
デンマーク旅行1日目は、デンマークで現存する最古の町といわれる
リーベへ。
実は、その1週間前にネットで宿を探したところ、小さい町故に、町中のホテルは一杯。でも、翌朝7時過ぎリーベ発のキャンセル不可の格安鉄道切符を購入済だったため、その日は何としてもリーベ市内に泊まらない訳には行かず(笑)。切符だけは宿を確保してからとれば良かった・・・と嘆いても仕方が無いので地球の歩き方に乗っていた宿に片っ端から電話やE-mailで連絡をしたところ、Backhausというレストランの2階のB&Bに宿が取れました。ちゃんと宿が取れたかどうか不安なまま(下記参照)、朝食も食べず冷蔵庫のバナナとオレンジジュースだけを引っ掴んで、眠る子供たちを叩き起こし、7時前に家を出て、朝7時25分の電車で自宅近くの駅を出発。家族5人でバナナ8本の朝食では足りず、ローカル線なので車内販売もなかなか来ず、道中、腹を空かした子供たちがパニックになったりしながら、電車を3つ乗り継いで、国境を越え、何とか11時ごろリーベに到着しました。
なお、1週間前の電話での宿とのやりとり。(一応英語です)
「ハロー?」
「ハロー。」(おっさんが出ました)
「来週の土曜日の晩、大人2人と子供3人で泊まりたいです。部屋ありますか?」
「ちょっと待って。(後ろの方に向かって)おーい。来週土曜日って部屋空いてたっけー!(←デンマーク語。なんて言ってたのかよくわかりませんが多分こんな感じ。笑)。えーと、その子供ってのは何歳?」
「7歳、4歳、2歳の3人です」
(また後ろの方に向かって何やら相談している。奥さんが切り盛りしてるのかな?家族経営って感じ)
「5人大丈夫だよ。名前は?」
「XXXXです。綴りは・・・です」
「OK。じゃあ、土曜日に!」
「はい、じゃあその時に!」
といって電話を切ったはいいけど・・・そういや、住所も電話番号も聞かれなかった。なに人(じん)かも聞かれなかった。値段も言わなかった。まあ、アットホームな宿なんだろうけど、本当に予約取れたんだろうか・・・。まあ、何とかなるさ!・・・1週間前はそう思っていましたが、やっぱり当日になると一抹の不安が。さてどんな宿でしょうか!?
写真は、リーベについて昼ご飯に食べたサンドイッチです。巨大だったのでナイフで切り分けてみんなで食べました。めちゃくちゃ美味しかった!ハーブ入りのパンが香ばしくて、モツァレラとトマトとチキンがよくマッチしてて・・・。美味しいビールも頂きました。
デンマークは物価が高く、値段もかなりでしたが・・・。
Posted at 2010/10/17 07:08:33 | |
トラックバック(0) |
食事 | 旅行/地域