• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

厄年も終わりに近づき

これといって厄年らしい出来事もなく、1年が終わろうとしています。

あえて言うなら、転勤で長距離通勤を強いられていることくらいかな。別に仕事内容は嫌じゃないですが。

首のちょっとした手術(腫瘤切除)で嫌というほど通院しましたが、これも大事には至ってませんしね。

生き甲斐とも言えるレース観戦は結局、岡山のGT、鈴鹿の2&4、富士のGT×DTM交流戦の3回でした。
久しぶりに富士まで遠征したこともありますが、日本ではレアなドライバーに接触できたのも、例年にない収穫でした。

40歳超えると、富士までの長距離運転が若干堪えます。夜目もきかなくなってきましたし。繰り返しますが来年交流戦やるなら鈴鹿にしてほしいです。

来年はWTCRが日本に来ないので、インディカーが来てくれたら嬉しいな・・・
それだったらもてぎくらいまで行ってもいいw

さて、大晦日。見たいTV番組など何一つないので、外出。車で出かけて事故ったらそれこそ厄災なので、電車で出かけます。さすがに大晦日だけあって、比較的空いています。

谷町の官庁街もガラガラ。人もほとんど歩いていません。
こんな日に大阪城公園に来る人はほとんどいないだろう、という予想が当たりましたw



大阪城イルミナージュの入口。はっきり言って空いています。クリスマスの頃は混んでたのでしょうか。そんな雰囲気のある場所じゃないですけどw



全景。少し高い場所から俯瞰してみたいのですが、そのような場所もないので、オブジェが重なってしまってイマイチです。





通天閣と大阪城。







天王寺動物園の再現。



大阪らしいオブジェの数々。







混雑していませんし、三脚もOKらしいので、本気で撮りたい人にはいいかも知れませんね。1,500円というのは高い気もしますが。

面白い画が撮れる構図を探して歩いていましたが、手がかじかんできたのでさっさと退散しました。

些かロマンチックな雰囲気に欠ける、大阪らしいイルミネーションでしたw

Posted at 2019/12/31 21:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation