• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

洗車の季節♪

洗車の季節♪今日は雨。これからはまさに洗車の真価が問われる季節(笑)。

ということで、久々に洗車用具を替えてみようと。

これまで、基本的にシャンプーしたあと、仕上げには
1年目:オーセンティック(カルナバロウワックス)
2年目:激防水滑水力(固形タイプのコート剤)
3年目~4年目:車庫にて冬眠
5年目~6年目:ポリマックス
というのを使ってきました。

今回買ったのはパーマラックス。ガラスコーティングワックスです。
ゴールドグリッターと迷いましたが、こっちの方がたしか後発で、ちょっと安い価格(3,990円)だったので。
使い方は同じで、バケツにキャップ1杯分を溶いて、すすいだタオルを絞って拭きあげます。とっても簡単♪
しかも、溶かした水を霧吹きに入れて携帯しておけば、いつでもどこでもつやつやに(笑)。

まだ使ってませんが、さてさて効果はいかに?
皆さんは何を使われてますか?

洗車機?論外ですね(爆)。
Posted at 2009/05/17 21:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検・日常点検 | 日記
2009年05月09日 イイね!

晴れの日は

晴れの日は塗装(笑)。

ということで、ボンネット飛び石のタッチアップブレーキキャリパーの塗り直しをしました。

タッチアップは失敗。というより仕上げのペーパーがけ次第と思いたい(笑)。
キャリパーの方はきれいに仕上がりました。

で、タイヤを外したので最近流行りの重量チェックを(笑)。
エンケイSC03(17×7.0)とディレッツァDZ101(215-45)の組み合わせで、19.7kgでした。
タイヤの山は少し減ってるので、まあ大方の予想通り20kgってとこですね。
Posted at 2009/05/09 14:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・日常点検 | 日記
2009年05月08日 イイね!

カーセキュリティ

最近あまり気にしてなかったんですが、バカRyoくんのブログ見て思い出したので書いてみました。
あんまりこういうことは公に書かない方がいいんだろうけど(^^;)

アテンザ買った時は結構セキュリティが心配でした。
オプションのバーグラアラームも付いてましたが、センサー感知・発報型のセキュリティも追加してました。同じ駐車場でランエボ盗られた人もいましたし。
イモビライザーなんて高級車にようやく付き始めた頃です。

まあしかし、この手のセンサー型のやつは引きちぎられたら終わりです。
誤作動も結構ありましたし。いいやつをショップで取り付けてもらえばそれなりに効果ありそうですけど。

たいていのやつはチカチカ光ってるので車上荒らしには抑止効果もあるでしょうけど、要は何も積んでなきゃいいわけだし。

で、やっぱり心配なのは車両盗難。防止するためには物理的にロックしちゃうのが一番!と思ってRyoくんの記事にあるようにハンドルロックを使ってるんですが、ホントはシフトゲートロックが欲しかったんです。アテンザに適合するのがなかったので仕方なく。。。

「山田印ATシフトゲートロック」とかあったら買うだろうな、きっと(爆)。

ま、アテンザの車両盗難なんてほとんどないみたいですけど、皆さんも油断なさらぬよう。。。

この記事は、そういえば… について書いています。
Posted at 2009/05/08 19:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・日常点検 | 日記
2009年04月11日 イイね!

血液交換(笑)

血液交換(笑)サートラを控えていることもあり、ディーラーでフルード類(ATF、LLC、エンジンオイル・エレメント)を一挙に交換してきました。ブレーキフルードだけはまだ日が浅いのでそのままですが。

ついでに、プラグコードが抜けなくて交換できなかったプラグも。
写真中にも横断幕がかかっていますが、全国サービス技術大会2年連続準優勝の神戸マツダに期待(笑)。

土曜日ということもありますが、10時頃に行くと(予約済み)既にピットは満車、作業依頼のお客さんが次々に入ってきます。

でも、商談席で商談しているお客さんは一人もいないんですよね。
これもクルマが売れないということなんでしょう。。。

ディーラーには年に2~3回行く程度ですが、お店の雰囲気は格段に良くなりましたね。以前は入ってもこちらから声をかけないと反応がなかったりしましたが、営業さんも駐車場に車が入ってくるや積極的に誘導、店内に入ると元気のいい挨拶が飛んできたりして、結構気持ちよかったです。

この業界も厳しいと思いますが、そういった雰囲気を感じさせないスタッフの皆さんに敬意を表したいと思いますg(^^)g


Posted at 2009/04/11 19:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検・日常点検 | 日記
2009年03月21日 イイね!

色が。。。

色が。。。新車時からまめに洗車してきたガスパール号。
手洗い&コーティングのかいあってか、6年弱経った今でも割ときれいな方だと思います。

が、やっぱり最近は表面が多少ざらついてきて、つやつや度が低下。。。
ということで、鉄粉やら劣化ワックスやら水アカを一掃すべく、写真のシャンプーを購入!

普段は、シュアラスターとかカービューティプロとか、塗膜にやさしいやつを使ってるんですが、たまにはこういう過激な?シャンプーもいいですね。
おかげでつやつや復活!

で、ついでに買ったのが呉工業のブレークリーン。
380ml缶1本が714円なのに、500ml缶が2本セットでなぜか698円。意味不明。。。
ということで2本買っちゃいました。。。

キャリパー周りもきれいにお掃除~♪
と調子に乗って吹きかけていると、なんかジューシーな赤い汁が。
鉄粉に反応して赤くなるとか紫になるとか、例のやつかな??と思ってよく見ると。。。
キャリパーペイント(赤)が剥げとるやんけ。。。(́д̀)

皆さんもご注意を。。。
Posted at 2009/03/21 21:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・日常点検 | 日記

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation