• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろの"さんばーごろー(ごろちゃん号)" [スバル サンバー]

こんちゅーさいしゅー?

投稿日 : 2010年07月28日
1
Black Diamond社製 ORBITという小型LEDランタン。

1WのLEDを単4乾電池4本で10時間駆動させる事ができる。
また無段階で照度を落とすことが出来るため
夜中トイレに行くような”起きしな”に眩しすぎることがない。



らしいw


デザインに惚れて、前々から欲しかったんだけど
ついに購入w

こういうアイテムが増えると、また山に行きたくなります。
2
午前中から、寝台を移植したのでプチ避暑に裏山へ行って見ます。

トンボハケーン!(・∀・)アマー
3
セミハケーン!

気分は昆虫採集してるのと変わりませんwwww
4
セミの抜け殻ハケーン!
チョ・・マ・・・キミタチ?(・∀・;)アマー


同時羽化のシーン(かどうかはわからないけど)写したかったなぁ・・・。
5
抜け殻を写真に収めていると
視界の端になにやら蠢くものが・・・

視線を向けてみると・・?

セ・・・ケ・・・

ででで・・・
でけー毛虫!!!!!!!!!!!!!

人差し指くらいデカクてわしゃわしゃしてました!
しかも移動速度が速い!!!コェー(・∀・)アマー
6
さて、ウーメラ砂漠にはやぶさが落ちてくるのを未だに待っているのですが・・・。

的な?


旅人には負けらんねぇ!?
7
美ヶ原方面の山からの月の出

かなり赤く空が染まりました。
8
でもって、肝心のオービットのインプレを・・・。

・明るさは文句なし!
eneloopで最大照度で5時間+5時間(2日で)
使用してみたけど
まだ余力はあるみたい。

最小に絞れば何日もつんだろう?


欠点は~
・本体を置くとあまり安定しない。
これは、吊り下げて使えってことかねw

・カバーを開けないとスイッチが押せない
・カバーが硬いので力入れて開けようとすると
一気に開いて手の皮挟む。
これは使ってるうちになじむかな?

・真っ暗闇のとき、スイッチがどれだかわからない
これは致命的・・蓄光顔料混ぜたゴム使うとか
手触りで判るようにして欲しいなぁ。


ま、あくまでもランタンなので本読んだり、地図見たり
な目的には最適かもしれません。
オプションのNRG2バッテリーキットとかを使えばもっと手軽に長期間使用することもできるかな??

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation