• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

日本総本店

日本総本店池袋のYAMADAに来てみました。

数年前に近所に住んでた頃は、ここは三越でした。
池袋といえば、ビックカメラの牙城ですが、ビックは縦に細長い店舗が多くて、狭苦しく感じます。その点、元百貨店のビルなので、YAMADAは広々としていていいですね。

カメラケースを買いに来たのですが、ビックのカメラ館では全然品物がなかったのに対し、YAMADAには大量にあったので、よかったです。
ただ、フジのF80EXRはコンデジにしてはやや大きめのサイズなので、気に入ったデザインがあってもサイズが合わず、結局無難に純正の皮ケース(高い・・・)になりました。

しかし、暑いですねぇ。。。明日はもっと暑くなるのか。。。
Posted at 2010/06/19 19:20:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2010年06月18日 イイね!

MFCT企画中?

さて、MSCTの方にもスレ立てましたが、マツダファン・サーキットトライアルのページが「COMING SOON」となっています。

つい先日まで、昨年9月のMFCTリザルトをアップしたきり、更新が滞っていたのですが、これを見る限り何か企画が進んでいる模様です。

とりあえず、期待して待つことにしましょう♪

2010/6/19追記

筑波サーキットHPのレースイベント情報に記載がありました。
開催は9月4日(土)のようです。
Posted at 2010/06/18 22:15:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット・競技 | 日記
2010年06月17日 イイね!

暴走

暴走セキュリティが(汗)

5年ほど前に付けたものですが、エンジンを切る前にあることをしないと誤発報して近隣に迷惑をかけるので、面倒なので最近は飾りと化してました。

リモコンでセットしない限りは警戒モードにならないんですが、数年前に暑さからか故障し、セットしなくても発報するようになったので、最近はシガーソケットからの充電を断ってほったらかしでした。

が、、、コイツには太陽光発電パネルも付いている。。。
ひそかに充電しつつ、反逆の時を待っていたようで、今日車に乗ろうとしたら大音量で発報!解除コードも受け付けない始末。周りに人もいるし、非常に怪しい(滝汗)

仕方なくドライバーでこじ開け、内蔵電池を引きちぎって解除しました。
Posted at 2010/06/17 21:58:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年06月16日 イイね!

届いた♪

届いた♪約5年間コイツを使いましたが、買い替えです。
びっくりしたのは、価格comで調べると、5年前のモデルなのに未だに3万円程度で売っているショップがあったりしますw

今回は高松のショップで購入しました。小型三脚がセットになってました。
色はブラックです。
前のIXYを買った時は、こんなに写真撮るようになるとは思いもしませんでしたがw

初めて買ったデジカメはサイバーショットで、速攻で壊れました(爆)
いわゆるリコール製品で、無償修理でしたがね。

そのあと、冒頭のIXYを買いました。
基本的に不満はなかったのですが、静止画・動画・サムネイル表示の切り替えに使うスライドスイッチに不具合が起きやすいという欠点がありました。

今回の3機目はフジのFINEPIXです。
デジカメが出始めた10数年前、フジが圧倒的によかった覚えがあります。
ちょうど秋に海外旅行を予定しているので、活躍に期待です。
Posted at 2010/06/16 20:48:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | エンターテインメント | 日記
2010年06月15日 イイね!

ウチはここから・・・

ウチはここから・・・漏れてます(汗)

先日Dでオイル交換した際にこうなってたので、こぼしたのかなと思って拭き取ったんですが、阿讃走行中に再びこんな具合に・・・
まぁ、たいしたことないですけど。

阿讃の走行は、合計46ラップでした。
後ほどドライだったこともありますが、ベストラップは最終ラップに出ました(笑)
流し気味にリラックスして走ってたんですが、ま、えてしてそんなもんですねw

ちなみに、ZiiXのラップタイマーは、動作したりしなかったりでほとんど使えませんでした・・・
筑波のときはほぼ問題なかったんですけどね。

タイム的には、あと1.5秒くらいは詰める余地がありそうです。
登りのセクションは完全にトルク不足ですが、結構4AT向きのコースですしね。
なんてったって2速しか使いませんから(爆)
Posted at 2010/06/15 23:14:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリア コーティングメンテナンス(14回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/458256/car/3020342/8421713/note.aspx
何シテル?   11/03 15:07
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
6 78 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation