• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

忘れないうちに、メンテナンス日記を・・。

忘れないうちに、メンテナンス日記を・・。 さてさて、さんばーごろーちゃんが我が家に来て既に一月以上経ちます。
実は、暇を見て色々手を入れているのですが、中々UP出来なかったので
時系列は変ですが、暇な時にUPしていこうかと思いまーすw


というわけで、かなり時間は遡りますが、ちびとろ流基本メンテナンスでヤンス
ブログ一覧 | ちびとろ重工 | クルマ
Posted at 2010/06/19 10:18:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 12:38
コパスリッパ・・・・
水虫になりそう・・・w
コメントへの返答
2010年6月19日 17:47
りんご屋さんはもう水虫だから大丈夫ぃ(・∀・)アマー
2010年6月19日 13:30
松本には変わったスリッパが売ってるんですね^^

コメントへの返答
2010年6月19日 17:40
飯田の特産品ですよ~ww




でもこのグリスまじめな話
ぎんぺいさん向きなアイテムだと思いますがww
2010年6月19日 18:47
ママ~ 耐熱温度が1100℃のグリスを
《》に塗るとトルクがUPですよ! しかもやや金髪風
レース前に塗って見ようかなっ
コメントへの返答
2010年6月19日 21:17
ネーミングセンスが小林製薬っぽいのはさておき、地味に凄いょコレ


グリスマニアのアダロマさんに体感して欲しいな
2010年6月19日 21:20
カッパーグリスは、プラグのねじ山に塗ってます。
かじり帽子ですが、何かいいこと有るかとおまじないもかねてですが…
コメントへの返答
2010年6月19日 22:03
単純にかじり防止で
グリス塗るよりおまけで電導性能も上がっちゃうんですから塗らないと損ですよね、カッパ軟膏~
2010年6月20日 7:16
コパスリッパ 今度探してみよっと(違)
コメントへの返答
2010年6月20日 10:34
薬局に行って「カッパ軟膏下さい!」って言って見ましょう!
2010年6月20日 11:14
すんばらしいです(・ω・)ノ

コメントへの返答
2010年6月20日 16:23



ホイルのロックナット外れないんですが~(ノ_・。)
2010年6月20日 12:21
何か液体パッキンみたいなグリス。
O2とか排気温度センサーのねじに逝きたいです。
霊感時にいつもあっちんちん警告がつくので。
コメントへの返答
2010年6月20日 16:27
ですね!

パーマテックスの銅ガスケットとよく間違えそうになりますσ( ̄▽ ̄;)

エキマニ廻りには最適ですね~

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation