• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

年に一度の贅沢

昼前にコーティングのメンテナンスが終わり、昼食場所を探しましたが、ショップの周りが工場ばかりでほとんど店がないw

仕方なく自宅との中間地点くらいまで戻ってきました。
写りこみ良好。今日くらいに日射しがあると、アノダイズドブルーみたいな明るめに映りますね。


入ったお店は・・・一見、バーです。実際バーですがw


前から気になっていたお店ですが、昼間はカレー屋として営業しています。


写真では上品に見えますが、ボリュームは普通にありますね。
若干スパイシーで、フライドした野菜との相性も良かったです。
食後にバーでコーヒーというのも落ち着きます。


続いて夕食はこちら。自分以外の家族3人がみずがめ座の我が家、この時期になるとここでお祝いをせがまれますw


もっとコスパの良いお店はあるのですが、子供達には肉といえばここ、と刷り込まれてしまっているようですw

けど、神戸ビーフは高いし、私には脂っこいので、今回は黒毛和牛を選択。これでも十分すぎる品質なんですけどね。加えて子供用メニューは割とリーズナブルなので、価格的にはなんとか許容範囲。


子供が本気で食いだしたら、多分このお店には来られないと思いますw
Posted at 2025/01/26 19:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年01月05日 イイね!

今日はスタメンで入店

家にいると退屈だったので、今日の昼食は地元のかつ丼店・桜花に。
2駅なので電車で移動。開店5分前に着く電車に乗る予定でしたが、駅の近くで1本早く乗れそうだったのでダッシュ。

結果的にこれが正解。
カウンター10席のお店ですが、私の前に入店待ちが8人。一本後の電車だと待ちになるところでした。

前回、上ロースを頼んだので、今回は迷わず数量限定のリブロースを選択。20分ほど待って着丼(っていう言葉があるかは知りませんが)。


断面写せばよかったなと思いつつ・・・


店主のお勧めで塩を少し付けて食べるのが絶品。
上ロースと比べて若干脂身が多い印象。この辺りは好みですが、私くらいの年齢になると上ロースのほうがあっさりしていていいかな、という気もします。
あっさり云々を語るような品でも見た目でもないですがw

ちなみに新年から100円値上がり(1,800円)してました。
このままだと2,000円も時間の問題ですね。鰻に比べればまだ安いものですが。
Posted at 2025/01/05 13:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年08月04日 イイね!

またしてもカツ

今日は半年に一度のピアノの発表会でした。
コンテストとかではなくて同好会的な行事ですが、機材だけは本格的で、スタインウェイのグランドピアノが用意されます。


クラシックが基本なところ、毎度アニソンばかり弾いている異色の小学生兄妹ですが、兄は手の怪我で長らく練習できていなかったので、今回は妹一人。
明らかに練習不足なのに、なぜか本番ではそれなりに仕上げてくるので不思議ですw

終了後、ご褒美に行く予定だった夕食(ステーキピラフ)のお店が団体貸切で・・・
別の店に適当に入ったら、またカツになりました。先週よりは手頃ですけど。


胃が悪くて、しかも先週健康診断があったので、近頃は酒抜き、野菜多めにしていましたが、だんだん食事がいい加減になってきましたw
今月は野球観戦とかも予定しているので、また暴飲気味になるんだろうな・・・
Posted at 2024/08/04 20:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年07月07日 イイね!

カメラテスト

特に何の予定もない休日ですが、自宅にいるだけだともったいないので、昼食は外で。ただ、運転するのも何となく億劫なので、電車で近場です。

近頃、月に1~2回しか車に乗っていないような感じです。
まだそんな歳でもないのですが、たまにしか乗らないと判断力が鈍るというか、ヒヤリハットが増えるというか、「何か今日は色々ありそうだな」っていうのを乗っていて感じるんですよね。出不精になりつつあるので、この夏は積極的に乗ろうと思っていますが果たして・・・

さて、お店はこちら。


隠れ家的と聞いていましたが、かなり奥まっていますw
今日は暑さ故、人出が少なかったようですが、結構並んでいることもあるとか。

おすすめは寿司らしいのですが、今回は天丼が美味しいということで選択。
8席ほどしかない店内ですが、そこで天ぷら揚げたりするとかなり暑いですw


先日買い替えたスマホのカメラテストを兼ねて。
左がノーマル、右が料理モード。なるほど、ちょっと美味そうに写るかな?
お品書きには海老二本とあったのですが、なぜか三本です。
暑いからビールを注文したのですが、天丼にはうどんがセットで付いてきて、暑さが増しましたw

妻はこれまた熱そうなものを注文していました。これもなぜかお品書きと違って海老三本。ちなみにここのうどん、出汁が好みです。


行きは電車で来ましたが、帰りは酔い覚ましに歩きましたw


ここでも道中、カメラテストしてみましたが、解像度はちょっと粗く、暗いところは不鮮明な一方で明るいところは白飛びしがちで、イマイチな感じ。まあ、昨日のイベントで使ってみて残念なのは分かってましたが。

携帯やスマホって買い替えるたびにカメラ性能の向上に驚くことが多々あったのですが。ま、撮りたい時はデジカメ持ち歩きますし、他の性能は私には必要十分なので何ら問題ないんですけどね。
Posted at 2024/07/07 18:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年04月21日 イイね!

惜しまれつつ閉店・・・

今日は雨なので、新調したタイヤのテストを行うのに最適w
ということで高速道路を利用して・・・


向かった先は里山工房くもべ
廃校となった小学校(職員室)を改修して作られたカフェレストランで2013年から営業していますが、明日4月22日で惜しまれつつ閉店することとなりました。

WEB上では、4月分の予約枠は埋まっているとの情報でしたが、行けば何とかなると思い、自宅からおよそ1時間、オープンの11時前に到着。


この時点で駐車場には他に1台。予約は大抵グループなので、単独ならカウンターで何とかなると確信w


メニューは油淋鶏ならぬ油淋魚(ユーリンユイ)をチョイス。


タラ(たぶん)なので、外はしっかり味付けでも、中はあっさり、という感じ。
全体的に素材を生かした優しい味付けがここの特徴です。


雰囲気のあるお店だっただけに閉店は残念ですが、田舎を盛り上げたいというスタッフの方々の思いは変わらないはず。また、新たな地域のシンボルとなるような事業が生まれることを期待します。

あ、タイヤテストの結果ですが、高速でもウェットでも問題なしですw
Posted at 2024/04/21 14:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation