• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎の愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

G-Fun フレームNLを使ったカーテン取付 其の6(巻き込み対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
カーテン端部が車外へはみ出してテールゲートがうまく閉まらない事があったので、端部の巻き込み対策をします。
2
外側から数えて1箇所目の谷になる部分を車体に固定すれば、何とかなりそうです。

マジックテープを縫い付ける部分に、マスキングテープを貼って位置決め。
3
カーテン外側でベースフレームとの連結に使ったマジックテープ付きのゴムベルトを縫い付けました。
4
追加ベルトも、ベースフレームに固定します。
5
助手席側。

いい感じです。
6
運転席側。

なんだか違和感が、
7
どうやらゴムベルトの縫製位置が高かったために、端部がうまく引っ張られなかった模様です。

8
ゴムベルトを再度縫い付けるのはとても無理なんだいなので、端部をカーテンの谷間まで2つ折りで縫い付けるのでなく、4つ折りで縫い付ける方式に変更。

不格好になりましたが、車外への突出、巻き込みはなくなるのではないか、と。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントドア制振

難易度:

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

宿題残ってた…

難易度:

洗車 20250817

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

フロントワイパーゴム左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation