• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

次期愛車(妄想)

以前、アルファロメオのMiToが気になっていたものの、3ドアというのがネックで悩んでいたところ、満を持してジュリエッタが発表されたわけですが・・・

MiToはともかく、ジュリエッタは実質的に147の後継なのに、なんでこんなフェイスに・・・
先代の印象を引き継いだのもあるんだろうけど、もうちょっと精悍なフェイスにしてほしかったなあ。

諸元を見る限りは、NAとターボという違いはあれど、重量的にも動力性能的にも、車格もアテンザと同等で、しかもハイオク仕様とくれば、性能的にはこれといった特徴(メリット)がないだけに、スタイルには期待してたんですけどね。

ま、最近は楽に乗りたいので、廉価グレードで16インチタイヤなのは好印象ですけど(笑)
Posted at 2012/01/10 22:35:48 | コメント(2) | トラックバック(2) | 自動車の話題 | 日記
2012年01月10日 イイね!

買ったものは使いましょう

買ったものは使いましょう夕飯のメニューを考えるのが面倒な時は、大抵中華になります。

今日は麻婆豆腐にしようと思い、仕事帰りにスーパーへ。

どことは言わんけどこのスーパー、「何でこれがないの?」っていうことが多々ありまして。
特に野菜と食パン。

他の食材でも、予想もしないのが品薄だったりして、困ります。

まずは豚ひき肉を100グラム程度買おうと思ったのですが、470グラム程度のが2パックしかない・・・
まあ、冷凍しとけばいいかと思い、仕方なく購入。

続いて豆腐を1丁購入。

で、家に帰ると、冷蔵庫に180グラム程度の豚ひき肉と賞味期限の切れた豆腐2パックが・・・
何も買う必要がなかったわけです。

基本的に冷蔵庫はチェックしないので、他人が買ったものは知らないんです(笑)
朝にチェックしてから出勤するのも面倒だし、先々のメニューまで考えて買い置きするほどマメでもなく、帰りの電車内で思いついたメニューのための材料を当日買うことが多いですから。

買い置きも結構ですが、買ったなら新鮮なうちに使ってよ・・・
Posted at 2012/01/10 22:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation