• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshiのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

ニスモチタンタワーバー

ニスモチタンタワーバー何故か、ニスモ商品は廃盤になると人気が上がりますよね~~☆

このニスモのチタンタワーバーも例外じゃないですよね(^_^;)

定価は確か7諭吉前後だったと思いますが・・・

今は手に入れる為には中古でしか購入が出来ないので何故か当時の定価よりもプレミア価格がプラスαされて高価(約20諭吉ぐらい)での取引になってるみたいです。。。(>_<)

オイラは幸いにもニュル君には装着しています(^_-)-☆

純正のタワーバーは重くて重くて(T_T)
Posted at 2009/01/30 22:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月29日 イイね!

ケンメリくん、もう32歳になります

ケンメリくん、もう32歳になりますこのケンメリ君との付き合いがもう20年になります。

ケンメリ君はもう32歳を迎えます。

何か、こないだ購入したみたいな感覚ですが…20年経ちました。

最初に購入した時にはまだまだ今みたいに道路交通法も緩和される前ですので今の世代の方々にはわかりにくいかもしれませんがマフラーを交換しただけで整備不良、車高をちょっと落としただけで整備不良…
免許証の点数がいくらあっても足らないぐらい厳しかったんですよね(>_<)

なのでこのケンメリ君は当時(今もかな?)、公認を申請して合格しやすかった関西方面にて公認を取得して堂々と乗っていました(^^)v

公認はロールバーを入れてるので定員4名に変更、エンジンを2,968ccにボアアップしていたのでエンジンとインジェクターからソレックスキャブに変更していたので動力装置の公認、マフラー交換時の音量等の公認、車高が低かったので前照灯の高さの記載等の懸架装置の公認と・・・(*^。^*)

最近では案外と簡単に取れるみたいですが~~今の人は羨ましい~(^・^)


でも内緒ですがエンジンは亀有パーツを駆使してフルチューンにしています☆

しかも排気量は3,096ccになっているのでソコソコ速いですよ(^^♪

キャブも気合の50パイソレックス、カムは77度iカム、ヘッドの関してはアルゴン肉盛りフル加工…などなどをやってます(^^)v

最近は乗っていなかったので車検が切れてしまっていますが今度のオフ会には乗って行ってみようかな~~~(^^)v

現代のスポーツカーに追いつけれたら嬉しいな~~~(*^^)v

パワーは大した事はないですがNAのレスポンスは素晴らしいですよ~☆

オフ会の時には一緒に徒競走をお願いします~~(^^♪

ただし…お爺さんをいじめないで下さいね(/_;)
Posted at 2009/01/29 15:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月29日 イイね!

竹原オフ会の…

こんにちはウィンク

先日の竹原オフ会にご参加の皆さま、お疲れ様でしたm(__)m

あのぉ~お願いがあるのですが…

えっとですねぇ~

あの日、がんZYさんがブラックバードを試乗された時のビデオか写真があれば~

欲しいんですよムード

もしお持ちでしたら~

くださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)m(__)m


宜しくお願いしますムード
Posted at 2009/01/29 11:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月27日 イイね!

バッテリー充電  情けない姿のステージア

バッテリー充電  情けない姿のステージアフォグランプが点かなかったのでステージアを動かそうとしたら…

セルモーターの回転する音が元気が無い(>_<)

何度かギリギリの状態でセルが回ってくれて…何とか始動が出来ました(^_^;)

このままじゃ~出掛けてもエンジンを止めた後にセルが回るかが心配ですので…

充電を開始しました~~(^^♪

あまり乗らないので普通のバッテリーなら1度あがってしまったら性能が絶対的にダウンしますよね。。。

なのでオイラはドライバッテリーを使っています。

オプティマってブランドのバッテリーなのですが中々お気に入りです~(^^)v

充電器を購入しておけばバッテリーがあがってしまったらすぐに充電してやれば元気になってくれますからね\(^o^)/

充電器は『キノクニヤ』が出しているフルオートタイプの充電器です☆

これは大きさもすごくコンパクトで使わない時でも邪魔にはなりませんよ☆

って事でまだ充電中ですが夕方にはフル満タンになるでしょう~~(^O^)/


Posted at 2009/01/27 12:04:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月25日 イイね!

みんカラオフ会 初参加

みんカラオフ会 初参加本日、お友達のガンZYさんからのお誘いで箱車のオフ会の便乗オフ会に参加してきました。

実はみんカラでのオフ会には初参加で・・・ドキドキでした(*_*)

今回は彼女(S@KI)も自分の愛車のER34スカイラインで参加しました。
オイラはブラックバードことBCNR33で参加してきました。

初参加のオイラ達は遅刻してしまいましたが皆さん暖かく歓迎して頂きましてありがとうございましたm(__)m

気温もすごく低くて寒い1日でしたがすごく楽しい1日を過ごす事が出来ました☆

これからもオフ会には参加出来るように致しますので今後も宜しくお願いします。


また今日のオフ会の後半戦でお話をしましたが・・・サーキット走行の件です。
もうオイラ達は2回ほど大分県のオートポリスを貸切で運動会を開催しています。
ただ今までの2回とも、『スカイライン運動会』って事でスカイラインに限定をしていました。
1回目は日曜日を借りて1時間で23台ぐらい走りました。
2回目は土曜日に2時間借りて14台走りました。
金額は参加車両の台数で割るので2回目はきつかったんですが楽しめました。

それで今回、お話をさせて頂いたのは『スカイライン運動会』のスカイラインって限定を解除してお友達のみで走れるようにしようかな~って考えています。
もし興味のある方々がおられましたらまたお会いして話しましょうね~☆


まだ今年も始まったばかりですから今後もドンドンとオフ会に参加させて頂きますので彼女共々、宜しくお願いします~(^o^)丿

またみんカラも始めたばかりで慣れていないので…ご迷惑をおかけしますm(__)m

ホームページでのBBSでオイラ主催のオフ会開催のお知らせとか予定の問い合わせとかを行っていますので宜しくお願いします。(みんカラ&mixiなどをやっていない方が多数いるので公平さを出すために基本的にはホームページのBBSにしてるんです)
ちなみにmixiでもToshiでやっています。
http://www.geocities.jp/skyline_r34gtr_nur/index.html





Posted at 2009/01/26 00:09:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第8回車好会~無事に終わりました🤩 http://cvw.jp/b/458783/48448511/
何シテル?   05/24 20:33
初めまして。 車は全般的に大好きです?? (特に自分が乗ってる車??(笑)) ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678 910
111213 14151617
18 19202122 2324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

オイル下がり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 19:16:03

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック ダイナくん (トヨタ ダイナトラック)
トヨタ ダイナ Wキャブ 4WD ロングデッキ フルジャストロー ディーゼルターボ 1. ...
日産 スカイラインGT‐R ニュル君 (日産 スカイラインGT‐R)
初めてのGT-Rがコイツです。 Mスペックのニュル、カラーはミレニアムジェイド☆ ほとん ...
ホンダ シビックタイプR タイプRくん (ホンダ シビックタイプR)
FK8からの乗り換えです😙
三菱 ランサーエボリューションX エボ10君 (三菱 ランサーエボリューションX)
友人から受け継ぎました😙

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation