• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeっち☆のブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

ふくおは参加11回目(久々の愛車での参加)

6月10日いっぱいで免停期間が終了し、11日から晴れて運転解禁。
待ちに待った愛車でのふくおは参加です。


二度と捕まりたくないので、当日は『安全運転』で志賀島へ。
その結果、こんな燃費を叩き出しました。


GRBインプレッサのカタログ値は10・15モードで10.4km。それを大幅に上回りました。
あまりに嬉しくて、会場手前で停止して撮影しました(笑)
(会場到着後、皆さんから突っ込まれましたがw)


そして、会場に着くと皆さんから暖かい拍手で迎えられました^^
(皆さん、ありがとうございました!嬉しかったです!)


当日は途中で雨が降った(私の復活を喜んでくれた涙雨?ww)ということもあり、デジイチを
あまり使いませんでしたが、参加車両はこんな感じ。


右から、GreyHairさんのM3、handaさんのマーチ(雨につき、タスカンはお休み)、KEOさんのアコード、
KEROYON君のクーペフィアット、Aさんのメルセデス(冠婚葬祭車?)。




右から初参加の方(すいません。名前聞き忘れました・・・)のS55、ラストメカニックさんの
メルセデス(型番チェックし忘れました・・・)。




右からもとやんさんのアルファロメオ147、sylph106さんのプジョー106、しょうこさんのインサイト。
しょうこさんは二日酔いに着き、ずっとインサイトで寝ていました(笑)

また、今回はもとやんさんの147に同乗試乗させていただきました^^
もとやんさん、さすが元◯り屋。横に乗っていて上手さを感じました。
今度運転教えてください!




prezzi君は父親のアルピナに乗ってきていました。
handaさんのご友人の方が興味津々で、商談が始まっていました(笑)

商談の結果はどうなったのでしょうか?


そして、今回私的に大ヒットだったのがこちら!


MVアグスタです。
イタリア車で、バイク界のフェラーリという感じでしょうか。
とにかく美しかったです^^

フォトギャラはアグスタだらけに・・・(汗)


今回は天気の関係+軽耐久の関係で参加人数がいつもより少し少なかったですが、
それでも濃い面々が集まり、楽しいふくおはでした^^


やはり愛車での参加はいいです。
今後も同乗参加をお願いしなくていいように気を付けたいと思います。


次回は会場が変わるようですね。
新しい会場も楽しみです^^



フォトギャラリーはこちら

20100613 ふくおは(パート1)

20100613 ふくおは(パート2)

20100613 ふくおは(パート3)
Posted at 2010/06/15 16:20:25 | コメント(25) | トラックバック(0) | ふくおは | 日記
2010年06月11日 イイね!

オカエリナサイ



ついに・・・ついに家出していた免許証が帰ってきました!

家出の兆候が見られたのが3月14日。
そして、実際に家出したのが4月27日。

6月の8日と9日に早く帰ってくるように交渉を行い、家出期間の短縮に成功。
そして、今日帰ってきました!

これでようやく愛車に乗れます^^
明日は上がったバッテリーの充電と、洗車を行います。

雨だろうと関係ありません。洗います(爆)
んで、ふくおは行きます。


免許証が家出している間、同乗させてくださった
  handaさん
  shun360さん
  KEOさん
  とある市場のクオンツさん
  104akkyさん

ありがとうございました!

そして、心配してくださった皆様、ありがとうございました!
ようやく復活です!

今後とも宜しくお願いいたします^^
Posted at 2010/06/11 21:33:05 | コメント(31) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月06日 イイね!

マニアックですから・・・

タイトルは参加した方のみわかるものだと思います(爆)


さて、今回もKEOさんの呼び掛けで開催された「プチ基山会」に参加してきました。
(KEOさん、今回も同乗させていただき、ありがとうございました!)

今回は主催者の公認カメラマンということで、気兼ねなくabeラッチできました(笑)


今回は「第1回お姫様抱っこ大会」というタイトルの会だったのですが、一体なんなのか意味もわからないまま参加。

お姫様抱っこが始まるまでは、こんな感じでみなさんくつろいでいたり、
(NE●COが来たときに即片付けましたが)



仕事(?)している方もいました。



そして、もっさんが帰宅するという時間になってからお姫様抱っこ開始。
もっさんがチャレンジ(嫁さんが見たら怒る?)。


抱っこされるのは、当然のごとく「あやのさん」です。


こちらは主催者のKEOさん。
安定感抜群です。



何故かしょうこさんも挑戦。



んで、その逆も。



王子(104akkyさん)のが一番決まっていました。



そんなことしていると、名古屋のオフ会に行くというさと206さんが到着。
みんな一斉にお供え物を車に置いていきました。



さと206さんとKEOさんが二人でお姫様抱っこに挑戦。



クオンツさんも挑戦。
初めてということで、ちょっと戸惑っていました。



葛城ミナトさんもこのために1時間半かけて来場。
翌日も仕事なのに、凄い情熱です。



そして、一番の問題人物がこちら。


誰とはいいませんが、「片方の手は横乳だよね?」とセクハラ発言だけでなく、実際にやっていました(爆)


お姫様抱っこの充実感からか、黄昏る某氏。



よく分からないまま、優勝はさと206さんに決定!
優勝者には、KEOさん作成のステッカーが貼られていました。


(さと206さんはこの後、名古屋に旅立たれました)



画像は無いのですが、私も2回抱っこされましたので、画像を撮影した方は是非アップして下さい。

というか、画像ください!



今回もゲリラオフ会、しかも週末の夜ということで、皆さんハジけていて楽しかったです^^

第2回お姫様抱っこ会があるのかは分かりませんが、何かしらのゲリラオフ会は開催されるはず。

次の参加も楽しみです^^


皆さん、腰痛にご注意を!
(私は元々腰痛持ちなので、先程整骨院に行ってきました・・・)


追伸:
 モトルさん、ハッピーターンありがとうございました。
 クオンツさん、お茶ありがとうございました。
 さと206さん、うまい棒ありがとうございました。



フォトギャラリーはこちら。

20100604 第2回プチ基山会(別名:お姫様抱っこ会)(パート1)

20100604 第2回プチ基山会(別名:お姫様抱っこ会)(パート2)

20100604 第2回プチ基山会(別名:お姫様抱っこ会)(パート3)
Posted at 2010/06/06 22:10:20 | コメント(26) | トラックバック(0) | 基山会 | 日記
2010年06月03日 イイね!

朝から・・・

朝から・・・朝、いつものように会社に出勤すると、何となくビルの様子が変。

あまり気にしないようにして鍵を取り(私がいつも一番乗り)、鍵置き場のところの
搬入用エレベーターに向かうと、「使用不能」の看板が。

しょうがないので、正面玄関のエレベーターに回ろうとビルを出ると、上から雫が
落ちています。

「窓掃除でもしてんのかな」と思いながら正面玄関に回ると、エレベーターが4基
とも使用不能。

しかも、至る所に水たまりが。


対応していた業者の方の話によると、「スプリンクラーが誤作動を起こして、あるフロアが水びだしになった」
ということらしい。

エレベーターが使えないので、朝から7階まで階段を登りました・・・。


幸い、スプリンクラーが誤作動したフロアの一つ上の階にオフィスがあったのでオフィス自体に損害は
出ませんでしたが、水びだしになったオフィスが多数出ていたので大変そうでした。


結局、昼過ぎまでエレベーターが使えませんでしたので、商談で外に出て帰ってきた時も階段登りました。
(階段の至る所で水が落ちてきていましたので、バケツが沢山置いてありました)


ただでさえ暑い中、汗かきながら帰ってきたのに、さらに階段・・・。
いい運動になりました(爆)

おかげで(?)商談の結果は非常にいいものになりました^^


※画像は干されているフロアマットです。
Posted at 2010/06/03 18:33:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2010年05月23日 イイね!

基山会参加(4回目)(104akkyさんありがとうございました!)

先週の「勘違い会」に続き、1週間ぶりの基山。

今回はいつも同乗をお願いしているKEOさん不参加のため、参加できないと思っていたのですが、
104akkyさんからお声がけ頂き、参加出来ることになりました。

104akkyさん、ありがとうございました!!
(104akkyさんのメガーヌ)


オープン状態で高速に乗ったのですが、普通に会話ができるのに驚きました。
また、「パワーが無い」といいつつも、良い加速していましたよ^^


基山に着くと、人狼さんのSLKに某御方からの「入場許可申請物」が。
ブツは当然「クリームパン」(未だに何故クリームパンなのか知らないのですが・・・)。



座長の車には「漢検1級」の対策本。


1級ともなると、保有しているのは座長くらいでしょうか?


クオンツさんの奥さんに初対面!


岩田屋で買い物してきたアクセサリーを身につけていました。
お名前は木乃香(このか)さんだそうです。


GreyHairさんにはM3のMボタンを押させていただきました^^


さすがM3。中も良いし、アクラポヴィッチのマフラー音も最高でした!!


そんなこんなしていると、人狼さんのSLKの「入場許可申請物」が増えていました。


1つはあやのさんが食べたとか・・・。


こちらは三菱の新型車の展示が行われていました。



最初の車は「SLK」、次の車には「207」というエンブレムが付いていました。


人狼さんのSLKイジりはまだまだ続きます。


ライオンが住んでいたのはまだいい方で・・・



玉ねぎが入っていました(笑)
メルセデスの方が泣きそうです・・・。



クオンツさんと経済の話をしたり、handaさんからモデル候補者の画像を見せていただいたり、
GreyHairさんからお菓子をいただいたり、AKIRA-AL-FUGAさん葛城ミナトさんにご挨拶できたりと、
非常に充実した基山会で、あっという間に帰宅時刻になりました。

帰りも104akkyさんに送っていただき、本当に助かりました。
ありがとうございました!

次回のふくおは、基山会には愛車で参加できる予定です。
皆様、また次回も宜しくお願いします!



フォトギャラリーはこちら

20100521基山会(パート1)


20100521基山会(パート2)
Posted at 2010/05/23 20:47:36 | コメント(25) | トラックバック(0) | 基山会 | 日記

プロフィール

「モトルさん、誕生日おめでとうございます^^
最近お会いしていませんが、お元気ですか?」
何シテル?   10/28 08:49
■YouTube: http://www.youtube.com/user/ab5682 モータースポーツ好きです。 最近、仕事の関係で試験が多く、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビューコート 
カテゴリ:SHOP
2009/11/27 13:21:11
 
WONDAX-1 
カテゴリ:SHOP
2009/10/14 17:22:43
 
西日本ケミカル 
カテゴリ:SHOP
2009/10/14 17:22:05
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2011年11月20日(仏滅w)納車のIS350のFスポーツです。 初めての新車購入で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年10月登録のGRB型インプです。 新古車(元はディーラーの試乗車。走行660k ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation