• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

幸先の悪い・・・

年末は関東方面へ。往路は新幹線にて。



大阪と東京は快晴なのに、なぜか静岡付近だけ雲が多く・・・
新幹線から見た富士山も写真のような感じでした。

東京駅で買ったお土産は、先日テレビで紹介されていた花のババロア



昼頃だったのですが、ホールは最後の2個でした。これはかろうじて運がよかったのかも知れませんが。

復路は航空機で。乗り心地が悪くて嫌いなモノレールですが、元日の今日は遠くに富士山がきれいに見えていました。
空港到着後、あまり時間はなかったのですが、展望台に行ってみました。



ちょうど、ポケモンジェットが停まっていました。遠くにはスカイツリーやゲートブリッジまで見渡せます。
実はここの展望台は初めて来たのですが、機体のバリエーションも多く、なかなかいいですね。

で、今日搭乗したのはこちら。



特に狙ったわけではないのですが、787でした。
カーボンが多用されているようですが、当然ながらボディ剛性の向上は体感できませんでした(爆)
加えて言うなら、シートだけはしっかり固定されていますが、天井のラゲッジスペースが妙に揺れているというか、内装の緩さというか、その辺がやけに気になりましたがw

伊丹に到着後、一旦自宅に戻り、車で実家に帰省しようとしたのですが・・・

エンジンが始動しません(苦笑)
確かに、ここ10日ほど乗っていませんでしたし、気温も下がっているということもあるかも知れませんが、1年半のバッテリーでこれとは・・・

ブレーキで回生したり、バッテリー残量が減ると乗車していないときでも消費電力をマネジメントしたり、それなりの機能はあるはずなんですけどね。
ブレーキにしろアクセルにしろ、基本的にあまり踏まない運転なので、よくなかったのかも知れませんw

何とかエンジンは始動させたのですが、今度は・・・



アイドリングストップシステムの故障(苦笑)
今手元に取説がないので分かりませんが、どうすりゃいいんでしょうね、これ。
ま、別にアイドリングストップが使えなくてもさして困りませんが。

新春初乗りから幸先悪いですw
Posted at 2016/01/01 21:56:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation