は勘弁です。ということでディーラーにお願いすることにしました。最低賃金で丸一日働くくらいの工賃がかかりますが、この作業に関しては納得ですw

真相は分かりませんが、ドイツ製のほうがいいとか・・・
運よく、ドイツ製のバッテリーを取り扱っているショップが近所にありました。


右下にコードがありますが、400から440はドイツです。一安心?
ディーラーだと7~8万円するという話もありますが、23,000円ほどで済みました。

結局車検に要する費用は思ったほどでもなかったなと思っていたら、自賠責と重量税は別途でしたw
でも基本的な整備費用が高めですね。前の車と比べると・・・

加えて重量税なんて久しぶりです。クリーンディーゼルが免税対象から外れた影響ですが、そもそも重量税を燃費に応じて軽減するとか意味不明なので、これまで得していたと思うことにします。重いEVが免税とか納得いきませんがw
※見積が誤っていて、クリーンディーゼルも初回継続検査は免税でした。

この車検に加えて延長保証に入ると結構な金額になります。悩みどころです。
定期的に必要と思われる吸気系のスラッジ除去作業は、故障ではなくパーツ交換を伴わないので保証対象ではないようで。何ならインマニごと交換してもらって構いませんがw
ブログ一覧 | 車検・日常点検 | 日記
Posted at 2022/05/21 21:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ある日のブランチ
パパンダさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2022年5月22日 18:19
輸入車の車検ってだけで基本工賃がルノーもプジョーも申し合わせでもしたかのように高かったですがアルファロメオさんはいかがですか?(笑)
延長保証などは保証される内容によっては保証金払う値打ちありますが意外と融通効かない事でトラブルもあるとか、、、
コメントへの返答
2022年5月22日 19:49
車格は違いますが、アウディA3の時と比べると倍以上です(笑)

比較的新しい車種で症例は少ないとはいえ、概ねトラブルは出尽くした感はあり、保証に頼る案件はなさそうな気はしているのですが、何が起こるか分かりませんからね(苦笑)

具体的にどのような場合に保証になるかは明示されておらず、個別案件に応じて本社に相談、って感じみたいですね。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation