• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2024年09月24日 イイね!

軽量化

軽量化近頃、歳のせいか鞄を重く感じますw
入っているものは、新聞、弁当、水筒、折り畳み傘、スマホ、電子書籍、手帳といったところですが、弁当と水筒が詰まっている朝はとりわけ重いんですよね。雨の日は肘にかけて傘を差したりすると結構腕にきますw

で、何とか軽量化できないものかと。
写真奥の鞄は県内の豊岡産。しっかりした造りなのですが、牛革で各所を補強されていて、空でも1kgはありそうな感じです。幅も広めなので、電車の座席に座って膝の上に置くと、隣のスペースに干渉しそうになる点もネック。

昔はビジネスにバックパックとかトートバッグってNGな感じがしましたけど、最近は世の中も割と寛容になってきたので、トートにしてみました(写真手前)。
A4がギリギリ入るサイズまで小型化したということもあるのですが、ポイントは牛じゃなくて馬革で、かなり軽量なこと。280gしかありません。

牛革より割高とはいえ、それほど高級なものではないのですが、一応これも県内の姫路レザーを使用。
鉄道や航空会社のインターネットモールでも取り扱いがあるので、品質は問題なさそうです。

実物を見ると、ちょっと小さくて女性的かな、という気もしますが、少しは通勤が楽になるかな・・・
Posted at 2024/09/24 21:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年07月15日 イイね!

流れが変わって・・・

近頃、公私問わず何となく流れの悪さを感じていたところなのですが、こういう時に気分転換で時計を付け替えたりします。

普段使いから勝負時計へ、という感じで。


すると先週月曜日、Xに何やらメッセージが。
なんと先日応募していた筒香嘉智サイン入りTシャツが当選とのことw


毎回、番組からの簡単なクイズがあるのですが、CSならまだしも、関西に住んでいると地上波のTBS番組を視聴する手段が限られるのでハードル高いんですよねw

が、いい方向に流れが変わったものもここまで、仕事のほうでは流れが変わるどころか激流が押し寄せ、疲弊する一週間となりました(謎)

帰宅もいつもより遅くなっていたところ、小学生の長男から電話が入り、「電子レンジから煙が出ている」と(汗)

帰宅すると惨事が・・・


水を入れて加熱すればパスタを茹でられる容器があるのですが、下の子がどうやら水を入れずに加熱したらしく、パスタは焦げるわ容器は融けるわ・・・

上の写真、電子レンジのトレイ全面にプラスチック由来のドロドロした液体が広がっていて、何より家中に充満する悪臭が酷くて、目や喉が痛くなるほど。数日経った今でも消えません。

調子が良かったのは最初だけで、散々な一週間でした。
せめて今週はということで気分転換で洗車しましたが、雨が降ってきましたw



Posted at 2024/07/15 13:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2023年04月04日 イイね!

新年度

新年度4月から人事異動で新しい職場に。
所詮は社内異動だし、20年の経験と人脈を持ってすればどうにでもなるというのが最近の感覚でしたが、行き先次第で例外もあるわけでw

さすがに日曜の夜は眠れず、翌朝の通勤電車内でも胃痛を感じ・・・
まあそれでも、初日さえ切り抜ければ、という感じではありますが。

土日もゆる~く仕事に拘束される点がアレですが、極端に生活リズムが変わることもなさそうなので、まずはひと安心です。

さて、先日のブログ(限定公開)でも触れましたが、久しぶりに漫画を読みました。
1作目が2巻、2作目が10巻まである作品です。1作目はかなり唐突に終わった感じだったのですが、続編が出ていました。

普段、電子書籍は楽天koboを使っていて、1作目はそれで対応できたのですが、なぜか続編はKindleなので、余計にアプリを入れることになりましたが。

車系の漫画って、やたらと人物画が野暮ったい感じのが多いと思いますが、1作目ではぎこちない感じだった画も、2作目ではいい感じになってきて、魅力的な車好き女子がたくさん出てきましたw

1巻あたり80ページほどしかないので、トータルの分量はかなり少なめです。
ぜひ、さらに続編を出してもらいところですね。
Posted at 2023/04/04 21:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2023年03月19日 イイね!

なんだかんだで10回目

なんだかんだで10回目ふとリアタイヤを見ると、センターキャップの外周が妙なことに。
周囲に傷はなく、削れたというより白いボンドみたいなものが染み出してきたような。触った感じは割と固いのですが、何でしょうね。一度温めて、剥がれるか試してみたいと思います。

さて、うちはそろそろ人事異動の時期です。
今回は残留確率60%と予想していたのですが、動くことになってしまいました。
なんだかんだでこれが10回目の異動です。

異動先は「らしくない」セクションなので、興味のある方はLINEかFacebookのMessengerでお尋ねくださいw
Posted at 2023/03/19 17:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年06月15日 イイね!

迷惑なドレスコード

迷惑なドレスコード社会活動が正常化してくると出張が出始めます。
少し前なら新幹線で東京、なんて喜んで行ってましたが、リモートがメインとなった今となっては面倒でしかないw

加えて、真夏に「ノーネクタイでいいから上着着用」みたいなおかしなドレスコードの出張業務が入ると、軽装に慣れた体にとっては面倒を通り越して嫌気がさします。年配の方は暑さを感じないのかも知れませんが、当方暑がりなもので。

長時間移動&暑熱でスーツがシワシワ&ベタベタなんてのは耐え難いので、少しでも快適にするためにサマースーツなるものを調達に。

行きつけのお店で、
「軽量で涼しくてシワが付きにくくてストレッチがきいて折り目が消えなくて色は地味でもそこそこスタイリッシュでウォッシャブルなやつ」
みたいなリクエストをすると、今はあるんですね、そういうコンセプトのがw

「いつもオーダーいただいてますが、既製品でよろしいんですか?」
みたいに言われましたが、どうせ汗だくになるんだし、逆にこんな条件でオーダーしたら高くつくでしょうにw

ま、オーダーメイドで作ったモデルと既製品の近似モデルだと、ほとんどサイズ変わらないんですが。パンツの丈と腰回りを少しだけ直したくらいですね。近頃のパンツは細身が多くて、スポーツ体型の人間にはちょっときついので。

オーダーの時は裏地の色やボタンで遊んだりするので、そこが単調になるのがちょっと残念ですね。
Posted at 2022/06/15 22:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation