• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

いい天気だ~w

久しぶりに日曜日にいい天気だったですねw
家にいるのももったいないと思ったので
買い物ついでに自転車で市内をふらふらしてきました。



なぜか視界にサンバーが・・・。









ナゼダ!




自転車で走ると、見慣れた町並みも新鮮に感じます。
(※決してフォトギャラでこの画像を確認しないでクダサイ)



これまたふらりと、予約も無しに飛び込んだ美容室で
久しぶりにパーマをかけた。

マッサージなんかもしていただき、かなりリフレッシュできましたw

そして・・

白髪多くなったなぁ・・と、しみじみ・・。

そんな感じで、のんびりした日曜日でした~(・∀・)アマーリフレーッシュ!

写真の続きはフォトギャラでどーぞーん
Posted at 2010/04/26 17:05:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびとろオプティカル | クルマ
2010年04月17日 イイね!

流し撮りブルースin薄川♪

流し撮りブルースin薄川♪昨年行われたサンバス小坂田オフの2日目の朝食会場である薄川にて
流し撮りの練習をしてみましたんw


実は結構な桜並木なんですよね~ww

新たなサンバー聖地のヨカン?


ナワケナイ(・∀・)アマーw
Posted at 2010/04/17 16:34:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちびとろオプティカル | クルマ
2010年04月17日 イイね!

雨は夜更け過ぎに~♪     って、今何月だぉ!!!???

雨は夜更け過ぎに~♪     って、今何月だぉ!!!???朝起きて
なんか窓の外が白いな・・・

と、カーテンをめくって見ると









なんじゃこりゃw





やっぱり異常だよねぇ・・天候・・。



まぁ、景色は綺麗だけどさぁ・・。

Posted at 2010/04/17 09:22:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびとろオプティカル | クルマ
2010年04月15日 イイね!

夜桜かるてっと!in 松本城

夜桜かるてっと!in 松本城某情報筋から、とあるお城で桜のライトアップがされているという
情報を得た。(ナニ

車だと、留める場所を探すのすらひと苦労だけど、こんなときだけは
自転車がありがたいww

くそ重たい無駄に頑丈な三脚を自転車から降ろして早速撮影開始w

フォトギャラからどぞん(・∀・)アマー
ちなみにフルサイズの画像はこんな感じ
風が止まないので、長秒はきついですね・・。


















三脚のボディが冷えすぎて、掴んで運ぶ手が言う事を聞かなくなってきた・・
と、この辺で一息・・豚汁一杯¥250w安い!そして、こんな状況なので美味いwww



Posted at 2010/04/15 08:33:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびとろオプティカル | クルマ
2010年04月10日 イイね!

星を廻せ!プロジェクトxxxx

星を廻せ!プロジェクトxxxx昨晩は早い時間からビールを飲みはじめ
とっとと寝床に伏せってしまった・・。

まったく駄目な大人である



おかげで夜半過ぎにトイレに行きたくなり目が覚めてしまった
ふと窓の外を覗くと、星が瞬いている・・。

中学の頃、天文部に在籍し
小遣いを貯めて天体望遠鏡を買い
月や土星の輪を眺めたり、部活を口実に夜中の駐車場に
友達と陣取り、流星群を観察したことを思い出した。




「北天の円周運動を写真に納めたいなぁ・・」





天文雑誌によく掲載されている
北極星を軸に星が弧を描いている写真のことで
中学の頃はおろか、社会人になっても
その願望は実現できないままでいた。

それこそ、そんなピュアな感覚自体が
すっかり埋もれてしまっていることに気づかされた・・。



寝ぼけながらそんな感傷に浸りつつ


デジイチでも、いや、デジイチなら撮れるかな?


考える前にダウンを着込み
カメラバッグと三脚を担ぎ、自転車にまたがる。


田舎とは言え、外灯は整備されているので
真っ暗な場所を求めて、あぜ道を駆ける。

空は、快晴にはほど遠く、雲の切れ間から
星が覗く程度。

お目当ての北極星は残念ながら雲の中のようだ。

まぁ、予備知識もなく撮影に来ているので
とりあえず練習のつもりで機材をセッティングして見る事にした。

暫くすると、雲間から明るい星が顔を出した。

上空の風向きから考えて、暫くの長秒撮影は出来そうと判断
リモートスイッチをカメラに取り付けバルブ撮影の支度をする。

なにをどのようにすれば良いのかまったく判らないが
とりあえず雲が追いつくまでシャッターを開けて見る。


カメラ機種名 Canon EOS Kiss X4
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 337
Av(絞り数値) 8.0
測光方式 評価測光
ISO感度 800
レンズ EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS
焦点距離 18.0 mm
ホワイトバランス 日陰
ピクチャースタイル 風景


約5分ほどの開放で雲に追いつかれてしまい
光がカブってしまった・・。



自販機で買ってきたコーヒーがすっかり冷めてしまったので
家に戻る事にした。

ハンドルを握る手はかじかんでいたが、
心は少年の頃、双眼鏡を片手に流れた流星をノートに書きこんでいた
わくわくした気持ちを髣髴させているのか、不思議と暖かかった。



いつかは、もっと綺麗に撮りたいな。

Posted at 2010/04/10 10:59:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちびとろオプティカル | クルマ

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation