• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

最高のGWをありがとうございました!

今日は神戸トヨペット御影店に行ってきました。



何故に?と思われるかも知れませんが、私も大ファンである谷口信輝選手がトークショーをされるということで、数日前に思い立って急きょ行ってきました。通勤定期を使えるので電車で(笑)
谷口選手は神戸トヨペットの契約ドライバーで、ここで86を購入されています。



以前からファンだったのですが、昨年鈴鹿でWTCCが開催された際の併催レース(スーパー耐久)で、レース直後に快くサイン&撮影に応じてくださってから、夫婦ともども彼のキャラクターに魅了されています。
一流のプロドライバーだけあって、車を、ファンを、スポンサーをすごく大切にされているのがよく分かりますね。

本日は軽妙なトークで会場を沸かせていらっしゃいました。



ちなみに、谷口選手のブログにも写真がアップされていますが、よ~く見ると私も写っています。分からないと思いますけど(笑)
彼のブログ、なかなか面白いですよ。

会場では、早ければ5月末のD1GP@鈴鹿でお披露目か、と言われているHKSチューンの86も展示。
SC搭載で400馬力程度になっている模様です。



で、この日のメインはトークショーなのですが、谷口選手とグランツーリスモで対決、というイベントも設けられているので、夫婦でエントリーしました。

抽選だったのですが、運よく二人とも当たり、GT5で谷口選手とバトルすることになりました!
コースは富士スピードウェイ、車両はもちろん86です。



隣でドライブしているのが谷口選手ですからね。テンション上がります♪

しかし、私はGT4の経験はあったのでなんとかなると思っていたのですが、コントローラーならまだしも、ステアリング&ペダル式のドライビングフォースGTに慣れなくて、100Rでタコ踊り(笑)
少年らが上手く走ってたので大丈夫だろうと思っていたのですが(日頃からやりこんでいるっぽかったですが)、ステアリングの操舵感に乏しいのと、ブレーキが左足になるので、結構難しいです。

コースアウト後、立て直して戻ってきたところに妻が慣性ドリフトで追突(爆)

結果は谷口選手の圧勝。先にゴールして、私の前でVサイン(笑)



カメラ持ってドライブしている私も私ですが(苦笑)
ちゃんと練習しときます(苦笑)

20人以上の相手をされているうちに慣れてきた、というのはあるんでしょうけど、それでもやっぱり上手いです。周りの方の画面を見て、わざとラインを外したり、気遣いも感じられましたね。

参加賞は86のミニカー。



タイム的に上位3台に入ると、昨年の3冠Tシャツを直筆サイン入りでもらえたんですけどね~

でも本当に楽しかったです。谷口選手、ありがとうございました!

フォトギャラも少しだけ。
さらに少し追加


お腹が空いたので、昼食は風月にて。



そしてデザートは御影高杉にて。



確かに高いですがね(苦笑)
まあ、たまにはいいでしょう。明日からの仕事に向けて、英気を養うに十分な一日でした。
Posted at 2012/04/30 17:44:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット・競技 | 日記
2012年04月29日 イイね!

珍しく

珍しく腰痛で目が覚める・・・

腰痛が出るのは、基本的に筋力が低下しているときの症状です、私の場合。

で、体重計に乗ってみると、55kg、体脂肪率7.0%と出ました。
この時期だと、60kg、12%くらいなのが普通なんですが、やはり今月ひたすら働いたのがきいているみたいですね。加えて、帰宅が深夜になることもあり、翌朝に響くので飲酒を控えめにしていたのも大きいです。

例年、夏場の試合(野球ね)に向けて、大体これくらいの時期から体を動かし始めて、体重をキープしつつ6~7%台まで落としていくんですが、今回は筋肉量自体も減っちゃったので腰痛が出たようです。

とはいえ、日頃の階段の昇降がきいているので、太ももはかなり屈強になってますけどね。ふくらはぎはつるくらいに疲労してますが・・・上半身はちょっと細くなったかも知れません。

しばらく布団から起き上がれなかったんですが、起き上がってみると意外と楽に動けたので、そのまま仕事へ(苦笑)

休日出勤の際は、食事の時に職場から外に出るのが面倒なので、いつもコンビニで適当に食べ物を買うのですが、今日は食べてから行くことにしました。

行きつけの松屋で(笑)

実は数年前まで牛丼屋ってほとんど入ったことがなくて、行き始めたのは2008年頃からですね。
でも、丼物、肉類以外を食べるのは今回が初めてだったりします。

前は、牛丼屋で「何でわざわざカレーを?」って思ってたんですが、これが結構イケることに今日気付きました。ちょっと分量的には物足りなかったんですけど(笑)

明日は諦めてオフにしました。早くバンパー塗りたいんですが、材料がない(苦笑)
Posted at 2012/04/29 21:17:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年04月28日 イイね!

今日一日で

残務を整理して、明日から休めるかと思いきや・・・予想外に時間がかかって片付かず。
さすがに休日までめいっぱい働くと疲れるので、18時で切り上げて食事に出かけました。



外食自体も久しぶりですね。今日は新宿中村屋にて。
諸事情で自宅では決して出てこない、ハンバーグを選択(謎)
手間のかかりそうなトマトクリームソースです。
メニューにはなかったんですが、ライス大盛りにしてくれって言ったら結構な量が出てきました。

この後、靴を探しに行ったのですが、例によってサイズがない・・・
欲しい靴って、いつも25.0cmとか25.5cmがないのよね。カジュアルならまだマシで、ビジネスシューズだと24.5cmになるので、余計に苦しい。

結果的に金を使わなかったので、腹いせに甘いものでも。



堂島の魔法のフルーツロールです。駅中の店なのですが、いつも帰る時間には閉まっているので。
切るのに失敗しましたが、元々はもう少し美味そうに見えましたw
Posted at 2012/04/28 21:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年04月22日 イイね!

豚か鶏か魚か

豚か鶏か魚かと聞かれ、牛と答えたらなかなか豪快な料理が出てきました。
疲れているときには肉ですね。食べるのにも結構疲れますけどw

しかし、休日まで出勤してると、全く車に乗る機会がありません。
何か異常があっても、気付くのが遅れそうですねえ・・・

空気圧くらいは横を通る際に見れば極端な減りは分かりますが、さすがに乗りもしないのにボンネット開ける気にもなりませんし、過去に何度か経験のあるブレーキ系統の異常とか異音の類は走らせないと分かりません。

そもそも、普段乗ってる人にチェックしとけって言っても、難しいって言われそうですしね。
「Don't think, just feel.」なんて言ったところで、不具合を感じ取る繊細さは期待できませんしw

そうこうしているうちに、またすぐに次の車検が来そうです。

当面、2週間に一度程度上がってくる燃費報告(GSのレシート)のみが好不調の判断材料となりそうです。
ま、それで十分なのが国産車なのかも知れませんが。

最近は車に対して何かしようという気がかなり減退してます。
タイヤだけは替えたいんですけどね。

今のタイヤ、結構硬化しているようでいて、気温が上がるとまたネチャネチャいいだすので、ちょっと躊躇してますw
Posted at 2012/04/22 19:50:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年04月18日 イイね!

で、結局

で、結局先日の件、市に申請したところ、約10万円の減額更正。

とりあえず助かりました。

さて、この浮いたお金で・・・(違
Posted at 2012/04/18 00:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8910 1112 1314
151617 18192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation