• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoga928のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

デンマーク5 コペンハーゲンへ移動

デンマーク5 コペンハーゲンへ移動2ヶ月遅れでも一応諦めずに更新します。

10月11日、レゴランドを昼すぎ頃出発し、デンマークの首都コペンハーゲンに向かいました。まずはバスに40分ほど揺られ、レゴランドのあるBillundからVejleという駅へ。そこからは直通の特急がコペンハーゲンまで運んでくれます。途中、ユトランド半島からフュン島へ、そしてコペンハーゲンのあるシェラン島へと、2回海峡を渡ります。

これが特急電車での様子。子供がうるさいです。


海峡を渡るところ。何も起きないので退屈ですが・・・


デンマークは電化されていない区間が多く(人口密度も低いので当たり前ですが)、特急はディーゼル特急ですが、車内はモダンで広々としており快適です。

夕方、コペンハーゲン中央駅に到着し、ホテルに荷物を置いてから少し散策しました。写真を少しだけ。夕食を食べる場所をガイドブックをたよりに探したのですが、夕方6時過ぎにもなるとどこの店も既にいっぱいで入れず、機嫌を崩す子供たちを歩かせ、最終的に偶然たどり着いたこの店に入りました。てきぱきと仕事をこなす奇麗で親切なお姉さんが2人いて、子供にも気配りをしてもらって、なかなか感じの良い店でした。食事も美味しかったです。
Posted at 2010/12/05 23:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2010年10月10日 イイね!

デンマーク4 LEGOLAND

デンマーク4 LEGOLANDブログの更新を後追いでする習慣がついてしまい、ついに1ヶ月遅れになりつつありますが、開き直っています・・・

ついにレゴの聖地、デンマークのレゴランドにやって来ました。この日は、10年10月10日ということで、楽隊のパレードやってました。基本的には、小学生ぐらいまでの子供には非常に楽しく、それ以上の子供には退屈。かつてレゴで遊んだ大人にはやっぱり楽しい(?)、といった感じです。若者層にアピールする部分が少ないだけに極端に混んでおらず、アトラクションの待ち時間も、人気のもので15分程度、ほとんどのものは待ち時間ゼロで、快適に遊べました。

付属のホテルレゴランドに泊まれば、夜もレゴを堪能(?)できる上、2日分のレゴランドフリーパスが付いてくるので、たっぷり遊べます。ショップも、レア物はありませんが、現在カタログにラインアップしている製品はすべて揃っているようです。

原則、冬期(11月〜)休園で、クリスマスの週末に一部開園する以外は来年春まで行けませんが、また行ってみたいです。ハンブルグからクルマなら3時間ぐらいと思われます。

写真をフォトギャラリーに少し載せました。
Posted at 2010/11/07 17:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEGO | 旅行/地域
2010年10月10日 イイね!

デンマーク3 Sandwich for you

デンマーク3 Sandwich for you10月9日の午後は、リーベの町を見物(その様子はフォトギャラリー)。バイキング博物館というのも見ましたが、ちょっと期待はずれ。このあたりで昔活動したバイキングの生活が伺えるような発掘物が展示してありためにはなりましたが、せっかく歴史のある古い街並なので、街を歩いている方が楽しいです。

その後、夕方4時ごろ宿に戻って、ホテルにチェックイン。すると女将さん、
「朝ご飯はこのレストランで食べてね」
「明日は朝7時過ぎの電車で出発なんですけど、朝ご飯は何時から食べれますか?」
「8時から。間に合わないねぇ。」
(困ったなぁ。デンマーククローネはまだ両替してないし、銀行も見なかったし、コンビニは無いし、駅も小さくて売店は無さそうだったし。朝食が調達できないとまた電車の中で大騒ぎになるぞ。そうだ。だめもとで聞いてみよう)
「サンドイッチかなにか作ってもらうことはできますか?」
「いいよ。何個いる?」
「(ジェスチャーで食パンぐらいの大きさを作って)このぐらいの大きさなら、4つか5つお願いします。本当に助かります!」

翌朝は、電車に間に合うため、6時過ぎに起床。子供たちを寝たまま着替えさせ、荷物をまとめて2Fの部屋から階段を降ります。電気がつかず階段も廊下も真っ暗でした。
もともとがホテルじゃなくてレストランなので、従業員は夜の間はいないようで、静まり返っています。

1Fの廊下においておいたベビーカーを見ると、その上にわかるように、サンドイッチが入った箱を置いてありました!しかもイラスト入り!(写真。)

なんだかちょっと感激。電車の中でありがたく頂きました。バターがたっぷり塗ってあり、おいしかったです。サンドイッチだけでなく、プチトマトときゅうりのサラダ(?)も入っていました。ドレッシングも何もかかっておらず味がついていませんでしたが、トマトはすごく甘い。きゅうりは、きゅうり大好き息子が何もつけずにもりもり食べていました。
Posted at 2010/10/23 08:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年10月09日 イイね!

デンマーク2 Backhaus

デンマーク2 BackhausRibeについて、まずは宿泊先の確保が重要と思い、地球の歩き方の地図をたよりに、宿泊予約した(はずの)バックハウスへ・・・。見えて来ました。(こんな感じ

玄関をあけて1Fのレストランに入ってみましたが、誰もいません。奥の方から物音がするので行ってみると、ちょうど昼前のため、ランチの支度をしているようです。忙しいようで、見向きもされません。

そこを勇気を振り絞って、支度しているお姉さん(おばさん)に話しかけてみると、
「ああ、予約してた人ね。」
(ほっ・・・。でも名前は聞かれませんでした。5人家族で宿泊なんて他に居ないんだろうなぁ。)
「ちょっと待って。部屋がまだ掃除中だから・・・。町に出かけたりする予定は?」
「1時間くらいでかけようと思ってますケド・・」
「じゃあそれまでには掃除が終わるから」
「荷物置いていっていいですか?」
「どうぞ!」

どうやら無事泊まることができそうです。とりあえずこの旅行で家族5人の着替えを1つのかばんにまとめるために買った安いソフトスーツケースを部屋に置きます。ちょうど2階の出窓のところの部屋でした。

部屋には通常のダブルベッドに、エクストラベッドが2つ設営されていて、そのうち1つはダブルベッドにくっつけてくれていました。子供3人ってことで、せいいっぱい対応してくれた感じがして、大変好感持てました!写真はそのベッドの上ではしゃぐ長女と次女の図。
Posted at 2010/10/20 05:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月09日 イイね!

デンマーク1 サンドイッチ@リーベ

デンマーク1 サンドイッチ@リーベデンマーク旅行1日目は、デンマークで現存する最古の町といわれるリーベへ。
実は、その1週間前にネットで宿を探したところ、小さい町故に、町中のホテルは一杯。でも、翌朝7時過ぎリーベ発のキャンセル不可の格安鉄道切符を購入済だったため、その日は何としてもリーベ市内に泊まらない訳には行かず(笑)。切符だけは宿を確保してからとれば良かった・・・と嘆いても仕方が無いので地球の歩き方に乗っていた宿に片っ端から電話やE-mailで連絡をしたところ、Backhausというレストランの2階のB&Bに宿が取れました。ちゃんと宿が取れたかどうか不安なまま(下記参照)、朝食も食べず冷蔵庫のバナナとオレンジジュースだけを引っ掴んで、眠る子供たちを叩き起こし、7時前に家を出て、朝7時25分の電車で自宅近くの駅を出発。家族5人でバナナ8本の朝食では足りず、ローカル線なので車内販売もなかなか来ず、道中、腹を空かした子供たちがパニックになったりしながら、電車を3つ乗り継いで、国境を越え、何とか11時ごろリーベに到着しました。

なお、1週間前の電話での宿とのやりとり。(一応英語です)
「ハロー?」
「ハロー。」(おっさんが出ました)
「来週の土曜日の晩、大人2人と子供3人で泊まりたいです。部屋ありますか?」
「ちょっと待って。(後ろの方に向かって)おーい。来週土曜日って部屋空いてたっけー!(←デンマーク語。なんて言ってたのかよくわかりませんが多分こんな感じ。笑)。えーと、その子供ってのは何歳?」
「7歳、4歳、2歳の3人です」
(また後ろの方に向かって何やら相談している。奥さんが切り盛りしてるのかな?家族経営って感じ)
「5人大丈夫だよ。名前は?」
「XXXXです。綴りは・・・です」
「OK。じゃあ、土曜日に!」
「はい、じゃあその時に!」
といって電話を切ったはいいけど・・・そういや、住所も電話番号も聞かれなかった。なに人(じん)かも聞かれなかった。値段も言わなかった。まあ、アットホームな宿なんだろうけど、本当に予約取れたんだろうか・・・。まあ、何とかなるさ!・・・1週間前はそう思っていましたが、やっぱり当日になると一抹の不安が。さてどんな宿でしょうか!?

写真は、リーベについて昼ご飯に食べたサンドイッチです。巨大だったのでナイフで切り分けてみんなで食べました。めちゃくちゃ美味しかった!ハーブ入りのパンが香ばしくて、モツァレラとトマトとチキンがよくマッチしてて・・・。美味しいビールも頂きました。
デンマークは物価が高く、値段もかなりでしたが・・・。
Posted at 2010/10/17 07:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 旅行/地域

プロフィール

「デンマーク http://cvw.jp/b/458348/33905271/
何シテル?   08/28 06:32
O型ばかり5人家族のパパです。2010年4月からドイツ・ハンブルクに赴任、2015年7月よりミュンヘンに転居しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
2014.6.28 購入決定。 2014.7.5 納車。(初回登録:2009.7.8、走 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
車検証によると初回登録が2011.01.07。 2013.03.22に、2歳と2ヶ月、5 ...
フォード S-MAX エスマちゃん (フォード S-MAX)
走行距離51,407km(推定)で引き継いだカンパニーカーです。2013年3月22日にお ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009年2月7日~2010年3月22日。長く大事に乗ろうと思って購入しましたが、海外赴 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation