• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeっち☆のブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

ご報告

ご報告エイプリルフールなので、冗談の一つでもアップしたかったのですが、マジな話です。


先日の「高速道路発光事件」で先程出頭してきました。

罰金等は今度決まりますが、制限速度60キロオーバーでした…冷や汗

予想通り、画像はキレイに写っていました(笑)

言い逃れはまず無理です。製造元のボーイング社おそるべし。

しかし、担当した方2名のうち、1名は非常にやさしく、色々とアドバイスもいただきました。

通知が来てからになりますが、当分は車、バイクに乗れなくなります。

私のようにならないためにも、皆様、安全運転を心がけましょう!


ちなみに、既にわかっていたことでしたので、特にショック等はありません。

期間中、ふくおはと基山会はKEOさんにお願いして同乗させていただきます。

KEOさん、よろしくお願いしますexclamation
Posted at 2010/04/01 11:08:08 | コメント(31) | トラックバック(0) | ハプニング | モブログ
2010年03月29日 イイね!

ふくおは参加(8回目)

今回も行ってきました「ふくおは」。

今まで、「ふくおはの時は雨が降らない!」というジンクスがあり、降りそうで降らないという状況が何度かありました。

しかし!今回初めて開催中に雨が降ってしまいました。
(原因は雨男で、バイクで参加していたKEOさんだと思います)
その後、急に天気は回復し、晴れましたが・・・。


そんな事情で、今回はあまり画像がありません。
撮影した画像を整理していたら・・・「少なっ!」という感じでした。
支配人、すいません・・・)



さて、そんな少ない画像を使ったブログがここからです↓

ふくおは常連のhandaさん。乗っているタスカンは超特殊。
扱えるショップは九州で1箇所のみ!販売しているところでも整備してくれないそうです(笑)
(売りっぱなしかい!)


そんな中、いつも整備をお願いしているというショップの方がふくおは初参加!
何とタスカンのボンネットを開けてくださいました!
(タスカンはボンネット開けるのも大変らしいです)


これがタスカンのエンジン。
初めて見ましたが、エンジンに作成者の名前が彫ってありました。
(Dなんちゃらって人でした)


ちなみに、こちらは同じTVRのサーブラウのエンジン。
タスカンよりも整備しやすいそうです。



んで、これがタスカンの取り外したボンネット。
FRP製なので、軽い!でも、その分燃えやすい・・・。


ボンネットだけ見ても、何なのかよくわかりませんね~。
あ、右にいる方が雨男さんです。


そして、ここでメカニックの方がサービス!
スロットルカバーのネジを回し・・・。



カバーを外すと、キレイな6連スロットルが!



さらにさらに!
エンジンかけてくれました。

(一度YouTubeに飛んだ方が大きな画面で見れます)


スロットルが動くところなんて、初めて見ました。
しかも、TVRのなんて貴重です!

画像は少ないですが、貴重な動画をアップしましたので、これでカンベンしてください・・・。



この後、数人でルイガンズに行き、談笑。
マグカップを買ったので、これから何度でも行けます^^

ただ、そのマグカップを忘れて帰ってしまったのですが・・・。
あやのさん、すいません)


そんなこんなで、今回も楽しいふくおはでした。
次はもう少し暖かいはず。

次回も楽しみです^^
参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2010/03/29 18:59:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | ふくおは | 日記
2010年03月29日 イイね!

情報求ム!!

私と同じインプ乗りの方が車両盗難に遭いました。

情報を記載いたしますので、もしこの車をお見かけしましたら「なすのへた」さん
宛にご一報ください!

北九州で盗まれたそうです。





2010/03/29 早朝5時に自分のマンションの駐車場に向かったところ自分の
インプレッサ(青のG型のGG2)が盗難されていました。

下に特徴を挙げるのでもし心当たりのある方はご連絡よろしくお願いします。


外装
・ボンネットやリアウインドウなどにいろいろとステッカーを貼っています
・フロントバンパーは純正ワゴンWRXのものに交換
・リアは純正バンパースカート、汎用ディフューザールーフに羽付き
・フロントとリアにSTIやWRXのエンブレム付き
・フロントグリルはRA-R風に自家塗装
・OZのゴールドホイール
・ダウンサスにより少し車高が低い
・マフラーは100Φの砲弾型
・盗難に遭う前日に当て逃げに遭い右側面の後ろ側に凹みと汚れ有り

内装(見にくいとは思いますが…)
・運転席に赤のBLIDEフルバケ
・エアコンパネルなどをすべて赤に自家塗装


ナンバーは交換されていなければ山口501 そ・380



車を愛する仲間として、車両盗難は絶対に許せません。
絶対に見つかって欲しいと思います。
Posted at 2010/03/29 18:03:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月26日 イイね!

これは・・・

昨日、仕事が終わって家に帰ると、怪しいハガキが届いていました。

表にはなにやら地図が記載されており、裏一面にはシールが貼られていて内容が見えない状態。

シールを剥がすと、なにやら色々書いてあります。
要約すると、このような感じ。


・3月14日の件で聞きたいことがあるんよね~
・●月●日の●時にちょっと出てきちゃらんね
・あ、4点の持参物忘れんといてね
・後、その日に来れんときは連絡ちょうだいね(はあと)

という内容。

3月14日?
モンゴル村に行きましたが?
赤い光を見ましたがナニカ?


最近、色んな振り込め詐欺など、色んな事件がありますが、その一種でしょうか?

「一応」、行くつもりではありますが。


Posted at 2010/03/26 09:09:38 | コメント(30) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2010年03月20日 イイね!

基山会参加(2回目)

昨日は月に一回の基山会。
前回に引き続き、参加してきました!

ちなみに、今回はこの方のナビシートにて参上。
(ありがとうございました!)


今回も凄い車が沢山きていました。
例えばコレ。


カリフォルニア、初めて見ました!



他にも、この車。


TVRのサーブラウです。
グランツーリスモでしか見たことがない車です(笑)



後、この車。


すいません。よくわかりません(笑)
光岡の車で、ベースはS15シルビアとのことですが、とにかく「凄い」という感想しかありません(汗)



暗いのであまり撮影できていないのですが、夜だからこそ綺麗に見える画像を2つ。



shun360さんのF360と、mainadaさんのガヤルドです。
こういう光モノは夜じゃないと良く見えませんからね^^

さかちんさんの黄太郎もストロボが凄かったのですが、撮影できませんでした(汗)



とまあ、色んな車が見れて楽しかったのですが、一番のヒットがコレ!


某紳士の車に彼女(?)を座らせるTさん(笑)

爆笑でした(笑)

他にも色々撮影しましたが、ブログにそのままアップするのはヤバそうな画像が多いですので、
フォトギャラリーにアップしました。

女性の方々は見ない方がいいかもしれません・・・。


週末ということもあり、疲れも溜まっていましたが、その疲れが吹き飛ぶほど楽しかったです^^

参加された皆様、お疲れ様でした!

来週はまたふくおはですね。よろしくお願いします!



フォトギャラリー(パート1)

フォトギャラリー(パート2)

フォトギャラリー(18禁。注意!)(笑)
Posted at 2010/03/20 23:59:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | 基山会 | 日記

プロフィール

「モトルさん、誕生日おめでとうございます^^
最近お会いしていませんが、お元気ですか?」
何シテル?   10/28 08:49
■YouTube: http://www.youtube.com/user/ab5682 モータースポーツ好きです。 最近、仕事の関係で試験が多く、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビューコート 
カテゴリ:SHOP
2009/11/27 13:21:11
 
WONDAX-1 
カテゴリ:SHOP
2009/10/14 17:22:43
 
西日本ケミカル 
カテゴリ:SHOP
2009/10/14 17:22:05
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2011年11月20日(仏滅w)納車のIS350のFスポーツです。 初めての新車購入で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年10月登録のGRB型インプです。 新古車(元はディーラーの試乗車。走行660k ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation