• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

ミズノオオサカ茶屋町へ

近頃、長男が同級生の球を受けていて、手に痛みを感じることがあるみたいなので、もう少ししっかりとしたグラブに買い替えることにしました。


右のZETTが今使っているものですが、元々少年野球でバリバリにやることを想定して買ったものではないので、3年生から4年生に切り替わる今が替え時かな、と。
(ちなみにカラーグラブは色落ちが激しいということが今回得た教訓ですw)

左(ミズノプロ)は私のです。横浜・関内の金港スポーツで買ったのが1997年w
当時4万円くらいの外野手用です。今みたいに、市販で特定の選手モデルみたいなものがなかったので、これより高いモデルはあまりなかったような気がします。同クラスのものを今買うとしたら5万円台。そう考えると、それほど価格は変わっていませんね。

最近のラインナップはほとんど知らなかったのですが、オーダーを除けば、今はもうミズノプロというカテゴリ自体がないのかな?

2000年頃に一度、グラブレースが切れたので修理しただけで、一応現役です。社会人になってからは、大学の後輩と試合をする時を除けば軟式でしか使ってないので、負荷が小さい分、長持ちしている感じですね。

さて、といういことで梅田のミズノオオサカへ。
写真下に写りたがっている奴がいますが・・・w


スポーツデポとかに行けば他メーカーも比較検討できるのですが、欲しいサイズがないと試着もできないので、単一メーカーでも品ぞろえが確実なこちらにしました。ミズノなら間違いはありませんしね。


あらかじめネットで検討はしていたのですが、購入したのはこちら。
ミズノのグラブは兵庫県内の工場でも作られていますが、これは海外製ねw


グローバルエリートが上位モデルになるのですが、こちらのウィルドライブは昨年末にリリースされたセカンドライン的な位置づけのようですね。なんでも、”力”の赤と”技”の青があるようで。イメージ選手は赤がヤクルトの村上、青が広島の菊池だとか。いや、それだとチームカラーと逆でしょと突っ込みたいところですがw

ちなみにうちの子はそんなに器用じゃないので赤でw
青のほうが多少フレックスで開閉しやすいみたいですけど、元々買い替えの動機が衝撃緩和なので、球に負けないタイプのほうがいいかな、と。

今日は名前の刺繍と革のほぐしをお願いして、納品は2週間後。
楽しみですね。自分のじゃないですけどw

夕食は梅田の阪急三番街で。ハイカラライスなる、カキフライが載ったカレー。


最初は美味いと思ったけど、ちょっとしつこいなw
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2023/01/08 21:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

春の星座🎶
Kenonesさん

本日は……
takeshi.oさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2023年1月9日 0:16
三番街、最近リニューアルで店がかなり変わったからなぁ。
片っ端からリニューアル店を回る予定(笑)
コメントへの返答
2023年1月9日 10:39
日曜の夕食時ですが、確保に困らない程度に座席数がありました。

単価はやや高めですが、ショッピングモールのフードコートよりはお洒落感のある店舗があるのが良かったです。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation