• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

新年、無事に走り初め

年末年始の休みがまだ少しだけ残っているので、Uターンラッシュに逆行する形で西へ。

昨年、吉川英治の新編忠臣蔵を読んだ後に赤穂義士祭(12月)に行こうと思っていたのですが、仕事が忙しくてすっかり失念・・・

赤穂は県内ですが、居住地からはほぼ東端と西端、結構距離があります。
高速道路(中国・山陽)はケチって、加古川&姫路バイパス経由で向かいますw


なお、赤穂城址の本丸は本日まで閉まってますw
仕方ないので初詣で参拝で賑わう、近隣の大石神社へ。

家老・大石内蔵助の銅像。


神社の近くには大石家の屋敷跡も残っています。


実はここに来たのは2回目。参道には四十七義士の石像が並びます。




「大願成就」というのがいいですね~
この後の予定があるので、あまり長居はしませんでしたが・・・


ここまで来たら岡山県は目と鼻の先。個人的にも正月はカキオコを食べに行ったことが過去数回。多くの店が11時開店なので、日生へ向かいました。


途中、タマちゃんの駐車場が車で溢れていたので少し焦りつつ、今回は駅前の駐車場(上の写真)に停めて、歩いてもりしたへ向かいました。


写真は退店時のものですが、私が来店したのは11時過ぎなのでタイミング的にはスタメンが入店した直後、ちょっと失敗でしたね。店の外でしばらく待って、入店してみたらテーブル席にも順番待ちの方が座っていました。カウンター席のみでお客さんを捌くことになるので、外の待ち列が写真くらいでも2時間程度待つ可能性がありそうです。

牡蠣に加えて豚肉も入るので、焼き時間はちょっと長めです。


焼きあがったら4分割して、醤油、醤油+山椒、ソース、ソース+唐辛子という4パターンで味わうのがお勧めとのこと。個人的には山椒が当たりですね。
普通サイズでいただきましたが、大盛りにしても良かったかな。


帰りも高速代は極力ケチって移動。一部、阪神高速(北神戸線)を使いましたが、中国道の宝塚西トンネルでの事故渋滞の情報に接したので、合流手前で降りました。


年末年始の走行距離は800km強。事故やトラブルなく、無事に走り切れたことが大切ですね。この間、エンジンチェックランプが点いたり消えたりを4~5回繰り返しましたけどw

カキオコの待ち時間がなければこっちも行けたのにw
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2025/01/04 19:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今年初めて・・・ From [ sat写真館 ] 2025年1月4日 20:17
エンジンを掛けてみましたw トップ画像を見かけて まぁ暇やったんで行ってみようかとw やって来ました金山寺 現地の駐車場の入口があまりの急勾配でかなりビビりましたがなんとか擦らずに到着(^ ...
関連記事

少し遠乗り^^
ぶん0938さん

今日のうまうま天王台編
カイラチョコ@Z33+JB74さん

炭焼きレストランさわやか
t-山ださん

AE86 Festivalの翌日
ちこみるさん

福井に遊びに行って来ました
さどん@noahさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 20:20
割とニアミスしててような?w
しかしこの時期の牡蠣ロードはかなりしんどいな?

赤穂城の本丸跡って結局はほとんどが礎石しかないから
特に行かなくても無問題かも?
コメントへの返答
2025年1月4日 21:10
ブルーラインは目と鼻の先でしたからねw

人気店は昼時過ぎても混雑が解消しないので、開店直後を逃すときついですね。道はさほど混んでなかったので、店を選ばなければ、という感じでしょうか。

本丸は明日から入れますが、何かのついでに取っておきます。いつぞやのラーメン屋とかw
2025年1月4日 21:11
どうあっても上町に行きたいんやな?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2025年1月4日 21:18
まあ、今日も前通ったので行こうと思えば行けましたが、やってるか分からなかったのでw

プロフィール

思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32
K&N エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:13:01

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation