• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

固体か、液体か・・・

いや~、今朝は寒かった・・・

駐車場に向かうと、車がこんな状態でガチガチに凍ってました。



神戸だとこんなこともないんですが、この辺はやっぱり気温が低いですね。
雪が積もってる方がまだ楽です。これだけ凍ってると削れないし、お湯で解かしてもそのお湯がまた凍る始末で。

で、リアハッチを開けるとこんなのが。



車内でアオムシが凍結してましたw
先週末に野菜を運んだ際、くっついてたんでしょうね。

で、この後、リアハッチを閉めると、「ピシッ」という嫌な音とともに、リアガラスに30~40cmほどのヒビが(汗)
表面が完全に凍ってるので、氷が割れたのかガラスが割れたのかが判断できないのよね。
まあ、氷の方だと思いますが、まだ確認できていません。

そうそう、このときに思い出したんだけど、ガラスは固体か、はたまた液体か。
以前、材料系の仕事に携わっていたときに知ったんだけど、未だにはっきりしない点が多いらしいですね。

固体のように見えるけど結晶ではなく、構造的には液体に分類できそうだけど、液体というのも正確ではない・・・

要は、「ガラスとはガラス状態の物質のことである(笑)」と言わざるを得ないようで。
Posted at 2012/01/05 20:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation