スタートは一通のメールからでした。
(今回はかなりの長文です)
【5月4日 夜】
「何してる?見てたら、はんださんからフェラーリ乗って佐賀行かない?とのお誘いが。メッセージ送ってみたら」
KEOさんからのものでした。
早速みんカラにログインして「何シテル?」を確認。
「今shunさんからメール有り一緒に明日オートパーティ視察?abeさんどう?フェラーリ助手席の会」
というコメントを発見!即
handaさんに電話。
そして、急遽5月5日の佐賀オートパーティーに行くことが決まりました。
しかも!免停中の私のために、handaさんが家のすぐ近くまで迎えに来てくれるとのこと。
テンション上って、前日は中々寝付けませんでした(笑)
【5月5日 朝】
迎に来てくださったhandaさんのタスカンに同乗。
タスカンに乗るの初めて^^

(画像古くてすいません・・・)
以前KEOさんが横に乗ったときに、リアが流れて怖かったという話を聞いていたが、そんな感じも一切なし。
高速道路も非常に安定していて、恐怖感無し。
独特のサウンドも良かったです^^
そして、あっという間に
shun360さんと待ち合わせをしている基山SAに到着。
9時に待ち合わせでしたが、早めに着いたので、handaさんと一緒にお茶(?)。
そして、shunさんと合流し、私はF360に乗せていただくことに。

(度々画像が古くて申し訳ございません・・・)
そして、佐賀に向けて出発。タスカンを後ろから激写!
途中で
羊のジョナさんを追い越しました。
実は私、フェラーリに乗るのも初めてですが、リアエンジンの車も初めて。
(さらにいうと、左ハンドルの車のナビシートに乗るのもかなり久しぶり)
というわけで、普段とは全く違う世界に酔いしれました。
(トンネル内動画も撮影しましたよ~)
佐賀に到着後、2台とも車が車なだけにへたなところに停められないので、ホテルニューオータニの駐車場へ。
車を停めて、3人でお茶。セレブの雰囲気を味わってきました(笑)
お茶の後は会場へ。
着くといきなりこんなのが。
イメージですが、こういうの
もとやんさんが好きそうですね~。
会場を歩いていると、
あやのさんを発見。
暑い中、大変そうでした(本当にお疲れ様でした)。
その後、金網の中で暴れていましたが・・・(笑)
あやのさんがいたところのすぐそばには、F40が!
じっくり見たのは初めてでしたが、凄い存在感でした。
そして、F40の近くで、怖いお二方が談笑されていました。
前回のふくおは不参加でしたので、
人狼さんのSLKのモディファイを見れていませんでしたが、こうなったんですね。
ますます怖い車になりましたね・・・(汗)
ここで
もっさん合流。
そして、ポルシェのSPORTEC見たり、

(このSPORTEC、もしかして
オゴウ@SPORTECさんの?)
拳王さんのフェラーリ見たり、
ディアブロSV-R見たり、
もとやんさん見たり、
TUKTUK撮影したりしました。
そして、
papaさん達を探して他のエリアに移動。
ヒロヒロさんのポルシェ発見。
mamaさんのプジョー1007を激写!
papaさんのアストンを発見!
が、papaさん達がいない・・・。
そうこうしているうちに、ゼンジ君(
詳細はこちら)がアストンにやられました!
ぐったりされていましたが、警察も呼ばなかったので示談するかと・・・。
そして、突然「免停中のabe!さんじゃないですか~」という声がしたので振り向くと、
prezziさんが。
しかも今日は奥さんと一緒。
結婚2周年の記念日で、あの後オークラで食事だったらしい。
いいですね~!
その後、papaさん、mamaさん、ヒロヒロさんらと無事合流し、みんなでウロウロ。
暑かったのでpapaさんは喉が乾いたらしく、キリンのフリーを購入(この後また買っていました・・・)。
みんなで座る場所を探して会場のテントのところへ。
ここで
tomo18さんにご挨拶できました^^
tomo18さんのF360。
テントでくつろいでいると、もっさん帰宅。帰りに温泉に寄って、女湯覗くとか。
また、
ハルイブキさんも家族で来ており、ここでお会いしました。
お子さん可愛かった~^^
また、
いつの間にかドイツ車さんも合流。
お子さんと一緒でパパしていました^^
見るものも見終わり、暇になった頃KEOさん合流。
朝からAPに行っていたとか。
KEOさんを休ませるなと言わんばかりにみんなでセグウェイに乗りに移動。
セグウェイに乗るpapaさん。
お気に入りのご様子。職場で購入決定!?
続いてhandaさん。
ゼンジ君になっていたため、視界が悪かったらしい。
いい笑いを提供してくださいました(笑)
shun360さん。
すぐに慣れて乗り回していましたが、エンジン音が無いことにご不満のよう・・・。
ヒロヒロさん。
handaさん並、いや、それ以上に皆さんに笑いを提供してくださいました(爆)
そしてmamaさん。
真剣な表情で乗っていましたが、すぐに慣れたご様子。
papaさん同様、職場で購入希望ですか?
オートパーティーエンディングの抽選会では、人狼さんが再び「大人系の景品」を当てるのではないかと
期待しましたが、残念ながら当たったのはウインドウォッシャー液。
mamaさんがいい景品を当てていました。
(抽選会直前に
mipomipoさんにご挨拶できました^^)
オートパーティー終了後は、みんなでカートをするため、基山に移動。
金立SAに立ち寄りましたが、そこにいた
さかちんさんたちは疲労困憊ということでカートは断念。
道中は後ろからshunさんのF360を動画で撮影。
(動画については後ほど・・・)
基山SAで車をおりた段階で、既に
たか33さんが自前のヘルメット(フルフェイス)をかぶっていました。
どんだけ気合入っているんですか(笑)
カート場では、9人でレース。
体重が重い順番でグリッド決定。papaさんとmamaさんの息子さん、フォーメーションラップでストール。
どうやらカートの調子が悪かったようで、レース中もストールしたみたいです(汗)
レースはスピンして順位を落としたものの、最後の最後でpapaさんに競り勝つなど、非常に楽しめました^^
優勝はたか33さん。2位の方は・・・すいません。お名前知りません(汗)
(恐らく次のふくおはでお会いできるかと)
私は3位でした^^
尚、みんなロッカーにカメラを置いていましたので、mamaさんが撮影してくださいました。
画像はpapaさんとmamaさんのブログで御覧下さい。
カートが終わった後は解散し、みなさん帰宅。
私は帰りもhandaさんに家まで送って頂きました。
朝から遊びまくり、非常に充実した一日でした^^
免停中のため、「オートパーティー行けない。みんな行くんだろうな~。いいな~」と思っていましたが、
handaさんのご好意で参加させて頂き、本当に楽しかったです。
お誘い下さり送り迎えまでしてくださったhandaさん、基山から同乗させてくださったshunさん、ありがとうございました!!
そして、佐賀自動車倶楽部の方々、ご一緒させていただいた方々、お疲れ様でした!
フォトギャラリーはこちら
20100505佐賀オートパーティー(パート1)
20100505佐賀オートパーティー(パート2)
20100505佐賀オートパーティー(パート3)
20100505佐賀オートパーティー(パート4)
20100505佐賀オートパーティー(パート5)
※動画はyoutubeの限定公開にしました。
ご希望の方はコメントかメッセ下さい^^
handaさん、shunさんには先にお送りしますね~^^
ちなみに、F360の中から撮影したトンネル内動画、オープン状態のタスカンから撮影したF360のトンネル動画あります^^