• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

ちょっとは考えようぜ

結果的に事故を起こすとか起こさないとかじゃないんだよ。

不正改造なんてのは100%害悪であって、社会に恩恵をもたらすことなんてない。
不正改造車から迷惑を被るのは本人ではなく周囲の人間だし、そういう改造を施す業者が儲かってのさばるのもまた害悪。
車両法規上禁じられている不正改造には、軽重を問わず合理的な理由がある。

ルールを作らないと度が過ぎることをする奴が出てくるから、法令として明示的に線引きがされているわけ。その線引きの意味すら理解しない非常識人が多すぎる。

こういうキャンペーンだって立派な行政コスト。善良なドライバーが増えればやらなくて済むことを、わざわざやらねばならんのは誰のせいかを考えてほしいもんだ。

取り締まられる奴、通報される奴は明らかにおかしいんだよ。
車両違反にしろ交通違反にしろ、検挙される奴は、程度が過ぎるか恒常的に違反してるから捕まる確率が高いだけの話。

決まりごとを守らない姿勢が、巡り巡ってコストや規制となって跳ね返り、自分の首を絞めることになぜ気付かないのかね、まったく。
Posted at 2012/06/03 23:34:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | 日記
2012年06月03日 イイね!

ガレージができました

ガレージができましたといっても、今住んでる場所ではありませんが・・・

元々写真の場所には、木造の古い倉庫があって、左部分が軽トラック用の車庫、右部分が巨大な犬小屋だったんです(笑)

それが、老朽化が激しいこともあり、左側をカーポートに、右側を農機具庫に建替えました。

私が帰省すると都合4台のスペースが必要になるところ、これまでは倉庫内に1台しか入れなかったので、写真手前の倉庫外のスペースに3台置いていた(奥の車は前のをどけないと動けない状態)のですが、これからは出し入れが楽になります(^^)

ちなみに、市街化調整区域のため、農機具庫とはいえ建物を新築することは難しいはずなのですが、一体どうやったのやら・・・
厳密に言うと農家じゃないからね、ウチ・・・(謎)
Posted at 2012/06/03 20:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | 日記

プロフィール

https://superformula.net/sf3/driver_taxonomy/2025/
久々にSFのサイト見たら野中誠太3人いるしw」
何シテル?   10/05 23:13
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation