• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

発見2つ

今日も野球少年満載で練習試合に向かいます。


当然トランクも荷物満載なわけで、この状態になるとさすがに制動距離が長くなり、ちょっと注意が必要。というか、外気温40℃って・・・

子供はどうしても暑さ耐性がないので、案の定というか、熱中症3名。
冷却パックやOS-1は常備しているものの、大変ですね、やっぱり。

こんな天候の時に屋外スポーツやるなって話もあるのでしょうが、何ともない子が大半、熱中症気味になるのは大抵同じ子だったりします。
体質や生活習慣など、色々要因はあるのでしょうが、自分の子供がどの程度の暑さ耐性を持っているのかを把握しておくことも大事ですね。
もちろん、元気な子を含めた全体への配慮も必要なのは言うまでもないことですけどね。

さて、今回発見したのが適正空気圧w


エクストラロードなので通常は2.5barくらいにしていたのですが、しばらく放置していたら(気温が高いにも関わらず)今朝は2.4barに下がっていました。
今日炎天下で走っていたら写真くらいまで上がってきたのですが、この水準がすごく快適。フル乗車とのマッチングもあるのでしょうが、少し高めがいいようです。

もう一つの発見が・・・


左リアのガリ傷。タイヤもちょっと削れてます。仮にリムガードがあるタイヤでも当たってたでしょうね。これは記憶にありません(というより、多分私ではないw)。
天気のいいうちに補修しますか・・・
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2024/08/03 21:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ空気圧
somethingoodさん

EMIRA タイヤ空気圧低下アラート
991GT3tpさん

タイヤ、初エアチャージ…
hello-hallowさん

タイヤ除電のお話
たかbouさん

冬タイヤへ交換
hide.kさん

TPMSを観察していると
darumachanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation