• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろの"ちびとろ号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2009年11月1日

MOMO TREC R を取り付けるの巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
なんか久しぶりでやんす。。

弄ってないわけじゃないんですけど
UPするタイミングを逃しまくってるでやんす・・。








今回は念願のハンドル交換!



夜中にゴソゴソ純正ハンドル取り外し・・。
みんなに言われるけど、どうやらプレオ用純正がついてた模様?
2
数年ぶりに登場したSST「クランクケースセパレーター」
こいつをプーラー代わりにハンドルを抜き取ります。
ハンドル取り外した後は、動きが渋くなってきたウィンカー+ディマレバーや
ワイパーレバーの駆動部のOHと給脂をシリコングリスやラバーグリスで行いました。
3
ステアリングカバーに亀裂が入っていたので
裏側からハンダコテを使って溶着補修w
その後、ブラストで足付けして例のごとくブラックアウト化。
4
ウレタンスポンジシートを切り出して
そのカバーに貼るニーパットを作成します。
前回作成したものは、カバー取り外し用のサービスホールまで
塞いじゃってメンテナンスし辛かったので今回は皮ポンチで
ビス用の孔を開けました。
どうもオイラ左足のひざでここを押えて運転する癖があるらしく
コレガ無いと長距離走った後脚が痛くなっちゃうのwww
5


今回の目玉?

丸型キーシリンダでセキュリティ向上!
ACC制御とかセルスターターは別途パネルに追加
6
丸キー自体もSNAP-ONのスタッビ仕様へモデファイ(・∀・)アマー
※丸キー化は現在開発中の妄想です。実現まで暫くお待ちください?
7
実際はキーシリンダのリングをブラックアウト化し
ホワイトを墨入れし、ワンポイントを・・・。
8
でもって
ようやくハンドル取付!
ホントならもっとコンペティブな物も良かったのだけど今回は
Dシェイプのフォルムとグリップのエルゴデザインに惚れて
MOMOのTREK Rをチョイス。

普通のTREKシリーズの下世話な派手さも嫌いじゃないけど
仕事柄、汚れた手で乗らなきゃならん時もあるし、
まぁ、ドアとかの内装に合わせた?といえばそうも思える??ww


ボスは長野県産のワークスベル社製をチョイス
ホーンボタンはバンドルのビレットタイプから
MOMO純正のレッドタイプに変更・・エマージェンシー感を演出(ぷ)

今までハンドルカバーつけていたので35φで細身のハンドルに違和感を
覚えるかと思っていたけど、全然そんなことも無く
何処をつかんでもジャストフィットな形状に感動!wwwww
ボスのせいか若干ハンドルが高く・遠くなったような気がするので
もう少しチルトを何とかして仰角を下げたいなぁ・・

でも、バックのときにハンドルのセンターが見ないでもわかるのって
ステキww(・∀・)アマーソッチカヨ!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( TREC_R の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タイヤ交換2025夏(14インチ→12インチ・76,710km)

難易度:

(youtube版)作業環境整備④

難易度:

リアゲートストライカー固定ネジの増し締め

難易度:

主に前席下清掃

難易度:

自作フットレスト

難易度: ★★

5年ぶりのアライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月2日 19:50






ブログ写真のオレンジ色が妙に気になっんは「そういうこと」だったんですな?

しかし相変わらずの「職人芸」ですなぁw
コメントへの返答
2009年11月5日 13:04
最近、MT用のSNAPONのデカイスタビのノブがあるんですよねぇ・・

加工してECVTノブに使えないかと模索中w
2009年11月4日 18:45
今度、私のも交換してくださいwww
コメントへの返答
2009年11月5日 13:14
外したプレオ用でよろしいかな?ニヒヒw

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation