今日は
神戸トヨペット御影店に行ってきました。
何故に?と思われるかも知れませんが、私も大ファンである谷口信輝選手がトークショーをされるということで、数日前に思い立って急きょ行ってきました。通勤定期を使えるので電車で(笑)
谷口選手は神戸トヨペットの契約ドライバーで、ここで86を購入されています。
以前からファンだったのですが、昨年鈴鹿でWTCCが開催された際の併催レース(スーパー耐久)で、レース直後に快くサイン&撮影に応じてくださってから、夫婦ともども彼のキャラクターに魅了されています。
一流のプロドライバーだけあって、車を、ファンを、スポンサーをすごく大切にされているのがよく分かりますね。
本日は軽妙なトークで会場を沸かせていらっしゃいました。
ちなみに、
谷口選手のブログにも写真がアップされていますが、よ~く見ると私も写っています。分からないと思いますけど(笑)
彼のブログ、なかなか面白いですよ。
会場では、早ければ5月末のD1GP@鈴鹿でお披露目か、と言われているHKSチューンの86も展示。
SC搭載で400馬力程度になっている模様です。
で、この日のメインはトークショーなのですが、谷口選手とグランツーリスモで対決、というイベントも設けられているので、夫婦でエントリーしました。
抽選だったのですが、運よく二人とも当たり、GT5で谷口選手とバトルすることになりました!
コースは富士スピードウェイ、車両はもちろん86です。
隣でドライブしているのが谷口選手ですからね。テンション上がります♪
しかし、私はGT4の経験はあったのでなんとかなると思っていたのですが、コントローラーならまだしも、ステアリング&ペダル式のドライビングフォースGTに慣れなくて、100Rでタコ踊り(笑)
少年らが上手く走ってたので大丈夫だろうと思っていたのですが(日頃からやりこんでいるっぽかったですが)、ステアリングの操舵感に乏しいのと、ブレーキが左足になるので、結構難しいです。
コースアウト後、立て直して戻ってきたところに妻が慣性ドリフトで追突(爆)
結果は谷口選手の圧勝。先にゴールして、私の前でVサイン(笑)
カメラ持ってドライブしている私も私ですが(苦笑)
ちゃんと練習しときます(苦笑)
20人以上の相手をされているうちに慣れてきた、というのはあるんでしょうけど、それでもやっぱり上手いです。周りの方の画面を見て、わざとラインを外したり、気遣いも感じられましたね。
参加賞は86のミニカー。
タイム的に上位3台に入ると、昨年の3冠Tシャツを直筆サイン入りでもらえたんですけどね~
でも本当に楽しかったです。谷口選手、ありがとうございました!
フォトギャラも少しだけ。
さらに少し
追加w
お腹が空いたので、昼食は風月にて。
そしてデザートは
御影高杉にて。
確かに高いですがね(苦笑)
まあ、たまにはいいでしょう。明日からの仕事に向けて、英気を養うに十分な一日でした。
Posted at 2012/04/30 17:44:06 | |
トラックバック(0) |
サーキット・競技 | 日記