• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

まさに自己責任

3年ちょっと前に買ったこのホイールですが・・・

今日ネットを徘徊していたら、購入からおよそ1年後の2022年11月に、KBA(ドイツの運輸当局)から警告が出ているのを発見。

17インチ(リム幅7.5)モデルに限った話のようですが、スポークが破断する恐れがあると・・・
KBA53204の刻印、まさにウチのやつなんですけど~(苦笑)

私の使い方でここまであからさまな破断が生じるとは思いませんが、こまめなチェックは必要ですね。本来なら使うな、って話ですが・・・

日本のJWLの刻印はないので、元々自己責任とは思っていましたが、これはこれでまさか、ですね。というかKBAという組織、当初は製造・品質基準を満たすとして認証しておきながら、後になってこういう問題を発表するってのもなんだかね・・・
まあ、発表してくれるだけマシでしょうか。日本にいたら能動的に情報取りに行かないと分からないんですけど。

ちなみに、メーカー(Esseruote)のウェブサイトがいつの間にか消えてるんですが、どこ行ったのやらw
Posted at 2025/05/11 14:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2025年05月05日 イイね!

まだまだ先の話ですが

結局GWは息子の野球(GW中は無休w)の応援に行ったくらいで、どこにも出かけていないのですが、今日の朝食は近所の駅ビルに新しくオープンしたお店でモーニングです。モーニングで1,000円近くするのもアレですが・・・


結局朝の小一時間で帰宅するので、まだまだ時間はあるわけで。

自宅でネット徘徊していたら、いつの間にかWECのチケットが販売開始となっていたので、早速ローソンへw
遠征になるので、2023年、2024年に引き続き、今年も奮発してパドックパスです。なんか高くなった?と思ったら36,900円で観戦券コミのようです。


実は今年は9月末のWECの時期は仕事がかなり多忙になるので、本当に行けるかどうか、もしくは行けるとしても仮眠なしで現地直行になりそうでちょっとつらいんですがw
正直、電子チケットじゃないローチケなのでリセールもできない(多分)し、このタイミングでこの金額を買っちゃうのは若干躊躇したものの・・・

当日券だと観戦券が15,000円、パドックパスが31,500円で合計46,500円になっちゃうので、1万円弱安くなるというのはメリットではあるんですよね。
それでも高めの価格設定ですが、なかなか来日機会のないドライバーが来ることと、ファンサービスが充実していることを考えると、行かない手はありません。
ホテルは定宿を決めてるので、昨年11月の時点で押さえてますしw

大物ドライバーは昨年と一昨年で大方接触したので、今年はパドックで出待ちするようなこともあまりなさそうですが、できれば今後、新しい目玉ドライバーの出走が決まったりしてくれたら嬉しいですね。

午後からは近所の公園で娘のインラインスケートに付き合います。
この辺にテント張ってビールでも持ち込みたい気分w


最終日の明日は自宅で撮りためたモータースポーツ観戦かな・・・
Posted at 2025/05/05 18:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・競技 | 日記
2025年05月03日 イイね!

おわかりいただだけただろうか・・・

近所でよく使う道路。


写真の手前で左に分岐して、新幹線と国道をアンダーパスした後に本線に戻る(写真の地点)ような形になっていますが、この地点で前の車を見ていると、半分くらいは右ウインカーを出します。

反対側から見るとこんな感じ(ストリートビュー)。


何でここで右にウインカーを出すのか、感覚的に理解できません。
車線変更と混同しているのでしょうが・・・
Posted at 2025/05/03 22:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車の話題 | 日記

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation