• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

塩今日はツナと大根おろしのスパゲッティ。

味付けは醤油だけなので、それだけだとちょっと味が物足りない。
なので、ゆでる時に少し濃いめの塩分でゆでるのがポイント。

入れ過ぎると当然辛くなります。現に辛くなりましたし(汗)
砂糖を入れるようなヘマはしませんでしたが(笑)

簡単に作れる割にはなかなかの味だと思います。
あとは残った野菜を適当に混ぜてスープにしました。

さて。

一日遅れましたが、昨日で震災から16年だったんですね。

当時は高一で、よく言われるように揺れる前に目が覚めました。
木造家屋の2階にいたので、倒壊するかと思うくらいしなってましたが、以外にも無事でした。
階下からは祖母の悲鳴が聞こえてきましたが、眠かった自分は二度寝していたところ、叩き起こされました・・・

高校は自宅から自転車+電車で1時間半くらい南のところにあったのですが、電車は動いてなかったので、バスで登校しました。クラスで登校したのは3人で、皆北の方に住んでる生徒。
高校周辺や神戸寄りに住んでた人は誰も来ていませんでしたね・・・
このときまだ、神戸が甚大な被害に見舞われていることなど、知らなかったのです。もちろん、報道でもはっきりしたことは分かりませんでした。

縁あってその10数年後、東京で2年ほど、災害に関わる仕事をする機会がありました。
産学官問わず、色んな人、色んな組織と仕事しました。
阪神・淡路大震災の後、地震の震源については瞬時に分かるよう、観測網が敷かれています。
ただ、はたして街は災害に強い街になっているか・・・実際に生じた被害については、どこまで皆に伝わるか・・・国・自治体も色々やってますが、一抹の不安を覚えます。

特に、自分が今住んでるこの社宅(笑)
いや、笑いごとじゃなく、結構不安です。
Posted at 2011/01/18 22:49:31 | コメント(2) | トラックバック(2) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation