• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギギクロのブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: ある
シュアラスター ヘッドライトクリーナー
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露天
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/22 11:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月08日 イイね!

みん友さん壮行会&立木観音参拝TRG行ってきました!

みん友さん壮行会&立木観音参拝TRG行ってきました!今週末はあいにくの天気。
そんな中、本日はみん友さんの壮行会兼、立木観音ご参拝のTRGに参加させていただきました!

雨予報であったにも関わらず、雨が降っていない時間帯も多々あり、たくさん撮影もでき大満足♪

集合場所までの道中はかなりの雨。
到着するとすでに参加者全員大集合…最下位でしたー遅くなりすいません🙇


出発時間まで談笑の上、いざ出発です♪
幸いにも雨は上がり、ウェットな路面ではあるものの楽しくいろは坂駆け抜けです♪

目の前を走る本日の主賓♪

いつもの如く音だけ一丁前にブイブイ駆け抜けですー♪
後ろから迫り来るバブリング音にも負けないように快音ブイブイですー(≧∀≦)

そしてメインの立木観音に到着!
どん!


今回で2度目の訪問です♪
オープンまで撮影タイム!

ツーショット♪

どっちがどっち!?

いざ参拝です♪

身代わりになってくれるコブ

雨も上がっていい景色♪

愛染〇〇様という方を学びました!笑


その後は三本松茶屋まで自由行動です!
中禅寺湖をバックにパシャリ。

黒3台でもパシャリ。


そしてロックオン!

アルピーヌA110です!
雨も上がっていることをいいことに、試乗のお願いをさせていただき、ご快諾頂けましたー♪
ありがとうございます♪
初のA110です!


流石車体が軽いだけあり、スーッと加速していきます。
しっかり路面を捉え、緩やかなカーブでしたが、思うようにしっかり曲がって行ってくれる感じです!
バブリング音も楽しめ、非常に楽しかったです♪
もっとブイブイ楽しんでみたくなる限りでした!
もっと色々な車に乗って見たいものです♪

ご試乗させていただき、改めてありがとうございます♪


その後は三本松茶屋で湯葉コロッケとすいとんをいただき、向かうはランチ会場です!(≧∀≦)

ランチ会場はここ!
どん!

間違えました。これは道の反対側。
ここだー!どん!
ワイルドキッチン くまくま さんです!

アメリカンテイストで賑やかな可愛いお店。
ここでは名物?の焼きうどんをいただきました!
どん!もちろん大盛りですー♪笑


極太が紛れ込んでいます♪
こういうに大好き(≧∀≦)


食べ応えあり美味しく完食でした♪

ここで本日にTRGは終了!
帰宅後雨で汚れた五老丸を若干雨降る中洗車して完了です♪


改めて幹事のtomさんありがとうございました♪
みき助さんもお気をつけてー!^_^

ご参加の皆さまもご一緒いただきありがとうございます♪
またよろしくお願い致します♪



Posted at 2023/07/09 00:10:30 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年06月21日 イイね!

使ってみたい!

使ってみたい!この記事は、モニター募集!について書いています。
Posted at 2023/06/21 21:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月20日 イイね!

静岡温泉TRG 行ってきました!

静岡温泉TRG 行ってきました!先週末は久々の快晴!
ここ最近体調が優れなかった私…なんとか体調も回復し、久々に楽しみな週末でした♪

集合は芝浦PA!
この日は東京に遊びに行くと言う仕事仲間を乗せ、「八重洲乗客降り口」なるところで、降ろしてからの芝浦です!

あまり時間がなかったので写真は撮れず、ネットから拝借した一枚…こんなところがあるんですねー!高速を降りることなく同乗者を降ろせる便利な場所?。

その後、芝浦到着は私が一番最後でした(・・;)

今回初めてお会いするAMG A45乗りなお方。
お乗り換えになられたばかりとのことでした♪
おめでとうございます^_^

この後のツーリングでは、大渋滞の中でも人目で分かるA45のオーラただならぬ物でした♪

さて、芝浦での談笑を終え、この日は小田原経由、富士スピードウェイからの駿河健康ランド行程です。
久々の晴れた週末。
どこもかしこも大渋滞。

途中休憩を挟みながら第一目的地小田原到着です!
ここ「天史郎鮨」さんです!
写真は撮り忘れみん友さんの写真を拝借(・・;)

どこもかしこも満車ばかりで駐車場難民。
ようやく停められ、先に並んでくれていたみん友さんとようやく合流!
と思いきや、なんと前の組みを最後に本日は終了とのこと。
次回リベンジ決定です!(≧∀≦)

その後ランチは近くにあったお蕎麦屋さん 「寿庵」さんに決定です。

病み上がり?の私は夜と明日に備えてきつねそばと磯辺揚げと控えめに注文です。
暑いこの日にはぴったりの冷たいお蕎麦でした♪

そして次に向かうは富士スピードウェイ。
ワールドチャレンジアジアないし観戦です!
とはいえ、ここまでの大渋滞で行程は大幅遅延…
いざ到着!

はい、ちょうど試合終了!したようで続々と帰路に向かう車ばかりでした(≧∀≦)
しばし談笑しながら、撮影会♪

あまりサーキットに行くことのない私。
五老丸での富士スピードウェイ(ゲートのみですが!笑)は初めてでした♪

その後はこの日の最終目的地!駿河健康ランドです。
途中富士山を眺めながらのドライブです♪

めっきり雪の帽子は無くなっちゃっています。

駿河健康ランドでは温泉を楽しみ、「呑喰処れん」での宴会です♪

このさつま揚げが絶品!

淡路島の玉ねぎも美味でした。


写真撮り忘れましたが、店を変え締めのユッケジャンクッパ。
久々にがっつり頂きました♪

翌日はお披露目会とのことで、A45のみん友さんとはここでお別れのご挨拶。その後は朝が早かったこともあり速攻爆睡。

翌朝は朝日で目が覚める気持ちの良いものでした♪

朝からのんびり温泉。幸せですねー♪
この日は岩盤浴でじっくり汗を流し、この後に控える特大生姜焼きに備えるばかりです!

出発時間となり、のんびりランチ会場までドライブですー♪
とんかつ「五郎十」さん



頼んだのはこれ!
特大ロース生姜焼き!

600g相当のこの大迫!

分厚すぎるこのロース。
柔らかく美味しい脂がたまりません♪
とはいえやはり結構なボリューム。お腹パンパンでした!(≧∀≦)
ご馳走様でした♪

その後は東京に戻り、なんと新型M2の試乗会!貴重な機会を頂けました♪

当然のことながら私の乗るe60とは全然別物!非常に乗りやすく、それでいて剛性やホールド感などなど非常にスポーティなThe 走る車という感じでした。
(こんな拙いインプレッション怒られそうです(≧∀≦))

近いうち乗り換えでしょうかー!?(≧∀≦)笑

デジタルモニターに囲まれた車内。
ハイテクだーと驚く一方、メーターの針がグイグイ動くのが楽しめなくなるとこは寂しいかもしれません!(負け惜しみ?笑)


と、楽しく新型M2を試乗させていただき、2日間のツーリングはここで終了です!

ご一緒いただきましたUUさん Koniさんありがとうございました♪

また是非よろしくお願い致しますm(._.)m


















Posted at 2023/06/20 06:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 油膜 曇り
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:あり
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/14 09:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@tom88_88 さん
こんばんは!
私は12時過ぎに京都に着きました。
ニアミスで走行してましたね!?😆
お気をつけください♪」
何シテル?   08/12 20:06
まったくの素人です。 いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。 2008年10月7日納車。 2011年2月12日現在5万キロ超えました。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のおさんぽ♬(神奈川県内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:08:36
AOMORI expedition in the 208GTi BPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:17:51
中期型~ ヘッドライトレベライザー機構取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:39:31

愛車一覧

BMW M5 五老丸 (BMW M5)
ついに念願のE60M5!V10エンジン! Mの世界に踏み入れさせていただきます🎵 い ...
スズキ エブリイ りぃーくん (スズキ エブリイ)
バモちゃんからの乗り換え! のんびり過ぎるバモちゃん。もう少し走れる車に乗り換えです😆 ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
本当に契約してしまいました! 初の2台持ち。 足車として活躍していただきます♪ 久々のマ ...
BMW 5シリーズ セダン ベン五郎 (BMW 5シリーズ セダン)
2台目の愛車は乗りたかったE60後期! いろいろと楽しく全国駆け抜けました🎵 いろい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation