
行って来ました~♪
熊本へ~ ^^v
天気は曇り時々雨。。。まるで明日を占うかのように。。。 -.-;
そう、明日の準備のため、前日入りで念入りに。。。
そうそう、仕事ですよ仕事! でも、ブログはやっぱり。。。 ^^;
#また長編になってしまいました。。。お時間のある時にどうぞ ^^;
#しかもいつものよっぱらいoyajiです。。。夜は危険かも ^^;
お昼に到着、まずは腹ごしらえ。。。もちろん、ラーメン ^^v
お友達から情報を得て下調べしてあった交通センター地下の定番の店「こむらさき」へ行ってみました。
この交通センター、なかなか歴史もありそうな。。。地下の雰囲気は昭和な感じ ^^;
定番のお店で定番のとんこつラーメン!

にんにくチップの香りが食欲をそそります。。。
面はストレート面でちょっと白い感じ、チャーシューは普通 ^^; スープは。。。ちょっと私にはしょっぱかったです ^^; で、、、お昼なのについつい安さにつられて、がっつり。。。

ご飯はホカホカで美味しかったです ^^; でもなんだか昭和な感じが落ち着くな~
ってことで、仕事仕事。。。
今日は順調、明日を待つばかりで、早めに切り上げ ^^v
ホテルに荷物を置いて、今日はちょっと余裕があるので、明日に備えて美味しいものをと思い、ネット検索。。。
天草直送の”ウニ”たっぷりのウニ丼が食べられる「天草海士宴」が近くなので行ってみると、次のウニの仕入れは、7月11日だとか。。。残念~。。。あきらめて、次に選んだ店へ。。。
手ごろな値段で海鮮と馬刺しが食べられそうな居酒屋「三年坂」へ。実はぐるなびの掲載写真がお酒の写真だったから惹かれたというのが一番の理由なのだが ^^;
地図を頼りにてくてくと。。。見つけて二階に上がって。。。やってるのか?って感じだったけど、入ってみると狭い店 ^^; お客はおっちゃんかおにーちゃんかわからん人が一人。。。でもいい感じ ^^v
奥に陣取って、まずはぐるなびクーポンで生ビールを(われながらちゃっかりしている) b^^
そして、お目当ての、これを食べなきゃ損って書いてあった「刺身の盛り合わせ」(1500yen)と食べてみたかった「馬にぎり」(1200yen)を注文し、期待しながらビールをぐびぐびっと ^^/
お店はこんな感じ♪

この手が見えているのが先客の方。。。どうもブロガーのようで料理の写真を撮っていた ^^;

あ~明日仕事じゃなければな~ ^^;
そうこうしているうちに、刺身の盛り合わせが到着~ ^^/

写真では伝わらないかもしれないが、かなりのボリューム!どうも上の写真にも映っている本日の目玉のお刺身がちょっとづつ盛られて、中央には一匹まるごと活け造りのアジの刺身が。。。ピクピク動いていました b^^ これは本当にお勧めですね。。。一人ではもったいないくらい ^^v
キビナゴが、骨がこりこりして、ちょっと苦みがあって今まで味わったことがない味でおもしろかったのと、やはりアジが活きが良くて、甘みがあってとても美味しかったのが印象的でした ^^/
そしてとうとうやってまいりました~本日のメイン~☆

キター!!!!!!
このボリューム。。。失敗です ^^; 多すぎます ^^;; 厚すぎます ^^;;;
でも、くさみが全くなく、噛めば噛むほど旨みがあって。。。ちょっと筋が残りましたが ^^; 旨かった~ ^^/
ここでビールから焼酎へ♪

もちろんここは熊本~まずは米焼酎から~ ^^v
繊月(せんげつ)酒造さんの舞繊月ってのを頂いてみました。

久しぶりの米焼酎でした。お米のほんのりとした甘さと優しい香りに癒されました ^^/
そして、なんとかガリで、満腹をリセットしながら、美味しい焼酎で馬にぎりをほおばり。。。
まだ、なくならない馬にぎりを前に ^^; もう一杯焼酎を。。。
次は、花の香酒造さんの茂作さんってのを頂いてみました。

「花の香」っていう名前と「茂作」って名前のギャップで選んでみたのですが ^^; 最初の口当たりはちょっと独特な風味、香り?があって、ん?って思ったのですが、呑んで行くと芋焼酎ならでわの甘みと黒麹ならでわの苦みがバランスよく、じっくり味わっている自分がいました b^^
そして、無事、馬にぎりを平らげ。。。「美味しく食べ過ぎました~」とお礼を言って、お店を後にしました ^^;
その後、夜の街をぶらぶら。。。

またまた「明日仕事がなければな~」と思いながら。。。というのは嘘で、私は自分ではこういう店には入ったことがない人なんで、今日もネオンが奇麗だな~程度 ^^; でも、ショットバーとかビヤバーなどもあったので、そこはぷらっと入ってみたかったな~ってのはちょっとありましたが。。。
それにしても、熊本新市街の夜は元気ですね。。。

小さなお店も、大きなお店も頑張ってる様子!奇麗です☆
ところどころに目を引くお店が☆

こういうのをプレゼントされると女性が喜ぶと思う男性が多いのでしょうね~ ^^;
という感じで、ぷらぷらとホテルまで戻って、食べ過ぎに苦しめられながら眠りにつきましたとさ。。。
さて、前置きはこれくらいにして。。。
仕事の方は。。。いわゆる「マーフィーの法則」ってやつですかね -.-;
まあ、それも想定内。。。(本人は悲しいけど ;_; )。。。次の仕事につながりました。。。とりあえず、また頑張ります ^^;
ご声援頂きました皆様、本当にありがとうございます <(_ _)>
目の方をご心配頂きました皆様、こんなブログが書けるぐらい大丈夫です ^^;
最後まで読んで下さいました皆様、これからも宜しくお願い致します m(_ _)m