• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

上海も魅力ですが・・・

上海も魅力ですが・・・今日の夕食はフランス料理、ル・シャレー・グルマンにて♪

予約で電話したときもそうだったのですが、シェフも腰の低い方で好感が持てるお店です。

といいつつも、家の前にあるから一度行っとくか、というノリでしたがw

さすがに塩タンは出てこないwww

その1:ダブル脂肪肝
その2:仔牛&エゾ鹿
Posted at 2011/01/30 20:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | リサとガスパール | 日記
2011年01月07日 イイね!

海外逃亡その5:南ベトナム編~そして帰国へ

海外逃亡その5:南ベトナム編~そして帰国へ最終日は移動のみなので、実質的に6日目のこの日が最終です。
カンボジアから移動してベトナム南部、ホーチミンを観光しました。

ベトナムにはマツダ車も走っているので、せっかくなので写真のとおり、左ハンドルのMAZDA6を借りて走ってみました。




というのは大嘘です(笑)
免許がないというのもありますが、こんな街、走れるかいな(爆)

6日目その①:統一会堂~戦争証跡博物館
6日目その②:ベトナム戦争の爪痕、ホーチミンのフランス様式建築
6日目その③:世界のGASPARD(爆)
7日目:日本の朝焼け~帰国


北部のハノイ同様、交通事情はすさまじいので、統一会堂の前で道路を撮影してみました。


実際に街中を走ると、こんな感じです。
直進時に交差する道路を見ると、10数台はあろうかというバイクが横一線に並んで待機してるし、それが縦にも延々と続いていました。
左折(右側通行なので、日本の右折のイメージ)時には、対向車線の左折バイクが交差点中央にずらっと並んでいて、こちらが左折できません(爆)


ベトナムで運転できれば、どこでもやっていけると思いますね(笑)

7日間の旅でしたが、密度の濃い旅でした。新年会に参加される皆さんには、粗品をお届けします(謎)
Posted at 2011/01/07 20:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | リサとガスパール | 日記
2011年01月05日 イイね!

海外逃亡その4:カンボジア編③

海外逃亡その4:カンボジア編③カンボジアというと、どうしてもアンコール・ワット、アンコール・トムあたりがメインになりますが、時間があれば少し郊外まで出てみるのがいいですね。

特に、東洋のモナリザと言われる彫像のあるバンテアイ・スレイはお勧めです。
中心地から車で1時間程度かかりますし、基本的に悪路ですが、行って損はありません。トゥクトゥク(三輪タクシー)を捕まえてもいいですが、移動時間を考えると車の方がいいですね。

今回、遺跡観光が2日間だったので、これくらいが限界だったのですが、3日間あればもっと他の遺跡も見て回れたと思います。3日間でも共通チケットの料金は同じですしね。でも、個人的には2日間でお腹いっぱいでした。実際に食べる方でも(笑)

5日目その②:ガジュマルの絡みつく遺跡
5日目その③:バンテアイ・スレイの「東洋のモナリザ」
5日目その④:オールドマーケットで値切り交渉
5日目その⑤:妖刀村正(爆)、そしてホーチミンへ

さあ、明日は6日目、ホーチミンです。
Posted at 2011/01/05 21:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | リサとガスパール | 日記
2011年01月05日 イイね!

海外逃亡その3:カンボジア編②

海外逃亡その3:カンボジア編②さて、4日目のメインイベント、アンコール・ワット内部とアンコール遺跡の夕景です。

夕景に関しては、小高い丘に登っての撮影だったのですが、これまた観光客でごったがえしてました。
夕日が沈む直前まで粘ると、帰りが混雑して大変そうだったので、少し早めに引き上げましたが、それでも綺麗な写真が撮れたと思います。
(早めに引き上げたのは正解。先に帰った象の巨大な糞がいたるところに落ちていて、明るいうちに帰らないと被害に遭います(爆))

ところで、カンボジアの自動車事情ですが、トヨタが多いですね。マツダは見ません。
しかも、セダンタイプはなぜかカムリしか見かけません。通る車、カムリだらけです。
かなり古いモデルもありました。最新のものは見ませんね。

同行していた旅行者にトヨタの関係者がいらっしゃったのですが、アメリカから流れてきた中古車か、盗難車だろうとのこと(笑)

4日目その③:夕日に映えるアンコール遺跡
4日目その④:アプサラの舞い
5日目その①:アンコール・トム観光

まだまだ続きます。有名なアンコール・ワットとアンコール・トムはこれで観光した訳ですが、個人的にはこの後に見た遺跡の数々の方が印象的でしたね。

数えたら750枚撮影してました(笑)
Posted at 2011/01/05 00:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | リサとガスパール | 日記
2011年01月03日 イイね!

海外逃亡その2:カンボジア編①

海外逃亡その2:カンボジア編①さて、続きです。

3日目は午前中にハノイ市内を観光して、午後からはカンボジアに飛びました。
今回の旅行のメイン、アンコール遺跡を観に行きます。

先に総括すると、飯はベトナム、景色はカンボジア。
天候にも恵まれたので、綺麗な写真もたくさん撮ることができました。

今日はとりあえず、カンボジアの前編までをまとめてみました。

3日目その①:ハノイ市内観光:アオザイ女子には相手にされず(自爆)
3日目その②:東南アジアの夕日、カンボジア入国
4日目その①:早朝のアンコール・ワット!
4日目その②:周辺遺跡、再びアンコール・ワットへ

アンコール遺跡はまだまだ盛り沢山です。次回に続きます。

Posted at 2011/01/03 22:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | リサとガスパール | 日記

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation