飛ばすぜ!魑魅魍魎行脚(東海・信越・中部地区SunBusFamily ミーティング)本編
投稿日 : 2009年01月06日
1
津島神社を後にしたものの・・
さて、集合時間までまだ3時間以上ある・・。
集合してからガス入れるのは、色々面倒なので
今のうちに給油をしようとまたもウロウロ・・。
しかし、正月2日の早朝なんてスタンドやってないのねー(アタリマエ
やっとこさ見つけたセルフのコスモで給油・・
ついでに洗車機入れようとするも
ブラシが凍って動かせないとのこと・・
そりゃそうか。。愛知県は洗車機が寒冷地仕様じゃないから気温が低いと洗車出来ないのだ・・。
こうなれば意地で洗車をしたくなる物である・・。
2件目8時半過ぎてやっと開店したシェルへ・・
こちらも同じく凍結で動かない・・w
3件目、セブンイレブンと併設のESSO?で
やっとこセルフ洗車機に入れられましたww
2
軽く撥水洗車を行い、室内を掃除機がけをする
ホントは年末にやろうとしてたけど、何処の洗車場も満杯で・・断念してたの。。
掃除も終わり、
人目につかないところでリヤゲートを開け
おもむろに何かをセッティング開始!
3
その「何か」とは、『コタツ!』
ビバコタツ!
仕込みネタ第一弾!
実は整備手帳の電源ではコタツを駆動できないのだが
そんなことより、インパクト狙い!
動かなくても、「サンバーのリヤゲートを開いたら
コタツが!」
という「ネタ」の為に細々と頑張りました。。。
まず、このネタを思いついたのが1月1日・・
当然、鏡餅も正月飾りも店頭から消えうせていましたが、スーパーのオバちゃんに頼み込んで返品予定の
鏡餅をゲットしていたのでした!
コタツ、テーブル、灰皿、鏡餅を両面テープで固定!
これで移動してもセッティングがずれないぞ!
他から見れば、相当怪しいサンバーだったでしょう・・。
しかし、何かが足りない!!!
そう、コタツと言えば「みかん!」
地元のスーパーではキロ売りしかしてなくて・・
でも、2個か3個欲しいだけなんだよぉお!!!(ネタの為
で、津島徘徊してる最中にスーパーが開店したのを目撃し、まんまとミカンを2個購入w
これで、セットはバッチリだ!
どうせなら、掛け軸と畳も装備したかった!
4
集合時刻間際、アダロマさんから着信が・・
そのときおいらミカン買ってましたwテヘ
とはいえ、みんなもう集まってるのかと集合場所まで向かう事にw
ソコに待ち受けていたのは・・・
※りんごやさんのブログから写真拝借w
5
チャリで来ていたアダロマさんwwww
立ち話もなんなので、他の人が集まるまで
おこたでぬくぬく・・
しかし、みんな遅い・・・
もしや、みんなキャンセルで、
このままアダロマさんとラブラブランデブー??
それは( ゚*゚)がヤバイw
などと考えてたら、続々到着!!!!サンバスメンバー!
そして、一番濃いのはこの人
そう、泣く子もアダル、りんご屋で555さん!
6
そして、中京地区を色々なズンドコに陥れる
Bウィルスことビスケットくん!
MOON仕様のサンバー(・∀・)カコイイ!!
7
流離の野良犬こと、大人気無い野良犬さん
そして、同乗参加の白烏さんw
と、メリーさん御一行さま
8
途中参加のもっちくん!
クラッシック(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
当日の事情が飲み込めてなくて画像が無くスミマセン。。。
サンバリアンさん!
そして、A氏のお友達?名前もわかりませんが
素人の女性の方>?>?
と言うメンバーでオフ会は始まったのだ!
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング