• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

京都帰省(石川経由) 行ってきました!(後編)

京都帰省(石川経由) 行ってきました!(後編) 前編お読みいただいた方ありがとうございます!

ここからは後編!京都?グルメ旅です!
京都以外も含まれておりましが悪しからず!笑

さて、まずは大阪 堺のこちら!
絶品の白米を頂けるということで一時話題?になり、一度は訪問したかった場所。

「ゲコ亭」さん
米仙人がいたお米が美味しい食堂。
ようやく念願叶い初訪問です!

ただすでに仙人はすでにお店にはいらっしゃらず。

こんな感じでおかずを好きなだけ?とって白米といただきます♪
味噌汁、玉子焼き、どて煮、とんかつ、お浸し、サービスでくれたおろしとじゃこを頂きます♪

ご飯が美味しいのは伝わってきます。が、炊き立てが良いですね😅
オープンと同時に炊き立てのご飯とおかず達をいただくのが良いかもしれません♪

食べた後はコーヒーブレイク!
近くにあるこちらへお邪魔します。
「珈琲専門店 チ.ケ」さん

タンゴ好きが集まる知る人ぞ知る名店!

ここは父が若かりし頃(50年前!?)によく通っていたお店とのこと。当時お店を切り盛りされていたご夫婦は今は他界され、娘さんがやられていました。
(娘さんといっても私より随分上の方ですが!笑)
メキシカンをいただきました♪

店内もいい感じ♪

全くタンゴがわからない私は、お二人のマニアックな会話には全くついていけませんでした(≧∀≦)

ただ本当に隅々まで綺麗なされているお店でした。

京都へ戻る途中、住吉大社に訪れます。
ここは全国住吉神社の総本社とのこと。

太鼓橋とも言われる名勝の反り橋。

もちろんここにもハイドラバットがあったのです♪笑

その後はのんびり京都に戻り、ディナーに備えるばかりです!(≧∀≦)笑

この日のディナーはこちら。
父が気になっていたモロッコ料理。
「La Baraka」さん


モロッコ人の店主がやられており、本場モロッコ料理が楽しめるようです。
初のモロッコ料理です。

注文は「ビーフタジンセット」と「チキンクスクスセット」です。
サラダとハリラスープ。
モロッコの定番スープとのこと。
ごくごく僅かにパクチーが香り付けで入っていた印象…
パクチーNGな私はちょっと苦手😅

「ビーフタジン」

そう!タジン鍋!これモロッコだったのです!
来るまで気が付きませんでした(・・;)笑

いろいろなスパイスと柔らかくなったお肉に野菜。味がしゅんで絶品でした♪

続いてこちら!
「チキンクスクス」

なんと世界一小さなパスタとのこと。米粒より小さい粒一つ一つがパスタらしく、不思議な食感。
しかしこれもいろいろなスパイスと柔らかくなったチキンに野菜。絶品でした(≧∀≦)
パクチーがなければ意外といけました♪

初のモロッコ料理も悪くありません♪

翌日は韓国料理でランチ♪
「ポンデモッバン」さん

肝心の料理を撮り忘れたのですが、「テンジャンチゲ」という韓国で最も定番なチゲの一つが絶品!
日本で食べた中で1番韓国本場に近い味でした!!本場韓国のテンジャンチゲを食べたい方はぜひここに♪

その後は可愛い姪っ子ちゃん達に遊んでもらい、無事茨城に戻ってきたギギクロでした!

最終日は気になっていた近くの定食屋に訪れました♪
「手作り 定食の店 かわだ食堂」さん

牛タン!の看板がでかいですがこれは500円ではたべられません!笑

500円メニュを食べにきたつもりが…

なぜか「豚肉竜田揚げ定食」を頼んじゃいました!(≧∀≦)

ボリュームはありませんが味は良かった♪
500円定食もきっと同じボリューム!?
次回は500円定食行ってみたいと思います!

と、なんだかんだ食ってばっかのGWだったギギクロ。
明日から仕事再開…。
食いまくった分頑張りましょう!(≧∀≦)

次はどこに旅立とう♪何を食べに行こう♪
そんなことを妄想しながら頑張るます♪

以上!
お読みいただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
※車が一切出てきませんでした😅









ブログ一覧
Posted at 2024/05/06 17:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

韓国料理
ぶたぐるまさん

ある日の晩御飯90 スーパーで買 ...
44loveさん

マシスムニダ!〜韓国料理〜飲み食い
taka_CX5さん

今日の晩酌(2024/02/10)
JOE(Ver.J)さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 18:47
連休食い倒れ😆
あっぱれです(笑)
コメントへの返答
2024年5月7日 12:16
こんにちは!
食い過ぎですね(・・;)
せっかく動いた分以上に摂取しております!(≧∀≦)
動く量も同時に増やしたいと思います!笑
2024年5月6日 19:04
こんばんは🌃
Theお米専門店はおかずもシンプルベストな雰囲気でごはんが進みそうです🤩
こちらの絶滅危惧種的喫茶店もカップやらテーブルの雰囲気からして素晴らしいのは間違いないですね🤩
モロッコにハングルに帰りは何食べたんでしょうか?(笑)
食い倒れ帰省お疲れ様でした👍
コメントへの返答
2024年5月7日 12:21
こんにちは!
お米専門店も喫茶店もなかなかいい味出していました♪
帰りは焼肉からのジャパニーズヌードルを食べて帰りました!(≧∀≦)笑
次回はベトナムやタイ料理になりそうです!笑
2024年5月6日 19:39
こんばんは、m(_ _)m

さすが大阪はコスパもボリュームも
お腹が満足するモノばかりですね🤤
コメントへの返答
2024年5月7日 12:22
こんにちは!
お腹は満足しすぎました!笑
どんどん大きくなるばかりで困ったものです(・・;)笑う
2024年5月7日 9:17
おはようございます☀
ゲコ亭はまさに「定食屋🥢」って感じですね!おかずを自分で調整出来るのは嬉しいです🤗
喫茶店も雰囲気いいですね☕落ち着いた感じで、時間がゆっくり流れそう🎶
でもモロッコ料理は苦手です💧
仕事再開でカロリー消費しますから、より一層の食い倒れしないと😆
コメントへの返答
2024年5月7日 12:25
こんにちは!
ゲコ亭はいろいろ選べ、且つ味は私は好きでした!^_^
出来立てが味わえれば結構良さそうです♪
モロッコ料理は苦手なんですね!?
もっとクセのある感じかと思ったのですが意外と食べやすかったです^_^
より一層食い倒れしながら小さくなりたいと思います!笑
2024年5月7日 11:57
こんにちは♪
食い倒れツアーですね。どれもスゴイ。

旅先や帰省中に色々食べたくなる気持ち、よくわかります(笑)
仕事頑張りましょう💪
コメントへの返答
2024年5月7日 12:26
こんにちは!
帰省してるのか食べに行ってるのかわからなくなりますね😅笑
とはいえたまには親といろいろ食べるのもありかと思ってます(≧∀≦)
仕事頑張ります(・・;)笑
2024年5月7日 12:15
こんにちは(^^)/
凄い!
もう食テロリストだね(≧◇≦) なりたけもお代わりしないと足らないね(爆)
コメントへの返答
2024年5月7日 12:27
こんにちは!
相変わらずいろいろ食いまくってました(≧∀≦)
なりたけ最近また行けていないので行かなければです!
とはいえ、なりたけはいっぱいで十分です!笑

プロフィール

「@チャム. さん
本日はありがとうございました!(≧∀≦)

私も並べてみました!笑」
何シテル?   04/07 21:47
まったくの素人です。 いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。 2008年10月7日納車。 2011年2月12日現在5万キロ超えました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 05:40:26
おかえりPEUGEOT~栃木ドライブ👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 06:20:33
ハイドロリックユニットDSC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 04:12:40

愛車一覧

BMW M5 五老丸 (BMW M5)
ついに念願のE60M5!V10エンジン! Mの世界に踏み入れさせていただきます🎵 い ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
本当に契約してしまいました! 初の2台持ち。 足車として活躍していただきます♪ 久々のマ ...
BMW 5シリーズ セダン ベン五郎 (BMW 5シリーズ セダン)
2台目の愛車は乗りたかったE60後期! いろいろと楽しく全国駆け抜けました🎵 いろい ...
スズキ スイフトスポーツ すーちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
スイスポ愛してます♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation