• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshiのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

( ´゚д゚`)アチャー

おはようございます☔

昨夜は大雨でした☔
朝も大雨でした☔
高速も一部ですがやられてました( ; ゚Д゚)



今は東広島市に居ますが☔はあがりました☁️

このままもう降らないでほしいですね☔




世界のトヨタ自動車から1通の手紙が届きました‼️




開封してみたら~

( ´゚д゚`)アチャー

リコールのご案内でした( ̄0 ̄;)



早めに持っていこっとヽ(´Д`;)ノ
2020年07月13日 イイね!

ダイナのタイヤ交換ヾ(*≧∀≦)ノ゙

おはようございます😉

広島は朝から☔が降っております。
結構な強さです( ; ゚Д゚)
もう雨はいいです( ゚ε゚;)


昨日の日曜日、天気は決して良くは無かったのですが☔が上がっていたのでショップへ向かいました‼️

この梅雨で大雨が降って道路が濡れていると滑りまくっていました💦
橋の継ぎ目とかマンホールがある所でブレーキをかるく踏んだだけでもABSが働いたりと本当に乗りにくくなってしまって( ̄0 ̄;)
ハイドロプレーニング現象になる事も増えたので怖くてアクセルも踏めませんでした💦

タイヤの山は全く無くはないのですが~
真ん中よりもアウトサイドが磨耗が激しかったです(^o^;)

なので事故る前にタイヤ交換です( ≧∀≦)ノ

今回はダンロップのRV503から~





ヨコハマのパラダPA03へ変更です✨





サイズは同じで215/60-17 109です🎵

これがホワイトレター仕様しかなくて( ̄0 ̄;)
ダイナには似合わないと思ってお店の方に
『マジックで黒く塗り潰してください』とお願いをしていたのですが~




でも装着してみると~



うん、案外と良いかもヾ(*≧∀≦)ノ゙



しばらくこの仕様で行きますかぁ(* ̄∇ ̄)ノ

これで山道も安心して走れますね(  ̄▽ ̄)


トラックなのに~
タイヤの山がアウトサイドばかり減るのは~
どうしてなんでしょうね?
いつも安全運転しかしないはずなのに🤔

2020年07月12日 イイね!

RB26🎵コンプリートエンジン✨

こんばんは😃🌃

今日の広島の天候は曇り空でたまに小雨が落ちるぐらいで~道路は濡れる程ではありませんでした☁️
明日はまた☔が復活するみたいです(*T^T)
用心されて下さいね🙇


今日は素晴らしいものを見る事が出来ました✨

なんと~


HKSのコンプリートエンジンです‼️
ステップ2エンジンでNo.009です🎵

初めて現物を見ました🎵

当然ですがエンジンは2.8リッターです🎵

色んな部品が新品になっています✨














一部の部品は前のエンジンからの移植みたいです( ̄0 ̄;)
クラセンは移植パーツでした😆





勿論~言わなくてもわかりますが~

ブロックは新品24Uですね🎵



ヘッドもポート研磨はしてあります🎵




仕様書はHKSさんのホームページに載ってます‼️
https://www.hks-power.co.jp/product/engine/complete_engine/rb26_step2.html

このエンジンは単体になるのですが~
結構なお値段ですね( ̄▽ ̄;)

税別で¥3,750,000です( ; ゚Д゚)
税込で¥4,125,000です( ̄0 ̄;)

怖いです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも素晴らしいバランスのエンジンなんでしょうね🎵

横でヨダレだけ出して見るだけにします(笑)

これが車体に積まれて走る所が拝めたら幸せですね( ≧∀≦)ノ

自分のじゃないですが楽しみです(笑)

2020年07月09日 イイね!

ナンバープレート(* ̄∇ ̄)ノ

こんにちは。

雨、スゴいですね(*T^T)
地球温暖化の影響でこんなにどしゃ降りになるんですかね?
もう降ってほしくないです( ゚ε゚;)

仕事がバタバタと忙しくて( ; ゚Д゚)
雨降りの中での仕事は大変ですね(^^ゞ


自分の愛車は基本的に字光式のナンバープレートを装着しています✨

ニュル君は昔の字光式の行灯でして~
中には電球が二個入っているタイプです❗
真っ暗闇で見るとナンバーは光りますが~
電球の所だけがやたらと明るく照らされて部分的には暗い所もあります( ; ゚Д゚)

ブラックバード君もダイナ君も全部字光式のナンバープレートを装着しています✨

※ガンメタ君は登録する際に車屋さんに字光式で依頼をしていたのですが~勘違いされていて普通のナンバープレートにて登録されました(*T^T)
でもナンバープレートの上段の3桁の数字が333になっていたのと~
平仮名も『さ』でして~
『何かこれが良いかも🎵』と思ったのでガンメタ君だけは光りません(^^ゞ


新しい字光式の行灯は~
時代の流れで当たり前ですが~
薄いしLEDになっています🎵











やっぱり良いですね🎵


でもいつかはニュル君にもこのLED式の字光式の行灯を付けてやろうと思っています🎵
2020年07月04日 イイね!

before➡️after✨

こんばんは😃🌃

大雨、所によってはスゴいですね(*T^T)
まだ降る可能性があるので本当に気を付けてくださいm(_ _)m


先週末にyodoさんのシリカブレスのMスペックとお見合いをしました😊

その時はkotaさん、Toudoriさんに手伝って頂きまして~
お見合いの時にはピカピカになっていました✨




ニュル君はずっとガレージの中での保管です。
が、でもナゼか汚れるんです(*T^T)

ピカピカにする前はこんな感じでした(*T^T)











ホコリなのか、白っぽいゴミが車体の上部に乗っかっています( ; ゚Д゚)

洗車をしたらピカピカになるのですが~

なんか嫌なので~

今回からは対策をしました(`・ω・´)ゞ


beforeはこれです‼️



そのままガレージにしまってました(^o^;)


afterはこれです🎵



完璧だと思っています😊


これでニュル君もピカピカの状態で~
キープされると思っていますヾ(*≧∀≦)ノ゙




プロフィール

「第8回車好会~無事に終わりました🤩 http://cvw.jp/b/458783/48448511/
何シテル?   05/24 20:33
初めまして。 車は全般的に大好きです?? (特に自分が乗ってる車??(笑)) ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
5678 91011
12 13 1415 1617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル下がり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 19:16:03

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック ダイナくん (トヨタ ダイナトラック)
トヨタ ダイナ Wキャブ 4WD ロングデッキ フルジャストロー ディーゼルターボ 1. ...
日産 スカイラインGT‐R ニュル君 (日産 スカイラインGT‐R)
初めてのGT-Rがコイツです。 Mスペックのニュル、カラーはミレニアムジェイド☆ ほとん ...
ホンダ シビックタイプR タイプRくん (ホンダ シビックタイプR)
FK8からの乗り換えです😙
三菱 ランサーエボリューションX エボ10君 (三菱 ランサーエボリューションX)
友人から受け継ぎました😙

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation