• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2021年09月29日 イイね!

10年ほど忘れていましたが・・・

近頃また、雨男と言われるようになりましたw

個人的には癖毛が酷くなるので雨(というより湿気)は嫌いなんですけどね。
どうせなら雨を楽しむべく、傘を新調しました。



山梨の老舗、槙田商店の傘です。
富士山の湧き水で染められています。



これは表が無地、裏がストライプのモデル。ちょっと遊び心を取り入れてみました。
ちなみに逆バージョンもあります。



商品名は「Tie」。その名のとおり、スーツに合わせるネクタイのイメージでデザインされています。雨の日に少しでも気分を盛り上げるのに役立てばいいかな。

鞄とか時計とか手袋とか、こういう小物のコーディネート、意外と好きですw
(コンビニのビニール傘を使っている女性とか、全く理解できませんw)
Posted at 2021/09/29 21:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年08月11日 イイね!

続:アシックス一家

クールビズ期間中のシューズを探すのが夏休みの宿題。
仕事を終えて職場から駅に向かう途中、オニツカタイガーの店舗があったのでふらっと入ってしまいましたw

あまりカラフルなのは履けないので、ブラックにワンポイント、くらいのイメージでこれ(LAWNSHIP 3.0)にしました。
歩くことを考えれば他の選択肢もあったのですが、座って仕事している際の楽さを考えるとこれになりました。



個人的に、靴紐が山型(オーバーラップ)で通されているのが好印象です。
私はビジネスシューズ以外はずっとこれです(加えて外側が上)。
中学生の頃、上履きの紐をパラレルで通している奴は不良の入口でしたw

店員さんからは、これは20代くらいの方でも履かれるので、日本製の別のモデルのほうがジャケットスタイルにも合わせられてビシッとしますよ、なんて言われましたが、勧められたモデルに倍くらい価格差があるのでご遠慮しました。

危うく「何歳に見えますか?」って聞きそうになりましたが、踏みとどまりましたw
Posted at 2021/08/11 21:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年08月08日 イイね!

アシックス一家

オリンピックの男子マラソンを見た後、近場で買い物でも、ということで神戸三田プレミアムアウトレットへ。
下道が混みそうだったので、横着して1区間だけ高速に乗ったら、1区間だけ混んでいたという(苦笑)

オープン直後の10時過ぎ、駐車場にも問題なく入れました。この季節は屋内駐車場はありがたいですね。
皆さん日陰を歩いています。個人的には屋外のこの程度の暑さは全く苦にならないのですが、車内が暑いのは勘弁ですから・・・


大体、家族で行くところは決まっていて、まずはASICS Walkingへ。


ビジネスシューズはさほど選択の余地がないので、自分のは速攻でお買い上げ。家族が試着している間に、他の店舗も回って、色々安かったのでトップスも買ってしまいました。

家族みんなでASICSをまとめ買いw


私はRunwalkのリピートです。安っぽくないし(実際安くないですが)、ソールの硬さも好みで、しかも歩くことや階段の上り下りが多い割に減らないし、型崩れもしづらいので重宝しています。

これまで、どうせ実際に履いてみないと分からないので足のサイズはきちんと測ったことがなかったのですが、今日店舗で測ってみると24cmにも届きませんでしたw

この後、別の店舗でスニーカーを探していたのですが、気付くとレディースの売り場で探していることもあったりして(24.5cmくらいまではあるので、大抵カバーできます)w
スニーカーは色々悩みましたが、結局ローテクのスニーカーで気に入ったのが見つからず、購入は見送りました。

その代わりと言っては何ですが、手持ちのスニーカーを洗って使うことに。


今回使った洗剤はこれ。ネットで評判の良かったものです。


まずまず綺麗になりました。ゴム部分の頑固な汚れは一部、プラモデル用の塗料薄め液を使いましたがw


スニーカーはしばらくこれでいけそうです。もう一足くらいあってもいいんですけどね。
Posted at 2021/08/08 15:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月24日 イイね!

虫取りに続いて

市役所が主催する「水辺の生き物探検」へ。



街中の小さな川ですが、ホタルも見られる綺麗な川です。
どんな水生生物がどれくらいいるのかを調べて、水質の状況を国に報告するイベントです。



右下の黒くて平べったいやつはコオニヤンマの幼虫。
トンボの幼虫は、細長いものから平べったいものまで、色々な形があるのが不思議です。

他の人が採集した生物の中には、プラナリアもいました。
見つける機会があれば切ってみたいと思いますw

今日の生き物採集を指導してくれた地元の方に、近くでカブトムシが採れる場所はないか聞いてみたところ、某所(山)に午前3時頃に行けとw
Posted at 2021/07/24 21:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月18日 イイね!

飛行機撮影

先週は少し忙しかったので、自分も車もリフレッシュ。
コーティングのメンテナンス中に伊丹スカイパークで暇つぶしです。


コーティングに、よく見れば分かるレベルの施工不良があったので、磨きと再施工をする予定でした。本来は2週間前に予定していましたが、雨のため延期した結果が今日です。

少し時間がかかるので、待ち時間中は千里川の土手まで移動して下から撮るつもりだったのですが、急な夕立でまたしても再施工ができなくなってしまったので、とりあえずコーティングのメンテナンスだけお願いしました。


千里川で下から見上げると、50mmのレンズでも十分なので、望遠は持ってきていませんでした。
時間帯は閑散期なので、離陸機体はほとんどなく・・・


着陸機は時々来ますが、これといった珍しい機体が来るわけでもなく。
一度、久しぶりに関空まで行ってみますかね(展望デッキ閉鎖中ですけど・・・)。


これは後ろから撮りたかったわけではなく、奥の山で稲光が何度か見えたので、それを狙っていたという。まず捉えることは不可能ですがw



雨染みも除去して車は綺麗になりました。
次回は3か月後です。またしても秋雨にやられそうな予感・・・




今夜はこれで。
Posted at 2021/07/18 17:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation