• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎の愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

不良品サイドマーカー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(株)UJ-FACTORYというところから買ったLEDサイドマーカー。

1個はレンズ逆向き、1個は即浸水。

ショップに状況伝えても対応する気持ちが一切ないし、楽天に保証申請しているのに音信不通。

もう面倒くさいので、自分で修理することに。

修理して、ストックパーツにします。
2
さて、どう殻割りするか?と思い、ヒートガンまで用意したのに…

精密のマイナスドライバーを差しただけでレンズが取れました。

そりゃあ、浸水するわな。
3
初めて使います、みんな大好きセメダイン社製 バスコークN。(笑
4
レンズの外周に塗布するだけなので、ノズルを極力中身が細く出てくるようにカット。

保険をかけて、レンズ接着後に外側からも一周バスコーク塗布。

バスコークの説明書に書いてありましたが、ノズルに割り箸差し込んでおくと次回使用時にスコンと抜けるそうです。

いままでコーキング系はノズル先端をビニールテープで封をして、使うときはノズル出口から細い棒で押し出していたので、こんなやり方もあるんだという新鮮な情報です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

N-VAN フォグランプベゼルをメッキ→黒へ

難易度:

不良品サイドマーカー

難易度:

+STYLE FUN用ヘッドライト移植

難易度: ★★

LEDサイドマーカー防水処置

難易度:

LEDウインカーバルブ交換

難易度:

テールランプ塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル 室内芳香剤・室内消臭剤 リフィル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/459006/car/2952932/7834929/note.aspx
何シテル?   06/16 16:25
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation