• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2009年11月21日

パワーエンタープライズ i-Accel  

評価:
2
POWER ENTERPRISE i-Accel
スロットルコントローラーです。
エコ、Wエコ、パワーモードと、レスポンス別にモードがあり、過激モードにすれば気持ちいいアクセルレスポンスになります(^^;

他社スロコンも選択肢にあったのですが、「オートクルーズ」が付いてたからこれを選びました。

ご存知の通り、アクセルオフでも自動で速度を保ってくれる機能です。

が、これはアクセルをわずかに開けるのみで、下がった回転分煽ってくれるわけではないようです。
ほぼ使わなかったのが現状で、スロコン自体を買い換えました(-ω-)

取付等の不備はないはず…。正直使い物にはならなかったです…

ただ、機能が改良されてるか分かりませんので、自分のインプレは鵜呑みにはしないで下さい。

その他ブレーキオフで自動でアクセルオン(0.5秒間)になる「レースモード」
AT車のスムーズなシフトチェンジをサポートしてくれる「ブリッピングモード」などスロコンにしては充実な機能です。

値段が高いのとオートクルーズがイマイチなので評価ダウンしてます。

今は外してpibotのスロコン使ってます。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

POWER ENTERPRISE i-Accel

4.02

POWER ENTERPRISE i-Accel

パーツレビュー件数:85件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

POWER ENTERPRISE / CAMCON Hi CC-211

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

POWER ENTERPRISE / CAMCON Hi CC-201

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

POWER ENTERPRISE / CAMCON Hi

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:13件

POWER ENTERPRISE / P-MAP BB

平均評価 :  ★★2.50
レビュー:2件

POWER ENTERPRISE / CAMCON EX

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:69件

POWER ENTERPRISE / CAMCON Fi CC-301

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:89件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) リアゲートオープナースイッチ

評価:

IMPREZA-NET ヘッドライトのオート化ユニット

評価: ★★★★★

TECMATE Optimate6

評価: ★★★★

IMPREZA-NET ヘッドライトのオート化ユニット

評価: ★★★★★

スバル(純正) SI-DRIVE

評価: ★★★★★

スバル(純正) のれんわけハーネス

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月4日 22:21
こんばんわのはじめましてですー

ちょっとお聞きしたくて来ました。
早速ですが
この『i-Accel』ですが性能的にはどうでしょうか?

私はクルーズコントロールが欲しくて
ブリッツ製から換えようかと検討中です。
スロットルコントロール部分が他社製と
変わらなければ買っちゃおうかなと思ってます。。
コメントへの返答
2010年1月5日 12:59
はじめまして。
コメありがとうございます♪

性能はBLITZのと比べてとなると、BLITZのスロコンを使った事がないのでちょっと分からないですが(^^;)
初めて使ってみた時はちょっとビックリするくらいレスポンスは良くなりましたね。

それとクルーズコントロールですが、これはあくまで補助といった感じですので期待し過ぎないで下さい。

模倣疑惑と共にブログにも少し書いたので参考にして下さい(^^;)

http://minkara.carview.co.jp/mobile/458919/20100105122223/M0A0CD135BE/userid/458919/blog/15918230/

http://minkara.carview.co.jp/mobile/458919/20100105122223/M0A0CD135BE/userid/458919/blog/16017974/
2010年3月29日 23:27
初コメ失礼します。

初めまして(全国オフ行きましたが、お話出来ませんでしたm(__)m)たみーと申します。
ブリッツと迷っていますが私もオートクルーズ機能が気になっています。
アクセルのレスポンスもノーマルと比べると格段にいいのですか?

あと、取り付け等は簡単に出来るのでしょうか?

コメントへの返答
2010年3月30日 9:34
はじめまして(^_^*)

コメントありがとうございます♪
次回の全国オフでお話しましょう!

この製品、なにやら改良版が出たらしいのでHPやインプマを見てみて下さい♪

レスポンスはかなり良くなりますよ。ただBLITZの物と比べたことはありません(^^;)

自分は取り付けは整備士の友達に任せました。
かじってる人ならできるんでしょうが、知識が無いもんで…。

ブレーキ信号とかを取るのが難しそう…というよりめんどくさそうでした(。-∀-)

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation