• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

スーパーGT公式テスト岡山

先日から、行くかどうか悩んでいたスーパーGTの公式テスト

金曜日に天気予報とにらめっこしていたら、いつの間にか前売駐車券が売切れに。
まあ当日券もあるのですが、誤算でした・・・

土曜日。予報では半日程度は何とか天気が持ちそうだったのですが、朝起きたら体がダルい。どうにも行く気にならず、今回は見送りに。この日は雪も舞ったようで、行かなくて正解だったかも。

で、元々土曜日以上の悪天候が予想された日曜日も行くつもりはなかったのですが、「雨なら人少ないんじゃないの」とか「走行しづらい分ファンサービス充実させてくれるんじゃないの」とか変な期待をしてしまい、行くことにしましたw

人事異動で4月以降に忙しくなったらもったいないので、時間がある今のうちに遊んでおきます。

自宅からだと、鈴鹿も岡山もほぼ等距離なので、その点では恵まれた場所に住んでます。朝8時に家を出て、10時頃に現着。かつてはよく通ったので慣れた道です。

10時は既に走行が始まっている時間帯なので、道中や入退場時の渋滞もなくスムース。駐車場の埋まり具合だけを見ると、それでもたくさんのファンが来場していました。お湯だけ持ってきていたので、ここで朝食ですw


ちょこっとだけ走行を眺めて、パドック方面へ。
岡山はかなり久しぶりなので、ピットレーンの入場口がどこだったか忘れて最終コーナー側に行ってしまったのですが、1コーナー側が正解でしたw

ピットビューイングは12時開始なので、10時半頃に行ったのですが、ほぼ先頭。
雨でも大丈夫なように、ブーツとレインコートは持ってきていました。
レインコートのポケットに2019年のGTのスケジュール表が入ってました。昔のWTCCの頃もそうでしたが、ホント岡山って雨の印象しかありません。


最近、1時間とか1時間半の入場待ち(自分の意志で並んでいるだけですが)って別に何とも思わなくなってきましたね。たとえ雨の中でも炎天下でもw
写真の右側からピットへ入場です。そういえば、自分の車で走る時もここから入りましたね。テンションの上がる瞬間です。

入場してすぐ左のところがTOM'Sのピットで、ここも目的のひとつだったのですが、どう並ぶべきかよく分からず、先頭のほうは誰も止まらなかったのでとりあえずスルーして歩いて行きます。

すると、ピットレーンの中央付近、R&D SPORTのピット前にサイン用の机が置かれていて、皆が吸い込まれていくので私もそれに続いてw

シーズン中のピットウォークと違って、ファンサービスは自主的なものらしいので、「確実にサインしますよ」という姿勢が見えるチームに並ぶのは時間を有効活用する上で正解かも。


まずはR&D SPORT、続いて最終コーナー側まで歩いてHOPPY team TSUCHIYAでサインをもらいます。
ドライバーサイン集①


再び戻ってくると、GT500のNISSANドライバー陣が出てきていました。
正直、ここまであっさりと接触できるとは思いませんでした。
ドライバーサイン集②


ほぼずっと雨だったので、色紙が塗れたり、上手く写真撮れなかったりと難しいコンディションでしたが、サイン収集家の私としてはなかなか満足度の高い一日となりました(^^)
ドライバーサイン集③


さすがに雨だからでしょうけど、こんなに空いてて収穫あるなら来年も来ようかな。むしろ、雨降れって感じですw


ちなみに走行写真は1枚も撮ってません。上手な人にお任せしますw


フォトアルバム追加
ブログ一覧 | サーキット・競技 | 日記
Posted at 2025/03/16 18:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUPER GT Rd.8 もてぎ ...
maru_azukiさん

スーパーGT2025 開幕戦🏁
nukesakuの妻さん

息子、初レース観戦
さかよしさん

富士スピードウエイ「ハースF1チー ...
クハ189-501さん

SUPER GT Rd,6 SUG ...
maru_azukiさん

寂しくなるね
たけぱさん

この記事へのコメント

2025年3月17日 7:50
いや走行写真も撮れよ!w
コメントへの返答
2025年3月17日 20:04
雨用のカバー持って行ってなかったし、あったとしても色々面倒くさいのでw

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation