• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

アメリカドルかカナダドルか?

今日は子供の友達が遊びに来ると言うので、お菓子を買い込み、さらに近所のケーキ店へ。


親子供合わせて7人分、カットで買うと結構な値段になるので・・・
カット前のフルーツケーキを買いました。5~6人分くらいは取れるかな。


不足分はシュークリームで。不足分超えてますがw


なんだかんだでジャンクフードのほうが人気で、余ったケーキは私の胃へw

しかし子供が4人も集まるとにぎやかなものです。私は密にならないように隅っこで過ごしました・・・w

さて、近頃車ネタを全く上げていないのは、ひとえに車の完成度が高いゆえにいじるところがないからだと思っていますが・・・トラブルがない限りは。

唯一買うとすれば冬タイヤをどうするかで、正直、ホイールそのままでタイヤを入れ替えてやろうかと思っていたくらいなのですが、専用のホイールがあってもいいよなあ、なんて思いながらネット上で物色。

今のディーゼルスーパーのホイールはこれで、特に不満はないのですが・・・


ヴェローチェの純正梅ホイールを見てしまうと、これはさすがに完成度高いよな、と。そもそも、1本93,000円(19インチ)くらいするのでなかなかのものですが。


安く済ますなら、阿部商会が取り扱っているEurodesignのFOGLIOが手ごろなところで、スタッドレスとのセットで販売されているのをよく見かけます。

そもそも、ハブ径やPCDが適合するホイール自体がかなり少なく、その点では希少な選択肢なのですが、デザイン的にちょっと物足りない感じ。


他にも似たようなデザインのホイールはちょくちょくあって、例えばOZのMSW82。ただ、上の純正に比べると開口部がぼてっとした感じで、些かシャープさに欠ける気がして。


そんな中、こんなのを見付けました。RWC-AR55。


カナダのサイトで見つけたのですが、これってどこのメーカーでしょう?
純正ほど尖った感じはありませんが、バランス的に結構好みです。

試しに購入ページまで行ってみると、18インチ4本で903ドル。安っ!
円換算で10万円以下。もしかしてカナダドルだったりすると、8万円以下です。
free shippingってあるけど、日本にもタダで送ってくれるんやろかw
Posted at 2021/09/05 20:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation