• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

一応、年明けからブログが続いているので

一応、年明けからブログが続いているのでネタはないけどアップしてみますw

さてこちらのお宅、まあ、仮に親戚宅とでもしておきましょうかw
クリスマスから正月にかけてはこのとおりにぎやかです。

停まってる車はジュークですね。
割と発売間もないころにやってきました。当初はあまりに奇抜で売れるのか?とさえ思いましたが、結構なヒット車になりましたね。

個人的な感想としては、外観○、走り○、室内△、といった感じですね。

外観は、フロントの好みは分かれるところですが、リアはなかなかいいと思います。テールランプはフェアレディZ風ですね。
一応コンパクトカーということになってますが、全幅は結構なもので、アテンザと比べても1.5センチしか変わりません。全体としてはなかなかグラマラスだと思います。

走行性能ですが、タイヤの接地感がよく分かる味付けで、かといって乗り心地も悪くないので、好印象です。自分でステアリングを握ったわけではないので、ハンドリングは分かりませんけど。これはFFのNAモデルで、リアサスペンションはトーションビームなのですが、4WDターボはマルチリンクですから、もっと安定感のある走りになるんでしょうね。

トランク(特に両端)が狭いのがイマイチなのですが、元々マルチリンクサスを入れる設計でトーションビームにしてるから、もったいないスペースの使い方をしてるのかなあ。あんまり関係ない?

室内は狭いですw
ま、外観でここまでデザイン重視にしてるから仕方ないですね。

総じて、ここ数年で見た国産車の中では、遊び心があって面白い車ですね。
Posted at 2012/01/12 23:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | 日記

プロフィール

「@やすきち_s3 マツイウイスキーですね~鳥取五三二を飲んだことがあります。ところで、国産ウイスキーってこの形のボトルと似た感じのラベルをよく見かけます。丹波ウイスキーとかも・・・」
何シテル?   09/26 20:30
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation