• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

ご報告

ご報告 エイプリルフールなので、冗談の一つでもアップしたかったのですが、マジな話です。


先日の「高速道路発光事件」で先程出頭してきました。

罰金等は今度決まりますが、制限速度60キロオーバーでした…冷や汗

予想通り、画像はキレイに写っていました(笑)

言い逃れはまず無理です。製造元のボーイング社おそるべし。

しかし、担当した方2名のうち、1名は非常にやさしく、色々とアドバイスもいただきました。

通知が来てからになりますが、当分は車、バイクに乗れなくなります。

私のようにならないためにも、皆様、安全運転を心がけましょう!


ちなみに、既にわかっていたことでしたので、特にショック等はありません。

期間中、ふくおはと基山会はKEOさんにお願いして同乗させていただきます。

KEOさん、よろしくお願いしますexclamation
ブログ一覧 | ハプニング | モブログ
Posted at 2010/04/01 11:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 11:24
謹んでお見舞い申し上げます!
今後の行政処分が軽くなることを
祈ります。
またこれを糧に今後ともより安全運転を
心がけたいと思います。
コメントへの返答
2010年4月1日 17:11
ありがとうございます!

今後は、裁判所で罰金決定、弁明、講習と3回出頭しないといけないそうです。

自分でまいた種ですので、きっちりやります!

安全運転、お互いに心がけましょうね^^
2010年4月1日 11:27
あぁ~

気分重いっすね

骨折とどっちが嫌?(苦笑)

お互いきれいな体になって

また「ふくおは」でお会いしましょう
コメントへの返答
2010年4月1日 17:14
いや~、まさか60キロオーバーとは思いませんでした(汗)

通知が車では運転できるそうなんですが、いつくるかわからないので気が重いですね・・・。

骨折・・・3年前に肋骨やりました(笑)
痛くて寝れなかったので、それよりはマシかと・・・(苦笑)

仰る通り、きれいな体になってまたお会いしましょう^^
2010年4月1日 11:40
60kmオーバーでしたか・・・・・
しばらくはインプレッサが寂しがりますね・・・・
どれくらいの期間なんでしょうかね少しでも短いといいのですが・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 17:15
50キロくらいかな~と思っていたのですが、60いっちゃっていました・・・。

しばらくはインプ乗れないので、たまにエンジン掛けてバッテリー充電しとかないといけませんね(汗)

免停期間は90日になるそうです。
後は講習でどれだけ免除できるかですね・・・。
2010年4月1日 11:45
マジっすか(超汗)

それであれば
12点減点だったと記憶していますが
前が無かったわけですね。
取り消しにならなかっただけでも
幸いと考えるべきでしょうか。

他人事と考えず
気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2010年4月1日 17:16
そうなんです。12点減点です(汗)

昔、一度バイク駐車違反でやられたことがありますが、点数は戻っていますので、後3点です。

これから何かやってしまうと取り消しになるので、慎重にならないと・・・。

今日も仕事で運転しましたが、ずっと法定速度でした(笑)

tomo18さんもお気をつけください!
2010年4月1日 11:47
罰金が想像しただけでも怖いです。

私の駐禁罰則金の何倍かな…(T^T)



まぁ、ヤンチャ伝説の一つとしておきましょう(笑)

コメントへの返答
2010年4月1日 17:17
罰金、凄い金額がきそうです(汗)

次の裁判所出頭の時に決まるそうです。
ドキドキですね・・・。

速度超過が大きいので、前科が付くという話をどこかで聞きました。

ヤンチャ伝説になりそうですね~。
2010年4月1日 12:01
60キロオーバーだったとは…ショックはないとのことですが、お車に乗れない期間が寂しいですね(泣)
ふくおはの送迎などお手伝い出来ることがございましたら遠慮なくお申し付け下さい。

僕も残りの点数少ないので気を付けて運転してますが、ついついスピード出ちゃいますよね。
お互い気を付けてカーライフを楽しみましょう。


コメントへの返答
2010年4月1日 17:19
まさか60キロとは思いませんでした(汗)

わかっていたことですのでショックは大きくないのですが、やはり車とバイクに乗れないのは辛いですね・・・。

極力周りにご迷惑をかけないようにしたいと思うのですが、何かしらお願いすることもあるかもしれません。その際はよろしくお願いします!

そういえば、yusukeR8さんも何度かやられたそうですね(汗)

私も残り3点しかありませんので、お互い気をつけましょうね!
2010年4月1日 12:14
あたた~ですな~。
了解、乗せていきましょう♪

罰金も痛いなあ~。
コメントへの返答
2010年4月1日 17:20
車に乗れないのも相当辛いですが、家計を考えると罰金もかなり痛いです(涙)

お手数をお掛けしますが、同乗よろしくお願いします!
2010年4月1日 12:22
おつかれさまです!(>_<)

オイラもスピードは控えます…
コメントへの返答
2010年4月1日 17:21
お疲れ様です!

経験者のアドバイスです。
「気をつけてください!」

以上です(汗)
2010年4月1日 12:33
なんと!(ノД`)
解けるまでの間は諸々不便かもですが
これも授業料・・・・と思いきるしかないですね。
しかし、どえりゃ~高い授業料orz
コメントへの返答
2010年4月1日 17:22
普段はバイクで会社に行っていますので、しばらくはバス or 自転車になりそうです・・・。

これを機に、久しぶりに実家の車庫に吊るされているライオンさん出しましょうかね~。

授業料だと割りきっていますが、高い授業料になりました(涙)
2010年4月1日 12:59
自分も先ほど某所のオービスを光らせてしまいました・・・orz


推定100キロオーバー・・・
免許取り消しでしょうか?

車のスピード出過ぎるのも問題ですね><






自分のGRB改造して嘘800馬力なんです・・・

4月1日なもので許してください^^;
コメントへの返答
2010年4月1日 17:23
一瞬本当かと思いました(笑)

過去に違反がなければ、一度の速度超過で取り消しというケースはあまりないようです。

あまりに悪質だとありうるようですが・・・。

GRBは気持ちイイ加速しますからね~。
お気をつけください!
2010年4月1日 13:50
う~ん、つらいですね。

心中お察し申し上げます。

やはりしっかり写るのですね。
速度にはしたがないのがちょっと気になりますが...

私も気をつけて運転したいと!

コメントへの返答
2010年4月1日 17:25
ありがとうございます。

車好きとして、車があるのに乗れないのは辛いですね・・・。

白黒でしたが、全くブレもなくもの凄く鮮明に写っていました。

後部座席の妻の顔もわかるほど・・・。

GrayHairさんもお気をつけください!
2010年4月1日 14:19
こんちわ~(^^♪

知りませんでした。(大汗)
基山会など暫く大変かと思いますが、今月は是非会いましょう(~_~;)

11月に中国道を○40㌔超で走っててオービスをハケーンしました。(汗)
レーダーもナビも警告せず、“死んだ・・・”て思ってたら、どうもタミーだったようです。(爆汗)

以降湾を小心者でつ!冷や汗2
コメントへの返答
2010年4月1日 17:27
こんにちは^^

実はやらかしていたんです(汗)
ふくおは、基山会と、運転していけなくなりますので、しばらくはKEOさんにやっかいになります(KEOさんやさしいので助かります)。

私も今回の件で色々調べてみましたが、ダミーちっくなオービスもありますし、実はNシステムだったというようなことも多いようです。

Nシステムは今のところはナンバーを記録するだけのものらしいですが、将来的にはオービスに転用可能だとか・・・。

いずれにせよ気を付けた方がいいですね!
2010年4月1日 15:14
60キロオーバーでしたか(´Д`)

しばらくは車に乗れませんねふらふら

自分も気をつけますほっとした顔
コメントへの返答
2010年4月1日 17:28
60キロでした(汗)

これが100キロ制限の高速だったら・・・と、今更悔やんでいます(笑)

しばらく車に乗れませんが、その期間でしっかり反省します。

ひぐらしさんもお気をつけて!
2010年4月1日 15:33
60km/hオーバー( ̄Д ̄;;

期間はまだ決定してないんですよね。

短くなったらいいね!
コメントへの返答
2010年4月1日 17:29
60キロは自分でもヤバイと思いました(汗)

期間は90日なんですが、「いつから」ということと、「講習を受けてどれだけ短縮出来るか」ということがまだ未定です。

短くなって欲しいです。。。
2010年4月1日 15:41
わぁちゃぁ~~~!

60Km/hオーバーなら・・・

減点12点+免停90日+罰金10万円+滝汗

現在がゴールド免許だったら
罰金は多少の免除があるかも?

第1コーナー突き刺さるより痛そうです(汗)

コメントへの返答
2010年4月1日 17:31
減点12点と免停90日は聞いたのですが、罰金は10万いってしまうんですか・・・。

それは痛すぎます(涙)

現在の免許はブルー(今回のは5年更新)なので、免除は難しそうですね・・・。

人狼さんのようにゴールドだったら良かったんですけどね~。

第一コーナーに突き刺さるのも痛いですが、こっちもかなりの痛みを伴いそうです(汗)
2010年4月1日 15:57
あれ、すごーくきれいに写ってますよね~(汗
でも、免許取り上げられなくてなによりです!
コメントへの返答
2010年4月1日 17:32
「さすが」という感じでした(汗)
GRBのインタークーラーの縦線まで見えましたからね(驚)

仰る通り、免許取り上げられなくて良かったです(汗)

免停期間中、しっかりと反省します!
2010年4月1日 16:11
アイタタタ・・・(хх。)
やらかしちゃいましたねー。

東京時代、mipo同居人も幕張の直線で、
まさに60km/hオーバーでお縄をちょーだいしたことが!
その年の夏は、広島に帰省できませんでした。
罰金も痛かった・・・。涙

心中お察し申し上げます。
教訓とさせていただき、安全運転を心がけますわー。
コメントへの返答
2010年4月1日 17:36
やらかしてしましました・・・(涙)

mipomipoさんの旦那さんもやらかしたことがあったんですね~。

罰金も高額になりそうですので、家計が・・(汗)

点数も残り少なくなりますので、絶対に違反できません。

取り消しにならなかっただけマシと考えています。

今回の件はある意味良い教訓になりました。これから安全運転を心がけます!
2010年4月1日 17:13
お見事と書きたいところですけど、
免許取り消しにならなくて良かったと思うしか無いですね・・・
運転出来ないと何かと不便でしょうけど、頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年4月1日 17:37
仰る通り、免許取り消しにならなかっただけいいと思います。

私の場合、大型自動二輪免許も取得していますので・・・。

しばらく運転できなくなるので不便ですが、反省期間ととらえて我慢します。

ありがとうございます!
2010年4月1日 18:01
おつかれさまでした~

私も三回免停になってま~す!(笑)

今はゴールドですが…。

今度秘訣を伝授しましょう!
コメントへの返答
2010年4月1日 19:29
さりんぱさん、3回もご経験ですか!?

是非秘訣を伝授してください!
ちなみに、4月後半に裁判所に出頭です・・・。

何かできることはあるのでしょうか?(涙)
2010年4月1日 18:29
仕事、営業でしたよね?大丈夫ですか?

インプSTI、速いからしょうがないですよ!ついついアクセル踏んじゃいますよね・・・

これから、気をつけましょう!ぼくも気をつけます。




コメントへの返答
2010年4月1日 19:30
仕事、営業ですが普段は公共の交通機関を使っているので、そこまで影響はありません。

ただ、通勤がバイクなので・・・。
バス通勤だと時間かかるから大変なんですよね~。

速い車もある意味考えものですね(笑)

これからは気をつけます。
glamorous glenさんも気をつけて!
2010年4月1日 19:13
こんばんは!

12点減点・・・・・・・・(汗;

点数のない僕には

恐ろしい減点ですね・・・・・!

仕事もできなくなるので

飛ばすの、気をつけよぉ~!(^^;

こわい、こわい!!
コメントへの返答
2010年4月1日 19:31
こんばんは!

12点減点痛いです・・・。
でも、たかさんも点数あまりないんですか?

意外と引かれているんですね(汗)

私の場合、何とか仕事できるのでいいのですが、たかさんの場合は仕事できなくなるそうなので大変ですね。

私のようにならないためにも、是非お気をつけください!
2010年4月1日 19:22
これを教訓に僕も反省します(涙)

協力できることがあったらご相談ください
コメントへの返答
2010年4月1日 19:35
handaさんも何かやらかしたんですか?

しばらくはKEOさんのお世話になる事になりそうですが、何かありましたら相談に乗って下さい!

よろしくお願いします。
2010年4月1日 19:34
今後は新設された「ヤツ」に注意ですね・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 19:36
「既存」のものは覚えていればいいのですが、「新設」はヤバイですからね~。

そういえば、ユピテルが出したFM434というモデル、トンネル内の「ヤツ」も警告するらしいですね。

これって最強ですかね?
2010年4月1日 21:25
こんばんわ。

90日免停は痛いですね、短くなると良いですね。

オービスの製造元ってボーイング社なんですか?。
コメントへの返答
2010年4月1日 21:36
こんはんは!

90日免停は痛いです・・・。
短縮されても、最高で半分ですからね。
まあ、何日短縮出来るかわかりませんが・・・。

オービス、今は違うのですが、元々はボーイング社が開発したそうですよー。
2010年4月1日 21:36
GPSレー探、じっくり探して下さい。

2~3諭吉程度、データ書き換えモデルがお勧めです。
コメントへの返答
2010年4月1日 21:38
ありがとうございます。

ユピテルのFM434が気になっているのですが、5万弱します。

今回の支払いが無ければ買っていたのですが(笑)
2010年4月1日 22:12
おっしゃる通り、気を付けます!

60kmオーバーとは・・・ワタクシがショックです(涙)

罰金が一財産分と思うのは主婦の宿命でしょか!?
コメントへの返答
2010年4月1日 22:41
60キロオーバーはショックでした(涙)
見せられた時、固まりましたから・・・。

罰金、相当なものになりそうです。
家計に大きな影響があるので、妻に何度頭を下げたことか・・・。

私も一財産分と感じていますので、お仲間ですね(笑)

mamaさんもお気をつけください!
2010年4月1日 22:24
60kmオーバー!? ちとビビリました(汗)

取り消しじゃなくて良かったねぇ
コメントへの返答
2010年4月1日 22:42
私もビビりました(&固まりました)・・・。

取り消しじゃなかっただけいいですが、罰金もかなりの額になりそうです(涙)

もとやんさんもお気をつけください!
2010年4月1日 22:29
90日だと半分の45日ですね。
120日までは過去経験済みですw

期間中乗らないように・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 22:44
警察の方の話だと、確実に半分になるというわけでもないとか・・・。

ただ、初犯なので考慮はされるみたいです。

こーぃちさん、120日経験済みですか!?
なにやらかしたんですか(笑)
2010年4月1日 22:33
高い授業料になってしまいましたね~
これを教訓にレーダーを購入しましょう(笑)

でも、取り消しじゃなくてよかったですね。
コメントへの返答
2010年4月1日 22:45
もの凄く高い授業料になってしまいました(涙)

もっと早い段階でレーダー買っておけばよかったです。今回の支払いで、相当いいレーダーが2つくらい買えそうです。。。

仰る通り、取り消しじゃなくて良かったです。

大型自動二輪免許も取得していますので・・・。
2010年4月2日 7:18
おはようございます。

お仕事で車を使われてるのなら大変ですね…
これからゴールド免許目指して安全運転して行きましょう。

私も最近一時停止違反で捕まりました(〜〜;
コメントへの返答
2010年4月2日 8:38
おはようございます!

仕事での車使用はそこまで多くないので、遠方に行く際は公共の交通機関でなんとかなりそうです。

本来であれば来年の更新時にゴールドだったのですが、先送りですね(汗)

再度ゴールドを目指して安全運転したいと思います。

マイケッラさんも最近やっちゃったんですね。。。

一時停止違反、わかりにくいところに隠れて監視していますからね~。
2010年4月12日 18:14
60kmですか痛すぎますね。

自分も先日捕まり、免停にリーチなので気を付けて走ります。
コメントへの返答
2010年4月12日 19:26
60キロ・・・痛いです(涙)

モンスターマサさんもリーチですか!
免許取り消しだけは避けないといけませんので、お互い気をつけましょうね^^

私は通知が来次第、強制自粛モードに入ります・・・。

あ、でもふくおははどなたかに「あつかましく」お願いして参加します(笑)

プロフィール

「モトルさん、誕生日おめでとうございます^^
最近お会いしていませんが、お元気ですか?」
何シテル?   10/28 08:49
■YouTube: http://www.youtube.com/user/ab5682 モータースポーツ好きです。 最近、仕事の関係で試験が多く、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビューコート 
カテゴリ:SHOP
2009/11/27 13:21:11
 
WONDAX-1 
カテゴリ:SHOP
2009/10/14 17:22:43
 
西日本ケミカル 
カテゴリ:SHOP
2009/10/14 17:22:05
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2011年11月20日(仏滅w)納車のIS350のFスポーツです。 初めての新車購入で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年10月登録のGRB型インプです。 新古車(元はディーラーの試乗車。走行660k ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation