• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

海外逃亡その1:北ベトナム編

海外逃亡その1:北ベトナム編この年末は、嫌なことも全部忘れて海外逃亡してました。
(四国ではありませんよw)

実は仕事以外で海外に行くのは初めてだったりします。
関空→ベトナム(北部ハノイ)→カンボジア→ベトナム(南部ホーチミン)→関空、という7日間の旅です。

みんカラなので、各国の自動車事情の絡めてご紹介します♪

1日目その①:ベトナムの自動車事情
1日目その②:客のいないレストラン
2日目その①:外人の方がおかしいと思います(爆)~世界遺産ハロン湾へ
2日目その②:鍾乳洞内~ハロン湾クルーズ
2日目その③:ベトナムでチキンレース!(爆)

いくつか動画も撮りました。

まずはハノイからハロン湾に至る幹線道路の模様です。
まだこの動画はマシなんですが、対向車線を使って追い越すので、真正面から車がパッシングしてくる風景は冷や汗ものです。まさにチキンレース。


続いて、ハノイ市街の模様です。やはりバイクが多いですね。ホンダ製が圧倒的に多く、続いてヤマハ製です。中国製は壊れやすいんだとか。
基本的にメット着用、3人乗りはNGなんですが、そんなことはお構いなしです。
ちなみにベトナムはまだマシで、カンボジアは練習すればだれでもバイクには乗れます。子供でも乗ってました。人数も、乗れるだけ乗ってOKだとか(笑)

クラクションをしょっちゅう使う文化ですね。日本仕様の車と違って、パドル位置にクラクションがあって、指で操作しやすくなっています。相手の死角に入ると積極的に鳴らしていました。運転そのものは荒いですが、これはこれで合理的かも。


シクロ(観光客を前に乗せて走る自転車)に乗って、ハノイの旧市街を走ったのですが、交差点は戦場です(笑)
でも、南部のホーチミンはこんなもんじゃなかった(滝汗)


3日目以降に続きます。
Posted at 2011/01/02 22:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | リサとガスパール | 日記
2010年12月04日 イイね!

乗り換えです。

乗り換えです。今使ってるフィリップスがどうもしっくりこないので。
販売員のオネーチャンに乗せられて買ったのが失敗やったな。
髭剃ったことないくせに、あご下・えら下の剃り心地語りやがって(爆)

バッテリーだけはやたら持って、5年ほど使ってますが劣化が感じられないため、買い替え躊躇してましたが。

さあ、こいつはどうかな?
Posted at 2010/12/04 11:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | リサとガスパール | 日記
2010年11月24日 イイね!

ガス漏れ

ガス漏れ何かね、昨日自宅に戻ってくると、周辺がガス臭くて。
家の中に入ってみると、別に何ともなかったので放っておいたのですが・・・

今朝、家のガス警報器が発報。
これといってガス臭さはないのですが、なぜか鳴ったり止んだり・・・

ひょっとして生ごみから発生するガス?
と思って、ごみ箱を開いて警報機に近づけるも反応なし(笑)

仕方ないのでそのまま出勤しようとすると(オイ、玄関付近はかなりガス臭い。
相方に仕事を早退してもらうことにして、何かあったら通報してもらうよう頼んでとりあえず出勤。

帰宅すると、夜なのに自宅周辺がえらいことに・・・
トラックが3~4台来て、周辺を掘り返してるわけ。
宅内ではなく、屋外でガスが漏れているようで、ちょうどウチの玄関前の濃度が一番高いんだとか。
結局、8戸あるウチの社宅は全部ガスが止められてしまいました。


しばらくして、ガスは仮復旧。本格的な工事は明日になる模様。
なんとかコンロが使えるようになったので、夕食はマーボー豆腐を。
今日はお任せなので作らずに済みました。

ところで、赤くないマーボー豆腐ってどうよ?(爆)
Posted at 2010/11/24 21:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | リサとガスパール | 日記
2010年11月23日 イイね!

さすが梅田

さすが梅田品揃えが違うw
Posted at 2010/11/23 16:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | リサとガスパール | モブログ
2010年11月20日 イイね!

電飾の

電飾のある家(笑)
Posted at 2010/11/20 17:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | リサとガスパール | モブログ

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation