• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

3万円也

下取り価格ねw

ま、そんなもんでしょう。ゼロだろうとも思っていましたが。
詰まっている思い出はプライスレスなんですけどね。

ということで、純正戻しの作業に取り掛かりました。
とりあえずはシートだけ戻せばOKなんですけど、次はマツダ車じゃないし純正ホイールが手元にあっても仕方ないので、ホイールも入れ替えようかと思っています。エンケイのが残っても使い道はないけど・・・
マフラーはそのままです。純正のも残っているけど、ある意味消耗品みたいなものだしね。

シート戻すとやっぱり違いますね。純正→SR-6の時より、SR-6→純正のほうが違いを顕著に感じます。
一般道を走るだけでも体が落ちつかなくてちょっと不安というか・・・別に出来の悪いシートだとは思いませんけど、よくこんなのでサーキット走ってたなw

取り外した直後はオークションにでも出そうかと思いましたが、ちょっともったいない気が。
次の車に付ける予定はないので、室内用チェアにでもしようかな?
Posted at 2014/05/31 21:22:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | 日記
2014年05月25日 イイね!

ちょっくら

ちょっくら試乗に行ってきました。実は試乗はアテンザ以来、11年ぶりです。

国産車で乗り付けている客は他に誰もいなかったので、少々不安になりましたが、すぐ後にアクセラが一台入ってきて、ちょっと勇気づけられましたw

試乗記を長々と書くつもりはなくて・・・とても良かったとだけ書いておきましょうw
ま、新車(かつ最近の車)だし当たり前といえば当たり前なんですけどね。
長く乗らないと分からないネガもあるでしょうし、第一印象で合格ならそれでOKです。

あ、乗ったのはR8じゃないですけどねw

車は気に入ったんですが、オプションの価格設定(というより抱き合わせ)がちょっとね・・・
ここら辺はネットでも酷評されてますけど・・・欲しいのはナビとバックモニター、ところがなんやかんや付いてきて50万円超えるという。オプションが購入を左右するってのも皮肉なもんです。

ま、こんな庶民でも丁寧に対応していただいたので、少し交渉してみようとは思いますが。

お土産にクーラートートバッグをいただきました。造りがしっかりしていて、結構使えそうです。
デザインはちょっとアレですけどw



さあて、どうしますかねえ・・・
Posted at 2014/05/25 21:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | 日記
2014年05月24日 イイね!

ガソリン高騰

ガソリン高騰ってなことが巷では言われてますが・・・痛くもかゆくもないな。

だって半年ぶりの給油だものw

前回給油したのが、12月末でした。確かに174円だったので安くはないけど、回数が回数なのでね。

正直、車がなくてもなんとかなるレベルですが、今日は離れたところで野球の試合だったので、やっぱりこういう時は必要なんですな。

練習一切無しで、今シーズン初めて体を動かすのが試合というw
試合には勝ったし、個人的にはクリーンヒット2本出たのでよかったんですけどね。
周りがビヨンドマックスみたいな高級バットを使う中、中国製の安物バットで打つのがガスパール流w
これが、下手にトレーニングして体がキレてきたり、スイングが速くなってくると引っ掛けだすんだけどねw

久しぶりに球場近くの紫川ラーメンに行ってみようと思ったのですが、昼時で並んでたのでやめました・・・
こんな片田舎でラーメン屋に行列とか、昔はなかったと思うけどなあ・・・

さて、明日は・・・(謎)
Posted at 2014/05/24 17:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2014年05月11日 イイね!

我が家になかったもの

掛け時計です。

腕時計にはこだわりがあるんですが、インテリアにはあまり興味がなかったもので。
腕時計のほうも、機械式を複数ローテーションしていることもあって、リザーブが足りなくなって遅れ気味ですがw

時間に正確な行動、みたいなのはほとんど意識したことがありません。
早い分にはいいだろう、って感じで、早め早めに行動してるだけなんですけどね。
その辺は適当なので、毎朝家を出る時間や乗る電車はばらばらです。車の時計も10分~15分程度はずれていることが多いですw

そういう意味で、時計の時刻は大体合っていれば不都合はないのですが、いくら正確でも始業直前に出勤してくる人とかはいまいち尊敬できませんw



置時計、掛け時計は、最近では電波時計が多いので、単純に見た目で選んでも失敗はないと思いますが、個人的にはSEIKOで探したかったところ、壁紙や床の色と合わせるとシチズンになりました。

ちなみに目覚まし時計はこんなのです。



普通に睡眠を取れているときは目覚まし時計なんていらないんですけど、これは「熱き星たちよ」が大音量で流れるので、最近は止めたままですw
Posted at 2014/05/11 21:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月03日 イイね!

GW後半初日

とかいうおかしな言葉。そもそも前半がさほどゴールデンな感じじゃなかったけど・・・w

4月半ばにひいた風邪がなかなか治らず、未だに引きずっております。
完全に抵抗力が落ちてますな、こりゃ。

車にもほとんど乗っておらず、前回の給油は12月30日。別に車いらんのんちゃうん、って気がしないでもないw

特に予定が入っているわけでもないので、子守しつつ、GT富士の予選見つつ、ガンプラ組み立てておりますw



今回はOO(ダブルオー)からエクシア。
これまでと趣向の違うデザインなので、こういうのもいいかと思ってすかさず買ったのですが、いきなりトランザムモード発売とか(自爆)

今回は背中が重くてバランス取れないとか、パーツがポロポロ落ちるとか、不具合はほとんどなかったので、組立は比較的楽でした。

Posted at 2014/05/03 16:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテインメント | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation