• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らωのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

単純ミス(((・・;)

最近ヤフオクで落としたこれ





以前、お友達のサハラさんが防水タイプのLEDを制作しているのと、誰だか忘れたけど、コムエンタープライズさんの腹下ウエルカムランプキットをつけてるのを見て、LEDテープでやってやろうと考えたのが始まり(^^)d

俺の考えとしては、ウエルカムランプ付きのミラーカバーつけたときと一緒で、ドア開けてから光るのは意味がないと…

自分の場合はコムエンタープライズさんのルームランプキットをつけてるからアンロックで光る\(^-^)/

その配線から分岐させたらアンロックで光るからちょうどいい(^.^)

近くのステップランプ?から分岐したらこれがまたスライドドア開けた時にしか光らない(__)
これじゃあダメだと思ってミラーのウエルカムランプから電源をとることに(^^)/


で、光らせたのがこれ!




んー 光っ…あれ?
間違えた(´Д`)笑



んー 綺麗に光ってる\(^o^)/

やったーと思ってオザヤンさんの俺の力を見せてやる的なオフに行く途中に異変に気付く…





あれ?
フロントルームランプがつかない(-_-;)
なぜ?

ミラーのウエルカムランプへ行く+電源をとり、ウエルカムランプと同じようにボディーアースしただけ(・・;)
なんでつかないんだろ?

疑問に思いながら、そういうのに詳しそうなモーラさんに確認してもらって原因を聞いてみる(´Д`)


標準語で
『んー なんでだろうねぇー?』
と言われる(´Д`)笑

で、アドバイスとして
『俺がウエルカムランプつけてるみたいにリアのルームランプから電源とれば?』
って言われたのでそうしてみることに(^_^)v

モーラさんの整備手帳を見ながら…

ルームランプを準備。

そしてハンダ付け



常時電源は…
黒色の配線みたいだけど、分岐させるのもめんどくさいし、出来れば配線の加工は最小限に抑えたい。


ここに挟み込むだけwww
しかも意外と丈夫♪

車両に取り付けるために昨日の夜にコソコソと車弄り♪

ルーフを軽くばらして配線を通し、ステップのとこまで持ってくる。
配線を接続し点灯確認(>_<)
ここまではもちろんOK(^^)d

フロントのルームランプはつくのかなぁ?
と思って助手席のドアを開けると…










真っ暗
ダメじゃん( ̄ー ̄)笑


もしかしてと思って、ルームランプキットをつけてる配線を確認してみると…






ん?
なんかおかしいやつあるぞゞ( ̄∇ ̄;)

ギボシが…

抜けてる…Yo

繋げてみると…










ルームランプ付くじゃんwww

おいおい!
なんだよこのミスは(T-T)
単純過ぎるだろ…


しかもさぁ~
ふと思ったんだけど、リアのルームランプから配線したら、車中泊とかしてるときにリアのルームランプつけたら外も光るじゃん!笑

それは恥ずかしい(..)笑

さぁ、またミラーのウエルカムランプから配線取り直しますかσ(^_^;)笑

みんなも何かあったら、いらんことする前にちゃんと確認しましょうねー(^-^;


Posted at 2012/07/31 21:08:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年07月21日 イイね!

暇だから欲しいものリスト書いてみた(^^)d

はい。
みなさんこんばんは♪

最近、とても暑いですね(__)
自分の部屋はクーラーないので、彼女の部屋のクーラーで涼んでるらんです\(^-^)/

寝るときはクーラーをタイマーにして寝ますが、クーラーが切れると暑いのか、布団を蹴り飛ばし!さらに腹を出して寝るせいか、会社についてから腹痛に襲われる毎日ですwww

まぁそんな俺ですが、今日はちょっと暇なので
欲しいものリストを書いてみることにしました!笑

別に書かなくてもいいんだけど、暇だからね(^^;
何かしたいわけでして…
なんだかんだで思い付いた欲しいものリストとやらを書いてみます。

では

書かせていただきます。

欲しいものリスト…















お金!

以上


ってほんとにこれだけで終わったら怒られるな(..)

では真面目に…

GPOかコブラのバッドフェイスボンネット

ハイエース ガソリン車用の純正マフラー

車種問わず砲弾マフラー

ワイパーガード(ワイパー立てれるくらいの短いの)

エアロワイパー

フロント、リアスタビライザー

ショートスタビリンク(純正でも可)

んー

とりあえずこんなもんですか?笑
みなさんも欲しいものって何かあります?
言われても買ってあげられないですけどwww



Posted at 2012/07/21 00:51:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「エボワゴンでスポーツ触媒入れてる人って車検どうしてるんだろ?」
何シテル?   12/14 20:33
兵庫県に住んでいるらωです(=゜ω゜)ノ 基本的にDIYで出来ることは工賃節約のために自分でやります。 いろいろと遠出することが多いのでもし見かけたら声...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ARD 低抵抗・高出力 オルタネーター 150A (RR150-4G63-9G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 01:43:54
やっとキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 01:39:27
HKS インタークーラーパイピングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 18:10:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
念願のエボです(^^) ボードと維持費の関係でワゴンにしました! 平成26年6月19日 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ついに乗り換えました(>_<) 人生初の新車です(^^)d とりあえずでかいw こ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
事故死したセディアに未練があって買い直し、かなりお金をかけて弄った自慢の車でしたあっかんべー し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に購入しましたが、先輩がドリ車から降りたため、チーム内でドリフトへの熱が冷めつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation