• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

早くも一年

改めて調べてみたら、前回購入から一年経ってました。

複数の靴をサイクルで履いた方が長持ちする、とは分かっていても、なかなか複数そろえる気にもならず、一足をずっと使ってました。

通勤だけでも一日5km程度は歩いているので、少なくとも1,000km程度は歩いたことになります。
さすがに多少くたびれてきた感はあるものの、皮の艶はそこそこ残っているし、ソールも柔らかい割に減ってません。

ただ最近、雨の日に左足だけ「キュッ・・・キュッ・・・」っていう音が鳴るようになり、子供の靴みたいで恥ずかしいのでもう一足買うことにしましたw

で、店に行くのが面倒くさいので、ネットで買ってみることに。失敗すると痛いので安物でw
サイズは24.5cmにしたいところですが、万一キツイと嫌なので25.0cmにしてみましたw



完全に見た目重視、自転車とか乗ると(乗らないけど)地面に引っ掛かるロングノーズですw
満員電車とかでも踏まれそうですw

何気にソールがお洒落な感じ。



価格は2,700円(爆)
安いだけあって、素人が見ても「これで検品通るの?」っていうような仕上げの適当さがありましたw
個人的にはあまり気になりませんけど。

定価は1万円弱となっていますが、お得感を出すための演出でしょう。元からそんな価格で売るつもりはないことが見え見えですw

で、肝心のモノですが、いかにも、って感じの合成皮革なので通気性が悪そうですね。今でこそ、天然皮革以上に通気性のよい合成皮革もあるようですが、そんなものを使っているとは思えませんし。

ソールは見た目はお洒落ですが、硬いんだな、これが。
車通勤、職場がカーペット貼りなら問題ないでしょうけど、徒歩&電車通勤、タイル貼りの職場だと果たして・・・下手すると膝や腰に悪影響があるかも知れませんが、そうなったら考えますw

まあ、あれですね。見た目重視(下げるためだけのやつ)、レート高すぎで乗り心地最悪、耐久性にも乏しい車高調みたいなもんでしょうか(爆)

ま、ネットでの靴購入という興味本位&デメリット承知で買ったものですけどね。
Posted at 2012/06/10 21:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年06月10日 イイね!

短足仕様

短足仕様これまではさほど服の材質にはこだわらなかったんですが、今の職場が非常に暑いので、安物シャツのデメリットが露呈してきました。

紳士服店の店外のワゴンに積んである、2着で1,000円くらいのシャツなんですが、体にサランラップをまいていると錯覚するほど暑いw
やっぱり、7割方ポリエステルってのがいけませんね。

とはいえ、紳士服店でクールビズ商品を買うと結構な値段がするので、ユニクロでまとめ買いしました。
父の日フェアに便乗してw

今年はほぼ完全に内勤で、格好に特に気を使うこともないので、パンツもカジュアルなのにしました。

で、タイトルですが、別に地上高が高いとか低いとかじゃなくて、パンツの丈ね。
最初から丈73cmで売ってるので、いちいち丈直ししなくていいのが楽、というだけの話w

以前はこんな長さで売ってることがなかったので、直す手間が面倒で買わなかったり、ということが多かったけど、これだと「つい買っちゃう」。
Posted at 2012/06/10 17:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@sat なぜかターミネーター2のテーマが頭に流れますw」
何シテル?   08/23 11:29
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation