• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

鈴鹿2&4レース観戦

毎年恒例ですが、3月のこの時期というのは早いですね。
今年は土曜日の予選日に観戦に行ってきました。

駐車場の前売券が5,000円。さすがに高いので当日駐車場に入るべく、朝5時に出発して7時に現着しました。サーキットのオープンは8時45分だったのですが、駐車場入場まではスムースです。

これ、仮に前売駐車券持っていたとしても、8時45分前後に来ると周辺渋滞に巻き込まれるので、個人的にはあまり意味がないです。みんな考えることは同じようで、早朝からどんどん車が入ってきました。


朝の天気は快晴。だけど時折雪がちらついていました。終日気温が低く、なかなかハードでした。


私の目的はサイン収集がメイン。今回は話題のJuju選手と・・・


岩佐歩夢選手を狙います。


ピットウォークの様子はフォトギャラリーに上げましたが、今日はピットウォークと予選観戦時以外は基本的にパドックにいました。
ゲートオープンから19時までサーキット内にいましたが、この扉の前に6~7時間は立っていたと思います(苦笑)


話題のJuju選手は何度も前を通りましたが、サインは基本NGで。
予選の直前などはさすがに難しいかなと思い、次こそは、という感じで待っていましたが、ダメでした。


パドックパスがあるので、予選はピットビル3階から観戦しました。


激感エリアに行くこともできたのですが、痛恨のミス、一眼にバッテリーが入っていないというw
仕方なく、ズームの効かないコンデジ(RX100M3)で撮ったJuju選手の予選アタック。ピットビルだと比較的距離が近いので何とかなった感じです。


予選後も諦めずにパドックで出待ちしていたのですが、メディア対応など忙しいらしく、接触は叶わず。最初は17時くらいで諦めようかと思いましたが、こうなると半分意地というか。

18時頃には雪が降り始め、19時前には吹雪になりました。この時刻になると帰り始めるチームも多く、パドックに残っているのはJuju選手待ちのファン10数人(私を含むw)くらい。

チーム側も気を遣われたのか、19時にご両親が出てこられ、「ミーティングが続いているからごめんなさい」と。野田英樹氏が、「みんなの応援、Jujuに伝えておくよ」と言って動画を撮影され、ファンも散会となりました。


ファン対応やメディア対応など、純粋にレースに集中できない難しい環境だと思いますが、頑張ってほしいですね。

さすがにこの時間になると人もほとんどおらず、駐車場もガラガラ。雪は降っているもののスムースに帰ることができました。
いつも渋滞を嫌って早めに退散するのですが、いっそ遅くまで残るのもアリですね。


あ、二輪全く見てないや・・・
かなり偏った観戦になってしまいました(苦笑)

追記:記念すべきフォトアルバム100枚目のサインは野田英樹氏になりました。ここまで13年ほどかかっていますw
ということで、第2弾に突入です。
ブログ一覧 | サーキット・競技 | 日記
Posted at 2024/03/10 09:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

全日本スーパーフォーミュラ選手権 ...
maru_azukiさん

スーパーGT2025年開幕戦RQ撮 ...
ニードルさん

スーパーGT2025 開幕戦🏁
nukesakuの妻さん

寂しくなるね
たけぱさん

SUPER GT富士公式テスト2日 ...
maru_azukiさん

2025年 AUTOBACS SU ...
よっしーはーだーさん

この記事へのコメント

2024年3月10日 12:02
37番にいたのね ちょっといたけどあまり張り付いててもアレなんで、すぐに引き上げたのよ寒かったし(笑)
コメントへの返答
2024年3月10日 13:24
朝も結構寒かったですが、18時以降の風雪の中は苦行でしたよw

午前中に最初にスタッフさんが断った時点で皆結構引き上げてましたね。私はさすがに予選の直前は自重しましたが、しぶとく終日、ほぼここにいました。

写真を撮るチャンスは何度もあったのですが、素早く色紙とペンを出せるようスタンバっていたので、結局ほとんど撮れずじまいですw

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation