• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼き飯のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

SABの歳末セールで衝動買い?

今日はハガキが来ていたSAB43道意に行ってきました。

在庫品に限り15%だということで、これを機にフォグの色を変えようと思います。
IPFのスーパーJビームのディープイエローが良い感じの色だったのでチョイス。

エアーフィルターもせっかくだから買おうと、ブリッツの純正交換タイプのLMフィルターをチョイス。

勢いでポジションランプ用にPIAAの6000KのLEDを買いました。

帰ってきてから思い出したのですが、年末にSABのキャンペーンでポイントが2倍になります。
その時に1点、買うのを回したほうがお得だった、、、
Posted at 2011/12/11 23:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | ショッピング
2010年02月01日 イイね!

ツケが回ってきた

車のフロントブレーキはもう限界が来ていると判断し、交換に踏み切りました。

次の方向性を決めかねているので、間に合わせで安物のパッドを購入。

アクレのスーパーファイター、ギャランフォルティスラリーアート用。
なんと、フロントの左右セットで5400円
純正買うより安い


早速取り付けようとバラそうとしましたが…
メガネレンチ折れちゃった
やっぱり安物工具は駄目でした…

ちゃんとした工具を買い、仕切り直し。

タイヤを外して、ホイールの汚れに驚き

キャリパー触って、ダストの多さに笑い

キャリパーのボルトの固さに焦り

ディスクローターの削り具合に泣きそうになり

ピストンのパッキンが破れていることが分かり、鬱になりました


まぁ、取り付けないことには走れないので、新しいパッドを装着

しっかりポンピングしたのちにテスト走行

効かね~

効き始めからのコントロール性がほとんどありません、フルブレーキングしてもタイヤがロックしません

作業を手伝って貰った、てぐさんの乗った感想は「ノーマルやね」だそうです…
今までのシビアなパッドに慣れてしまっていて、感覚がおかしくなっているようです。

馴染むともうちょっと良くならないかなぁと願いつつ、ブレーキをどうやるか悩み中…
Posted at 2010/02/01 19:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ
2009年11月14日 イイね!

冬支度

冬支度ちょっと早いような気もしますが、今シーズンのスキーにうちの車を使うことになりその準備をしました。

友人の車で非金属チェーンを使って、自分でも取り付けしたこともあり同じものを探しました。

色々調べましたが、一番安かったのはネット通販。
早速ポチッと購入。

写真からまさかとは思いましたが、友人の持っていたものとまったく同じ商品でした。


今日、時間があったので装着テストをしてみました。

とりあえず、記憶を元に取り付けしてみましたが、失敗w

ちゃんと説明書を読み、確認するとロックする順番が間違ってました。
下のロックを先にしないと上のロックがはまりにくいようです。

すんなりはまりました。

とりあえず2本とも取り付けOK。

後は雪を待つばかり?
Posted at 2009/11/14 16:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

ブレーキパッド交換しました。

入荷したとの連絡を受けたので、友人を誘いショップへ。


フロントはエボと同じ適合でいけるんですが、どうもリアは独特のようなのでオーダーメイドでした。

そんなわけで、注文してから1月かかりました。



早速ジャッキアップ、タイヤが外されリアのブレーキパッドが外されました。

…が、アレ??パッドの形は合ってるけど、押さえ金具の加工が出来てない猫2


…というわけで、今回リアは見送りになりました。

せっかくジャッキアップして、タイヤも外したことですし、フロントのパッド交換とタイヤのローテーションしました。


最初からガンガン踏んでも大丈夫ということなので、具合をみるためドライブへ。

伊賀上野まで足をのばして走りました。

雨模様だったので思いきっては踏めませんでしたが良い感じでした。

低速時の効きはじめがシビアになりましたが、コントロールは広くなったと思います。

心配していた鳴きは思ったほどではありませんでした。

走り終わってからみたところ、レコード盤になっていたローターがフラットになってました。
削れたんでしょうな猫2
まぁ、これも覚悟していたことです…
Posted at 2009/09/14 14:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

入荷しました。

結局特注品になってしまった、ブレーキパッドが入荷したとの連絡が来ました。

早速今日取りに行ってきます。


ちゃんと付くかわからないので、今回は全てお店に任せることにします。
Posted at 2009/09/12 11:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ

プロフィール

「@B1G-BLUE
ちらっと写り込んでる( ´艸`)」
何シテル?   02/29 12:41
友達も始めたので便乗しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 12:58:57

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
08’USの逆輸入車
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
・オプション リアスポイラー サンルーフ カロッツェリア NX308 バックカメラ アル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
パーツレビューなんかを中心にやっていこうと思っています。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
人に貸すと、事故を起こして帰ってくると曰く付き?な車。 事故を起こした人が同じ人なので ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation