• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

エスペリア アクティブスーパーダウンサスのインプレ

エスペリア アクティブスーパーダウンサスのインプレ マンヲジシテ?前後交換できましたので軽くインプレッションをばw

前だけの時より明らかに路面のピッチを拾う感じ。。
工事凸路面では、やはり突き上げが硬いので、ゆっくり通り過ぎるのには不快かもしれませんね。
バンプタッチもしてるようだし、リアだけショートハイトのバンプに変えてみようかな・・。


でも、斜度のきつい下り坂で踏み込むと
リアがいい感じで抜重して
ライントレースが思ったように出来てキモチイイw
もともと車のハイトが高いのと、スタビ系のブッシュがご臨終なので
セーブしないと谷底に落ちそうですがwww
前側はよく動いてる感じですね。。。。
逆にいうと、リアの仕事が不十分・・・。


マッタリ走る分には、ちょっとゴツゴツ感が気になりますが
この製品の本領は、ソコジャナイ!

ミドルペースで凸を超えるなら、収束が早くて次のラインに付きやすいDEATHw


姿勢が気に入らないので、前をちょいと切るかもしれませんが
・・。


とりあえず、スタビリンクのピロ化図面描いてますが・・車体がモツノカ?
ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2008/12/15 22:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 23:00
では牛○寺のヘアピンでの全開レポートも期待してます(笑)


つうか、図面引きますか…まぁライトの構想図の件もあったから別段おどろきゃしませんが…
コメントへの返答
2008年12月16日 17:57
○伏寺のヘアピンっすか・・
近いけど、通らないww

諏訪四賀~霧ヶ峰までの峠の下りは楽しそうw

図面は。。くれよんでですけどねwww
2008年12月16日 7:46
サンバーってそういうクルマ?
というふうに最近冷静になってきたりんご屋です。

中部地区、忘年会はムリかな~。新年会とか・・・。
コメントへの返答
2008年12月16日 18:00
その最先端を担ってる人が何をwww
ハッ!ェロさが足りてませんか!!隊長殿!!!

忘年会イーデスネぇ~出張しますよぉ
(県内ならww)

2008年12月16日 15:08
ポン付けで、この前上がりはいただけませんねぇ・・・。

乗ってる間に馴染んで平行になるのでしょうか???

ってか、手っ取り早く切っちゃいましょう!(笑)
コメントへの返答
2008年12月16日 18:03
前後のバランスに違和感感じますよねぇ~・・・

もっと太ればマエサガリニ!?

来週もまたサスバラシですかwww

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation