• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM RACE

レースクイーンをローアングルで撮ってたら若干注意されましたたかちー♪です(。-∀-)ハハハ

そういえばお姉様前はもみくちゃにされる程の人がいますが、ローアングルで撮ってる人はいませんね…たぶん(;・∀・)アセアセ

ただネタでやってただけですが、まだまだカメラ小僧としてのレベルが低いみたいっすww
いや、そうじゃなくて。ネタはいいんだけど、常識にかけておりました。反省します。




てことで。
4/1(日)はひさの氏と岡山国際サーキットへ、スーパーGTを観に行ってきました(≧∇≦)

やっぱりレース観戦は面白い!
好きならモータースポーツを観に行かなきゃ!
スポーツカーを好きになって良かった!
そんなことを思えるイベントでした(*・∀・)b

写真とか多いけど最後まで覚悟して…飽きずに見やがれ(´・ω・`)

2012年シリーズ開幕戦、そして注目のBRZの初戦でした!

岡国へは7時くらいに到着♪
駐車場をちょっとパトロールしましたがw、スポーツカーも多いけど、荷物積めて車中泊もできるからか?ワンボックスカーも多かったですね。気合いを感じました('∀')




場外駐車場から会場までは2kmくらいあるそうで、シャトルバスで行きます。





乗車して5分後…

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!




岡山国際は初めて。
看板を見ると高ぶります♪♪
そしてサーキットへ上がりコースを見渡すと、さらに高ぶります\(^^)/




8:20からGTのフリー走行だったので、朝ご飯を食べながら見学(^ω^)
エキゾーストノートをおかずにとか言いながらw
けど写真を撮りたくなり、結局おにぎり一つしか…(笑)

BRZのGTカーが走るのは初めて見るので、食べるどころではないのですよ(゚∇゚)
今回はGT300にBRZ、プリウス、GT-R、ベンツなど、ニューマシンも多かったので楽しかったですね。

フリー走行はメインスタンドと1コーナーで観てました。









ブルーのBRZ!!
東京モーターショーで見て惹かれてたけど、やはりカッコいいじゃないか!(≧∇≦)b









スバルだからってのはあるけど、鮮やかなブルーのマシンはどのマシンよりも輝いて見えました。
WRブルーがブルーの中で最高のカラーなのには間違いないです!!

そしてやっぱり車は蛍光色だな(笑)
赤か青か黄色以外は乗りたくありませんww

WRブルーかライトニングレッドかチャンピオンイエロー(スイフトの)です゚・。・(ノ∀`)・゚・。
あ…チャンピオンシップホワイトは好きですよww

まぁ今はホントにそう思うけど、もう少し歳を取ると落ち着くのかなぁ?




さて。
フリー走行が終わるとサーキットサファリでしたが、この時間は会場内を散歩(・∀・)
写真はお昼の様子ですが、10月のオートポリスより人は多いように感じました。



2012年のシリーズ開幕戦ってのもあるけど、BRZ参戦も影響してるのかな?

そんなBRZは展示車両がなく、スバルブースすら見当たりませんでした…(´-ω-)ザンネン
やっぱりスバルから1台しか参戦してないからかなぁ…


86はありましたよ。
TRDバージョンみたいです♪








LF-A。
内装がカッコいいかも(゚ω゚)





元GTカーなどなど。






トランスフォーマーの涙目インプロボ!( ̄∇ ̄;)




お姉さんも忘れずに(。-∀-)




そうこうしてると、併催レースのシビックレースがスタート!!
スタート前の様子です。





FD2って好きです。
ホンダ車はサーキットがよく似合いますね(^-^)
気持ちの良いレーシングサウンドが響いてました♪



シビックレースがスタートしたのが10:00くらい。
10:40からピットウォークだったので、スタート後すぐに並びにいくと、すでに行列が1コーナーまで延びてました。
ナナサマのライブほどではないので驚きはしないですけどw

進みだしてからピットレーンまで時間かかっちゃいました(;・∀・)






ピットウォークはお目当ての
R&D sports BRZ!(*´艸`)♪




今回はBRZだけで満足だったのですが、痛車を…w













そしてエヴァコスのお姉様!( ̄∇ ̄;)








ここはネタのためとはいえ、もみくちゃにされて、マジで疲れましたw
一番人が多かったと思います。初音ミクと谷口の前よりもw


STIガール。
ブルーって素敵よな~
パラソルが欲しいな~と話してました('∇')






レースクイーンの写真はマジで以上です。少なくてすみません゚・。・(ノ∀`)・゚・。

ちなみにひさのっちも頑張ってレースクイーンを撮ってたのが印象的ww



ピットウォーク後はポルシェのカレラカップがあったけどパスして、お昼を食べながら会場をぼんやり眺めてた。

GTの決勝レースは14:00から。
レースクイーンがチームのグリッドまで出てきて整列。



別に狙ったわけではないんですが、STIガールが真正面に来ました!





BRZもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!



最高の位置でした(≧∇≦)ヤタッ




BRZは予選25台中8位。
7位にミク号、6位にプリウス、9位にGT-Rとホントに眺めが良い場所でした♪











やっぱりGT300は面白い車両が多くていい!

スタートしてからはメインスタンドから最終コーナーへと、右回りに(?)観て回りました。

一部ですがご覧あれ。説明は省きます(;・∀・)













ここから全部BRZ!!(^-^)




















レースは、

GT500が
ZENT CERUMO SC430




GT300が
GAINER DIXCEL R8 LSM




が開幕戦を制しました。

BRZはレース途中でリアデフのトラブルにより、リタイアとなってしまいました…。
周回してこないのがわかって少しショックでした(*v_v)

残念でしたが、デビュー戦だったし、これからを期待してます♪
いつかトップでチェッカーを受けたところを、スタンドで拍手したいですね(^-^)v

今回はひさの氏、お付き合いいただきありがとうございました。
迷惑掛けたような掛けられたようなww




写真はかなり貼りましたがフォトギャラリーもどぞ(;・∀・)
うp疲れましたorz


①SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM -フリー走行-


②SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM -フリー走行-


③SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM -展示車-


④SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM -会場フラフラ-


⑤SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM -ピットウォーク-


⑥SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM -レースクイーン-


⑦SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM -決勝レース前-


⑧SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM -決勝レース-


⑨SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM -決勝レース-


⑩SUPER GT 2012 OKAYAMA GT 300KM -決勝レース-
Posted at 2012/04/05 17:10:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ&イベント♪ | クルマ

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 56 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation