• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

お土産で

お土産でいただきました♪
ありがとうございます。

この顔、何というか・・・
閉じた瞼にいたずらで目を書かれた感じ?(笑)
Posted at 2011/07/31 20:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年07月31日 イイね!

新幹線(半分愚痴)

新幹線(半分愚痴)久しぶりに乗ると、やっぱり色々思うところがありますね。

座席は航空機に比べて前後が広くて快適。ま、満席になることなんて稀だから、こういった快適性でユーザーに奉仕するのはいいと思いますね。

ふと外を眺めていて気付いたのですが、通過駅の駅名看板がよく見えない。
20歳前後の頃は、目で追えたのですが、最近は速すぎて捉えにくくなりました。
新幹線の速度も若干上がっているんでしょうけど、動体視力というか、そういうのが多少衰えたのでしょうかねぇ・・・
いずれ歳をとると、もっと顕著になってくるのかもしれませんが、そうすると車の運転にも影響が出てくるんでしょうね。

今の時期、夏休みということもあって、親子連れが多いですね。かなり騒々しい。
子供をどたばた走りまわらせてるのもどうかと思いますが、乳幼児連れ専用車両みたいなのがあったらいいのに。こっちも落ち着くし、親も子供が泣き叫んでも気を遣わんで済みそうなもんです。
ま、平日夜の便でもやかましい酔っ払いサラリーマン(寝たら寝たでいびきがうるさい)はいますがw

ところで、ここ数年ですかね、航空機の客室乗務員みたいな恰好をしたパーサーがいますが、あの方たちって何してるんでしょ?いつも足早に通り過ぎるだけで・・・
車掌は検札、売り子はワゴン販売をしてますが、あの方たちだけは何かをしているところを見たことないw
格好はずいぶん立派ですが、普通に乗ってる分にはあまり必要性を感じないのですが・・・
ま、個人的にはワゴン販売もいらんと思いますけどね。切符代をもっと安くしてもらえさえすればw

まだあるw
「社内への危険物の持ち込みは禁止されています」って放送があるけど、性善説もいいとこで、実際何でも持ち込めますわな。こんなんでええんかいな、ホンマに・・・
乗っ取りのメリットはないにしろ、テロはないとは言えんしねぇ・・・ま、利便性を犠牲にしてまでああしろこうしろとは言いませんが。

さらに。
EX-ICの座席表示端末がところどころに置いてありますが、あれの用途がよく分からん。
改札入ったときに座席番号が書かれた紙が出てくるから、要らんのでは??



ちなみに写真は、品川駅の高輪口と港南口を結ぶ自由通路。
いつからあったんかなぁ、両脇に大量のディスプレイがあって、同じ映像を映しています。
縦長の結構な大きさです。
ほんの数十メートルの間に、数えてみたら44枚ありました。節電云々言ってるときに、こんなの全部映す必要あるんかいな、ホンマに。


Posted at 2011/07/31 14:24:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2011年07月30日 イイね!

あんた誰やねん!?

あんた誰やねん!?今日は品川で大学時代の野球部のメンバーと飲みました。

場所は塚田農場
ここ、店員のお姉さんが丈の短い浴衣でエエ感じでした(爆)
最後も田畑智子似の店員さんが一緒に記念撮影してくれました。

ところで・・・
この写真に写ってる、水色の服の女、誰やねん!
完全に赤の他人なんですけど(爆)

ちなみにこの店、通うほどにステータスが上がるらしい・・・
今回、主任に昇格しましたw
あと何回か通うと、課長になるらしいwww
そしてさらに何回か通うと、専務に(爆)

2店ほどハシゴして、食後にはラーメン「けいすけ」に。
黒味噌ラーメンを頼んだんですが、これは好き嫌いが分かれそうですね・・・
あまり食べたことのない味です。麺はいいんですが、スープがちょっと癖がありますね。

ところで、今日は雨かと思いきや、横浜は降ってなかったらしい。
試合は予定通り行われ、OB対現役は20-2でOBが勝ったらしい(爆)
現役相手に27安打って、世も末・・・
フル出場すると7打席回ってきたというw
少し前まではOBが勝つなんてあり得なかったけどなぁ・・・
今はどうやら2部に落ちてるらしい(情)
Posted at 2011/07/30 23:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年07月30日 イイね!

東京着。

東京着。何気に数カ月ぶり。

震災後に関東に来たのは初めてですね。
GWに羽田-成田間を移動したのを除けば。

新幹線も久しぶりです。最近はずっと航空機だったので。
溜まっていたはずのグリーンポイントは使われてしまっていますが(苦笑)

それにしても新大阪の駅が暑い・・・
工事中で空気の流れが悪いし、夏休みで結構混んでます。おまけに節電で冷房は控え目なでしょうね。
いつもはTシャツだと寒く感じる新幹線車内も、今日はそれほどでもありませんでした。

東京では毎度違うホテルに泊まることにしているのですが、今回選んだのは新馬場の京急EXイン

品川から京急で2駅ですが、駅の間隔が短いのであっという間です。
今日はちょうど品川に飲みに行きますし、ホテル自体も駅から近いので、これは便利。5,800円という値段もまずまずですしね。

で、東海の一部ではかなり本降りでしたが、着いてみたらこっちは晴れ。確かに雲は多いですが・・・
横浜も晴れてたので、これだったら試合出来てたかも知れんなぁ・・・
Posted at 2011/07/30 15:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2011年07月30日 イイね!

残念ながら

残念ながら神奈川県は雨っぽいので、今日の試合はパス・・・
曇りになるかも知れんが、イチかバチかで道具持っていくのだけでも重いからね・・・
ま、準備も不十分だし、怪我しちゃ元も子もないから今年は仕方ないかな。

とりあえず、今晩飲むためだけに品川まで行ってきますw

明日暇なんですが(爆)
Posted at 2011/07/30 07:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 4 5678 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation